イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012101918290000.jpg

こんばんは~

今日は名鉄百貨店の本館7階催場で開催中の"第57回大北海道の物産と観光展"に来ています。

今週は第一週で10月30日までの開催しているようです。

私はすみれのラーメンをゲットしましたよ!




witten by トリトン
世界中
うんうんする
1


2012100613520000.jpg
2012100613520001.jpg
2012100613520002.jpg
2012100614150000.jpg

皆さんこんばんは!

今日は愛知県半田市で5年に一度、西暦の末尾が2・7の年の10月第1日曜日と、その前日の土曜日に行われる

【はんだ山車まつり(はんだだしまつり)】

に行ってきました。

半田市内10地区31輛の知多型の山車を、神事とは関係なく半田市役所近辺の駐車場に集めるイベントです。

昭和54年に半田青年会議所の設立15周年記念行事として第1回が行われたそうです。

その後"はんだ山車まつり保存会"が発足し、昭和62年10月11日に半田市制50周年記念事業として第2回が開催され、それ以降5年に1度の開催が決定され今回が7回目となります。

31輌が勢揃いする姿は、豪華絢爛という言葉がピッタリですね♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ThG01RY4NLwDeAjeIYJ4Fw%3d%3d



witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012082623250000.jpg
2012082623260000.jpg
2012082623260001.jpg
2012082623260002.jpg
2012082623270000.jpg
2012082623270001.jpg

おはようございます。

今週も残暑が厳しいようです。

まだまだ夏バテには要注意ですね。


今日の話題は、三河一色の諏訪神社で毎年8月26・27日に行われる例祭、

【三河一色大提灯まつり】

です。

昨晩初めて行ってきました。

この例祭は、今から450年ほど前に田畑を荒らしていた海魔を、大篝火を焚いて退散を祈願したことに始まります。

その大篝火が寛文年間(1661~1672)には提灯を献燈する祭りに変化し、現在の大提灯になったと言われています。

最初は高張提灯くらいだったものが次第に華美になり、屋根型覆いがつけられ、柱も2本で支えていたものが3本に増え、現在のように大きくなってきたようです。

現在は最大10メートルの長さを誇り、神話や歴史の場面を描いた6組12張の大提灯が境内に掲げられています。

大きさは凄い迫力です♪

このお祭り最近知ったのですが、まだまだ遠くに足を運ばなくても、色々なお祭りがあるものですね♪

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=eeifrXfa0HrpgXK4J5o90g%3d%3d



witten by トリトン
世界中
うんうんする
2


2012082521580000.jpg
2012082521590000.jpg
2012082521590001.jpg

皆さんこんばんは~

8月最後の土日が終わり、そろそろ夏も終わりです。

夏の日中はほとんど348を走らす機会が無いため、ナイトクルージングがてら長島サービスエリアまで行ってきました~

そしてこの夏最後の花火を楽しんできました♪

この長島温泉の花火は、規模は小さいのですが、8月の土日にはほとんど開催されます♪

我が家では毎年一度は訪れる夏の風物詩になっています。




witten by トリトン
世界中
うんうんする
3


2012082508110000.jpg
2012082508120000.jpg
2012082508120001.jpg
2012082508120002.jpg
2012082508120003.jpg

4回に分けてお届けした"大トリックアート展"も、これで最後です。

ポスターや宣伝で大きく取り上げられている作品、巨人がグラスを伏せているトリックアート。

この作品も15分程並んでスタッフのお嬢さんに撮影してもらいました(画像は他のお客さんですが)♪

積み重ねた本に乗っているように見える作品や、ゴリラの口の中に座っているような作品…

楽しかった~

8月28日の火曜日まで連日20:00まで開催中ですよ♪

ただ最終日は18:00までです。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=vlcKfgwg8fLBwV82gCya1g%3d%3d



        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る