カーくるトップへ

Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!

アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by い~さん
世界中
うんうんする
13


DSC_0164.jpg

流行りに乗ってしまいました~
ユニクロから販売されたアルファロメオコラボのユニTです!

DSC_0165.jpg

今年の春・夏で着たいと思いま~す
ちょうど洗車着にいいかも?(笑)

#welovealfaromeo
#ユニクロ
#ユニT
#ジュリエッタ
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=XVwAFGQqKgcjSo7WOeX8Aw%3d%3d
witten by い~さん
世界中
うんうんする
11


日本全国が緊急事態宣言の対象エリアとなって最初の週末。

持て余した?時間を使って古い画像データを整理していたら、やっぱり出てくるgtvの写真。

20418gtv.jpg

う~ん。
やっぱりカッコええのぉ
この画像は下が濡れてるから洗車のあとかな?

あ~、もう一度gtv乗りたいなぁ~

#welovealfaromeo
#gtv
#洗車
2020年4月18日 12:22  | GTV  | コメント(5)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
16


カーくるの皆様、少し遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

DSC_0100-NEWYEAR.jpg

2020年のご挨拶は昨年のアルファロメオデイでRZの前オーナー様の今の愛車AlfaRomeo 4C Spiderとのツーショットにさせて頂きました。
今年も新舞子サンデーやチンクエチェント博物館のイベントのお手伝いを楽しみながら頑張りたいと思います。

どうぞお付き合いをお願いいたします。

8da2f63f25d745d2a380f8d1d8e036e3.jpg

さて、昨年も洗車好きとしましては、年末の恒例の洗車(3台)をして〆たんですが、
洗車カウンターの結果は下記の通りとなりました。

【2019年洗車備忘録】
プリウス50:15回
RZ:7回
LS:6回
プリウス20:2回
155(亀田号):1回
PANDA(田村号):1回
145(スパイス号):1回
アルファード(スパイス号):1回
C4(スパイス号):1回
■合計 35回

洗車回数は年々少なくなってますね(笑)
2020年もゆるりと洗車を楽しみたいと思いま~す

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Fwoix7wrfmplyFYSg53Nug%3d%3d
2020年1月4日 18:01  | RZ  | コメント(3)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
16




今年のサンタさんはイタリアから来てくれたみたいです!
パパにはBBR MODELS AlfaRomeo SZ 1:18 を届けてくれました(^-^)v



細部の作り込みまで素晴らし~o(^o^)o



これでRZ&SZが揃いました!

あ~、この2台をガレージに並べられたら最高なのになぁ~(笑)



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=hXX5C1ftyXzKlgv798Q5Zg%3d%3d
2019年12月27日 06:46  | RZ  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


チョット間が空いてしまいましたが、ローマの休日を続けます
4日目にして時差ボケも感じなくなり、や~っとローマに慣れてきた感じがします。
それなのにフリーはもう最後の日になってしました
はあ~、楽しい時間って本当に早いですね。という事で、ローマ4日目も朝から充実させていきましょう!

d21c8650174c4f268b3bb473c05ce5b1.jpg

昨日に続き、まずはメトロに乗ってお出かけです。
BASILICA.S.PAULO駅でおりちょっとお散歩して最初の目的地に向かいます。

a281a1f01be04abebe8c4688855a96a7.jpg

おっ!
朝から幸先イイですね。
GTV 2LTS を見つけました!が・・・めちゃ傷だらけでちょっと寂しい
でもまあ、イタリアの駐車場事情を考えたらしょうがないのか?

9e57748464a548b9a5e132cd501cf838.jpg

そしてまた少し歩いていくとこんな素敵な修理工場が!
ランチア デルタがリフトアップされています!・・・でも、なんだか雑然と部品を置かれ、物置みたいになっていて直す気は無い?のかな???
ローマへ来てデルタを見たのが初めてでうれしくなりました!

さあ、朝のローマを20分ほどブラブラお散歩をして到着したのがこちら!

0473f5a1382d45958eff7be4713c5ed0.jpg

Museo delle Auto della Polizia di Stato/警察車両博物館 です!
わーお!
メチャマイナー感半端無いです(笑)
実に、この博物館のある場所たるや、ホントにこんなところに博物館あるの?と思ってしまうような場所でしたし、マジで大丈夫?開館してる?って感じでした(爆)

f1bfaced4eaf4943890a5790a2767b8b.jpg

早朝から移動したため、こちらへも開館時間の10分ほど前に着いたんですが、気持ち良く入れて下さいました。
気のいい職員さんに感謝
博物館の中に入るとのっけから歴史を感じる車両がいっぱい待っていてくれました!

5039a20720d349b6adb1bb1d1978d7d1.jpg

MOTO GUZZI とGIULIA SUPER 1600!

6161263280f04101b042d79cddbf146a.jpg

これはすごい!
ALFAROMEO  1900 SUPER TI SPECIALEです!
いやぁ、雰囲気あるなぁ!

62e97be23c58449f81a815ba75088fb2.jpg

フィアットのブラーボ!
このデザイン、結構好きなんですよね~!

32c095d5e34b464384efc7c3430d538b.jpg

比較的新しい車両だと、スバル レガシーまで(笑)

e3bf0e31f1994678890ff6a060d6ea64.jpg

DE TOMASO 892 DEAUVILLE /1979年!
デ・トマソのドーヴィルなんてめちゃレアですね!

661a18331b914916858e277e02a0ab5a.jpg

おおっ!
現行車のジュリエッタもちゃんとあります。

fcaf5da8da5c4d68b999161a5af9da90.jpg

FIAT 500C TOPOLINO!
1952年の車両だそうですが、雰囲気ありますねぇ!

856bb130a81f4f47a92a83672c7d698e.jpg

b15f63498a734c9fb81d89b0da8a0792.jpg

587e970d64e84d9fbda13161d003a8f2.jpg

623a5abf2c974b29849ef6c4f8d3249d.jpg

173cc736938c419491d528c68a69df9e.jpg

FIAT 600 MULTIPLA!
なるほど!これだけの車種がある訳ですから、ムルティプラも当然ありますよね!?

9123b6ad17704766b15a7b2ddb355d6c.jpg

FIAT 600 D/1964年!
うんうん。
これホントにカッコイイ

5ccca1ec034d43febbb7c8feabcf7446.jpg

AUTOCARRO OM CL/51 /1960年
もはや軍用車ですね(笑)
それとも機動隊用の車両でしょうか?

f83975e1cde94122b3db44caf19fd58d.jpg

e644a0f16b0e4a45a1a2349f62a1b004.jpg

f0e844d8006b422f8ad9137ee2f512e9.jpg

おおっ!
コレもレア!ALFAROMEO 33 1.7!
あえてバックから(笑)
いやぁ、この世代のアルファのリアビュー好きです。

b327955259e24d2fa0346583ae33475c.jpg

無論、155も忘れてはなりませんね!

そしてこちらも有名な車両です。

39cea1ae879f4c8ba06abedf30aa56a1.jpg

2004年・2005年・2008年にローマやボローニャの警察に納車されたランボルギーニ ガヤルド!
退役車両だと思いますが、こんなところに展示されていました。
当時は560psを発生する5.2リットルV10を搭載し、0-100km/h加速3.7秒、最高速度325km/hで世界最速のパトカーということで世界中のニュースになりました。

71643a24eea041eebd890fde03762d8a.jpg

こんな感じで、Museo delle Auto della Polizia di Statoはイタリアのモータリゼーションをも感じられる素晴らしい博物館です。
本当にヘンピなところにあり、ほとんど観光客も訪れていないような・・・あくまで個人的な感想ですが(爆)
そんな博物館ですが、車好き&イタリア車好き、そしてカーくるの皆さんならとても楽しんで頂ける博物館です。
最後はALFA ROMEO GIULIETTA 1300/1957年と撮った記念の一枚 

ローマの休日、もうちょっと続きますのでまたお楽しみに!

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る