チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版
Prv
Next
Home
浅間ヒルクライム 2013のご案内です。
掲載日 2013/4/19
witten by チンクエチェント博物館
2
大変お待たせしました。
申込サイトができて申込の受付を始めています。
http://www.asama-hillclimb.com/
開催日は6月15日(土)&16日(日)です。
クルマ好きが走って楽しむイベントです。
去年同様のスタイルで開催ですが、今年はスペシャルステージとジムカーナをより充実させます。
それと飲食や出店ブースも募集してよりイベントっぽく演出するつもりです。
申込希望の方はお早めにお願いします。
それと参加できる車両の枠も今年は広げています。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
上:今年の申込案内です。
各自動車メーカーさんにもお披露目の場なのでお誘いをしています。
中:去年のスタートシーンです。
チンクエチェントからフェラーリまで去年は参加してくれました。
下:ヒルクライムを走るアストンマーチン、動力性能の高さにビックリ!!
このイベントでアストンが硬派な乗り物だと理解できました。
去年は秋開催でしたが、今年は長野の新緑の季節に開催です。
記事 代表 kingpin
2013年4月19日 09:53 |
ニュース
|
COMMENT(0)
今年のイベントスケジュールです。
掲載日 2013/4/18
witten by チンクエチェント博物館
2
今年、博物館は下記のイベント(主催や参加、運営サポートを含む)で皆さんと交流させていただきます。
1) 4/20-21 スーパー耐久 @ スポーツランドSUGO
2) 5/19 東北トリコローレ 2013 @ 月山ハーモニーパーク(山形県)
3) 5/25-26 4°アバルト・デイズ @ ニューウイルサンピア沼津をベースに伊豆・箱根周辺(
http://museo500.com/abarth
)
4) 6/15-16 浅間ヒルクライム 2013 @ 高峰高原(長野県)
5) 6/30 ミラフィオーリ 2013 @ 愛・地球博記念公園
6) 7/14 トロフェオ・スコルピオーネ @ TIPO オーバーヒート ミーティング/岡山国際サーキット(
http://mcrt.jp/
)
7) 7/20-21 スーパー耐久 @ ツインリンクもてぎ
8) 7/21 北海道アズーリ 2013 @ ノーザンホースパーク
9) 8/10-11 スーパー耐久 @ 富士スピードウェイ
10) 8/21 アバルト ドライビング ファン スクール @ 鈴鹿サーキット
11) 8/31-9/1 スーパー耐久 @ 岡山国際サーキット
12) 9/7 CARZY Live KOB 2013 @ 神戸市立森林植物園
13) 9/8 関西トリコローレ 2013 @ 神戸市立森林植物園
14) 9/15 北海道トリコローレ @ 新冠町(にいかっぷちょう)大狩部,「椿サロン・夕焼け店」さんのお隣にある大芝生広場
15) 9/21-22 スーパー耐久 @ 鈴鹿サーキット
16) 9/28 アバルト ドライビング ファン スクール @ オートポリス インターナショナル レーシングコース
17) 10/12 CARZY Live TKY 2013 @ 富士カーム
18) 10/13 富士トリコローレ 2013 @ 富士カーム
19) 10/20 トロフェオ・スコルピオーネ @ CIAO ITALIA/セントラルサーキット(
http://mcrt.jp/
)
20) 10/26 6° 軽井沢 FIAT ピクニック @ CASA ITALIA
21) 11/3 九州トリコローレ 2013 @ 鳥栖市さんメッセ広場(佐賀県)
22) 11/9-10 スーパー耐久 @ オートポリス インターナショナル レーシングコース
23) 11/16 トロフェオ・スコルピオーネ @ AUTOCAR JAPAN FESTIVAL/富士スピードウェイ(
http://mcrt.jp/
)
それと、下記のイベントに関しては現在、日程や開催場所を調整中です。
7月イタリア モーターツアー(ガーレンダ ナショナル ミーティング参加を兼ねる)、
愛知アズーリ 2013、
関西アズーリ 2013、
10月アバルト モーターツアー(トロフェオ アバルト500 & フォーミュラ・アバルト @ モンツァ観戦を兼ねる)、
11月ごろ SCORPIONE DAY、
クラブ・アバルトBBQ @ 箱根、
アバルト ドライビング ファン スクール @ 岡山国際サーキット、
クリスマスパーティー @ FIAT CAFFE、
今年もてんこ盛り、、宜しくお願いします。
記事 代表 kingpin
2013年4月18日 10:42 |
ニュース
|
COMMENT(0)
浅間ヒルクライム 2013、もうすぐ告知開始!!
掲載日 2013/4/7
witten by チンクエチェント博物館
4
天候不順にも関わらず、今日、浅間ヒルクライムの打合せで軽井沢まで行ってきました。
まだ山は寒いと思ってたら桜が咲き始めていたのでちょっと驚きました。
軽井沢に行きたくなるシーズンがやってきましたね、、。
ところで今年の浅間ヒルクライム 2013の開催は紅葉の秋ではなく新緑の6月15日、16日の土日です。
今年も道路封鎖できず、道路使用許可レベルでの開催ですが、ヒルクライム、スペシャルステージ、ジムカーナをガツンとしっかりやります。
加えて、地元の「食」のコラボでイベント会場を一般の人でも楽しめるように演出するつもりです。
ちゃんと町おこしにも協力させていただきますよ。
今日は実行委員の幹部だけのミーティングを軽井沢のモトテカコーヒー(
http://mototeca.jp/
)でしてきました。
このモトテカコーヒーは浅間ヒルクライムのリエゾンオフィスにもなっていて、なんとか今年の概要を仲間で決めてきました。
画像:去年の浅間ヒルクライム 2012の画像です。
紅葉が最高の季節でした。
今年のヒルクライムのエントリーはちょっと枠を広げて「二輪車/四輪車とも、20世紀を代表する歴史的スポーツモデルの車両(車検有り)となります。
スペシャルステージ&ジムカーナのみ参加車両は「車検なしの二輪/四輪レーシングモデルも参加可能」となります。
今週中には申込サイトをアップするので今しばらくお待ちください。
記事 代表 kingpin
2013年4月7日 22:07 |
イベント
|
COMMENT(0)
今年も宜しくお願いします。
掲載日 2013/3/20
witten by チンクエチェント博物館
6
「移動博物館構想」と言っておきながら、皆さんにはなんのご案内もないままになっていました。
すいません。
今年、博物館は下記のイベント(主催や参加、運営サポートを含む)で皆さんと交流させていただきます。
1) 3/31 トロフェオ・スコルピオーネ @ TIPO オーバーレブ ミーティング/袖ヶ浦フォレストレースウェイ(
http://mcrt.jp/
)
2) アバルト ドライビング ファン スクール @ 富士スピードウェイ(
http://www.abarth.jp/school/
)
3) 4/6 13°チンクエチェントポーリ @ フォレスタヒルズ(
https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=2153&ArticleNo=4
)
4) 4/20-21 スーパー耐久 @ スポーツランドSUGO
5) 5/19 東北トリコローレ 2013 @ 月山ハーモニーパーク(山形県)
6) 5/25-26 4°アバルト・デイズ @ ニューウイルサンピア沼津をベースに伊豆・箱根周辺(
http://museo500.com/abarth
)
8) 6/15-16 浅間ヒルクライム 2013 @ 高峰高原(長野県)
8) 6/30 ミラフィオーリ 2013 @ 愛・地球博記念公園
9) 7/14 トロフェオ・スコルピオーネ @ TIPO オーバーヒート ミーティング/岡山国際サーキット(
http://mcrt.jp/
)
10) 7/20-21 スーパー耐久 @ ツインリンクもてぎ
11) 7/21 北海道アズーリ 2013 @ ノーザンホースパーク
12) 8/10-11 スーパー耐久 @ 富士スピードウェイ
13) 8/21 アバルト ドライビング ファン スクール @ 鈴鹿サーキット
14) 8/31-9/1 スーパー耐久 @ 岡山国際サーキット
15) 9/7 CARZY Live KOB 2013 @ 神戸市立森林植物園
16) 9/8 関西トリコローレ 2013 @ 神戸市立森林植物園
17) 9/15 北海道トリコローレ @ 新冠町(にいかっぷちょう)大狩部,「椿サロン・夕焼け店」さんのお隣にある大芝生広場
18) 9/21-22 スーパー耐久 @ 鈴鹿サーキット
19) 9/28 アバルト ドライビング ファン スクール @ オートポリス インターナショナル レーシングコース
20) 10/12 CARZY Live TKY 2013 @ 富士カーム
21) 10/13 富士トリコローレ 2013 @ 富士カーム
22) 10/20 トロフェオ・スコルピオーネ @ CIAO ITALIA/セントラルサーキット(
http://mcrt.jp/
)
23) 10/26 6° 軽井沢 FIAT ピクニック @ CASA ITALIA
24) 11/3 九州トリコローレ 2013 @ 鳥栖市さんメッセ広場(佐賀県)
25) 11/9-10 スーパー耐久 @ オートポリス インターナショナル レーシングコース
26) 11/16 トロフェオ・スコルピオーネ @ AUTOCAR JAPAN FESTIVAL/富士スピードウェイ(
http://mcrt.jp/
)
それと、下記のイベントに関しては現在、日程や開催場所を調整中です。
7月イタリア モーターツアー(ガーレンダ ナショナル ミーティング参加を兼ねる)、
愛知アズーリ 2013、
関西アズーリ 2013、
10月アバルト モーターツアー(トロフェオ アバルト500 & フォーミュラ・アバルト @ モンツァ観戦を兼ねる)、
11月ごろ SCORPIONE DAY、
クラブ・アバルトBBQ @ 箱根、
アバルト ドライビング ファン スクール @ 岡山国際サーキット、
クリスマスパーティー @ FIAT CAFFE、
今年もてんこ盛り、、宜しくお願いします。
記事 代表 kingpin
2013年3月20日 11:02 |
ニュース
|
COMMENT(0)
浅間ヒルクライム 2013:今年も開催します。
掲載日 2013/3/18
witten by チンクエチェント博物館
5
去年初開催にも関わらず多方面からご協賛/ご協力をいただいた浅間ヒルクライムですが、今年は紅葉の季節ではなく新緑の6月15日(土)16日(日)に開催します。
公道を使っての本格的なヒルクライムは日本でも稀なので手続き等もとても大変です。
今年もいろんな制約の中での開催ですが、今年はもっと地元に貢献するためにイベント性を増して「食」文化を紹介するブース等も出して行ったり、ナンバーなしの車両が走るスペシャルステージをもっと充実させるつもりです。
今週末メドに公式サイトをオープンする予定なので皆さん、もうしばらくお待ちください。
上:アルファロメオTZ、こんな貴重なクルマが本気で7km区間を走ります。
中:エントラントの駐車場は百花繚乱で、外車、国産を問わずクルマ好きが集まります。
下:これは三輪車でT-REXというクルマでまるでフォーミュラのような走りでした。
今年も参加してくれると思います。
記事 代表 kingpin
2013年3月18日 16:53 |
未分類
|
COMMENT(0)
Prv
Next
Home
+ プロフィール +
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
もっと見る
+ 主催クラブ・イベント +
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
もっと見る
+ 愛車情報 +
Nuova500
アバルト695トリブート フェラーリ
+ カーとも +
lupin500さん
ジュリエッタさん
Deanさん
スーパーひげだるま★RSさん
しんベエさん
( 7 )さん
もっと見る
+ 新着記事 +
第14回 チンクエチェント・ポ... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転の... (3/8)
第14回 チンクエチェント・ポ... (2/19)
第6回 FIAT PIC・NI... (10/30)
九州トリコローレ 2013 募... (9/17)
第6回 FIAT PIC・NI... (8/7)
富士トリコローレ 2013 募... (8/7)
関西トリコローレ 2013 募... (8/7)
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
イタリア最新事情(153)
イベント(203)
メンテナンス(3)
ニュース(193)
日記(453)
イタリアツアー(2)
未分類(80)
+ 最近のコメント +
アルファロメオ、礼賛!! by ゲスト(10/6)
チンクエチェント博物館 移転の... by ジュノーン(3/12)
チンクエチェント博物館 移転の... by しんベエ(3/9)
第14回 チンクエチェント・ポ... by 500かぶ(2/20)
第14回 チンクエチェント・ポ... by しんベエ(2/19)
アバルト500アセットコルセ、... by いーさん(6/1)
「プント・エスト」のご案内、、... by しんベエ(4/30)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/27)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ タグ +
アバルト
abarth
FIAT
ヒルクライム
イタリア
チンクエチェント
フィアット
+ アーカイブ +
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (9)
2013年05月 (27)
2013年04月 (52)
2013年03月 (56)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (15)
2012年07月 (21)
2012年06月 (17)
2012年05月 (30)
2012年04月 (67)
2012年03月 (87)
2012年02月 (37)
2012年01月 (56)
2011年12月 (48)
2011年11月 (92)
2011年10月 (85)
2011年09月 (60)
2011年08月 (60)
2011年07月 (97)
2011年06月 (133)
2011年05月 (6)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +