チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版
Prv
Next
Home
関西トリコローレ 2013 募集開始
掲載日 2013/8/7
witten by チンクエチェント博物館
5
今回の関西トリコローレ 2013はCARZY LIVE KOBとの同時開催。
70年の歴史に育まれる森に包まれながら、車に乗る喜びを分かち合いましょう。
関西の方はもちろん、中国・四国地方の皆さんの参加もお待ちしています。
参加申込は
こちら
からお願いします。
2013年8月7日 17:02 |
イベント
|
COMMENT(0)
トロフェオ・スコルピオーネ第二戦の募集が始まりました。
掲載日 2013/5/30
witten by チンクエチェント博物館
1
今年からアバルトだけのレースを始めています。
「トロフェオ・スコルピオーネ」(
http://mcrt.jp/?page_id=19
)と言います。
第一戦はTIPO オーバーレブ ミーティング@袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催され、今回はその第二戦です。
今回もTIPOさんとのコラボで、TIPO オーバーヒート ミーティング@岡山国際サーキットでの開催となります。
前回の袖ヶ浦はタイムトライアル形式でしたが、今回は予選でグリッドを決めて走るレース形式となります。
30台の募集でTIPOさんのサイト:
http://www.hobidas.com/event/tohm/2013/
で申し込んでいただけます。
チンクエチェント博物館では先週開催された「アバルト・デイズ」(
http://museo500.com/abarth
),6月14-15日開催の「浅間ヒルクライム 2013」(
http://www.asama-hillclimb.com/
)と合わせてこの「トロフェオ・スコルピオーネ」(年四戦)を「走り」のアバルトのイベントとして位置づけています。
上:岡山国際でもアバルトで目立ちたいと思います。
中:第一戦は生憎の雨でしたが、第二戦は歴史のあるTIPO オーバーヒート ミーティングでの開催なので、大観衆の中で走りますよ。
もちろん、TIPOさんと打合せしていろんなアトラクションも検討中です。
下:今回もスーパー耐久のアセットコルセとフォーミュラアバルトを持っていくつもりです。
関西、中国、四国地方のアバルト仲間に観てもらうつもりです。
レース参戦はちょっとヘビー,,という方はギャラリーで参加をお願いします。
記事 代表 kingpin
2013年5月30日 17:57 |
イベント
|
COMMENT(0)
4° アバルト・デイズのご案内です。
掲載日 2013/5/17
witten by チンクエチェント博物館
3
いよいよ来週末の5月25-26日は「アバルト・デイズ」開催です。
日本で唯一の新旧アバルトのイベント&ミーティングです。
DAY 1がドライブラリー/ウエルカムパーティー、DAY 2がアバルトミーティング、、。
あと若干名ならDAY 1 DAY 2で参加できます。
アバルトで走ると楽しい季節になってきました。
アバルト仲間と一緒に伊豆・箱根を走りませんか、、!?
申込サイトはコチラ↓となります。
http://museo500.com/abarth
上:こちらがイベントの案内です。
明日もドライブラリーのリハーサルで伊豆・箱根を走ってきます。
土曜のランチ会場は皆さんもビックリするような場所を選んでいます。
サプライズなので秘密ですが、、。
中:去年は芦ノ湖の湖畔でランチを取りました。
今年はちょっと遠出をして伊豆までドライブします。
下:スーパー耐久に参戦している50号車も参考展示します。
残念ながらナンバーがないので公道を走れないのでメイン会場の芝生広場で終日展示です。
それとDAY 2はどなたでも参加できるアバルトミーティングなので、アバルトに興味がある人なら大歓迎!
皆さんの参加をお待ちしています。
記事 代表 kingpin
2013年5月17日 22:37 |
イベント
|
COMMENT(0)
浅間ヒルクライム 2013、もうすぐ告知開始!!
掲載日 2013/4/7
witten by チンクエチェント博物館
4
天候不順にも関わらず、今日、浅間ヒルクライムの打合せで軽井沢まで行ってきました。
まだ山は寒いと思ってたら桜が咲き始めていたのでちょっと驚きました。
軽井沢に行きたくなるシーズンがやってきましたね、、。
ところで今年の浅間ヒルクライム 2013の開催は紅葉の秋ではなく新緑の6月15日、16日の土日です。
今年も道路封鎖できず、道路使用許可レベルでの開催ですが、ヒルクライム、スペシャルステージ、ジムカーナをガツンとしっかりやります。
加えて、地元の「食」のコラボでイベント会場を一般の人でも楽しめるように演出するつもりです。
ちゃんと町おこしにも協力させていただきますよ。
今日は実行委員の幹部だけのミーティングを軽井沢のモトテカコーヒー(
http://mototeca.jp/
)でしてきました。
このモトテカコーヒーは浅間ヒルクライムのリエゾンオフィスにもなっていて、なんとか今年の概要を仲間で決めてきました。
画像:去年の浅間ヒルクライム 2012の画像です。
紅葉が最高の季節でした。
今年のヒルクライムのエントリーはちょっと枠を広げて「二輪車/四輪車とも、20世紀を代表する歴史的スポーツモデルの車両(車検有り)となります。
スペシャルステージ&ジムカーナのみ参加車両は「車検なしの二輪/四輪レーシングモデルも参加可能」となります。
今週中には申込サイトをアップするので今しばらくお待ちください。
記事 代表 kingpin
2013年4月7日 22:07 |
イベント
|
COMMENT(0)
トロフェオ・スコルピオーネを開催しました。その1。
掲載日 2013/4/5
witten by チンクエチェント博物館
0
今年からメディアを中心にしたイベントの中に走行枠を購入させていただき、「トロフェオ・スコルピオーネ」(
http://mcrt.jp/?page_id=19
)というアバルトだけのレースを開催しています。
記念すべき第一戦は3/31 TIPO オーバーレブ ミーティング@袖ヶ浦フォレストレースウェイです。
このイベント自体、TIPOさんの初開催イベントなので本当にメモリアルです。
今回は走行会形式のレースです。
次回からはグリッドに並べてのレースとなります。
上:mCrt(ムゼオ チンクエチェント レーシング チーム)の関東でのお披露目もしようとスーパー耐久(S耐)に参戦する49号車とフォーミュラ・アバルトを袖ヶ浦まで持っていきました。
練習走行で2台のアバルトを走らさせていただきました。
かなり目立っていました。
中:初開催でエントリー数はまだまだでしたが、それでも合計15台のアバルトが初めてワンメイク的なレースを経験しました。
日本では初めての試みです。
あいにくこの日は寒い雨の日でタイヤはなかなかあったまらず、Sタイヤのエントラントはなかなかタイムが出ませんでした。
下:午前中開催予定のトークショーは雨の都合で午後から開催されました。
TIPOさんのイベントはこの臨機応変さが「売り」で、細かい配慮がされていました。
トークショーではトロフェオ・スコルピオーネとS耐のお話をさせていただきました。
次回に続きます。
記事 代表 kingpin
2013年4月5日 15:03 |
イベント
|
COMMENT(0)
Prv
Next
Home
+ プロフィール +
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
もっと見る
+ 主催クラブ・イベント +
軽井沢 FIAT ピクニック 総合ポータルサイト
ABARTH DAYS 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
チンクエチェントポーリ総合ポータルサイト
もっと見る
+ 愛車情報 +
Nuova500
アバルト695トリブート フェラーリ
+ カーとも +
kingpinさん
ぴーちゃん大好き!さん
sadaさん
コンドウ☆さん
Deanさん
nonkyさん
もっと見る
+ 新着記事 +
第14回 チンクエチェント・ポ... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転... (3/22)
チンクエチェント博物館 移転の... (3/8)
第14回 チンクエチェント・ポ... (2/19)
第6回 FIAT PIC・NI... (10/30)
九州トリコローレ 2013 募... (9/17)
第6回 FIAT PIC・NI... (8/7)
富士トリコローレ 2013 募... (8/7)
関西トリコローレ 2013 募... (8/7)
トロフェオ スコルピオーネ 第... (6/12)
+ 記事検索 +
検索語句
+ カテゴリ +
イタリア最新事情(153)
イベント(203)
メンテナンス(3)
ニュース(193)
日記(453)
イタリアツアー(2)
未分類(80)
+ 最近のコメント +
アルファロメオ、礼賛!! by ゲスト(10/6)
チンクエチェント博物館 移転の... by ジュノーン(3/12)
チンクエチェント博物館 移転の... by しんベエ(3/9)
第14回 チンクエチェント・ポ... by 500かぶ(2/20)
第14回 チンクエチェント・ポ... by しんベエ(2/19)
アバルト500アセットコルセ、... by いーさん(6/1)
「プント・エスト」のご案内、、... by しんベエ(4/30)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/27)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
49/50号車:スーパー耐久参... by しんベエ(4/25)
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
+ タグ +
アバルト
abarth
FIAT
ヒルクライム
イタリア
チンクエチェント
フィアット
+ アーカイブ +
2014年03月 (3)
2014年02月 (1)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (3)
2013年06月 (9)
2013年05月 (27)
2013年04月 (52)
2013年03月 (56)
2012年12月 (1)
2012年11月 (11)
2012年10月 (5)
2012年09月 (6)
2012年08月 (15)
2012年07月 (21)
2012年06月 (17)
2012年05月 (30)
2012年04月 (67)
2012年03月 (87)
2012年02月 (37)
2012年01月 (56)
2011年12月 (48)
2011年11月 (92)
2011年10月 (85)
2011年09月 (60)
2011年08月 (60)
2011年07月 (97)
2011年06月 (133)
2011年05月 (6)
+ その他機能 +
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +