Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
カーとも
ケイミーさん
otojiさん
ホワイトハウスグループさん
ion66さん
togさん
Jさん
もっと見る
参加グループ
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
幸田deミッドナイターズ
Special Press Release !
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年7月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
第108回 新舞子サンデー開催... (5/3)
GWスタート! (4/29)
旅に出ました♫ (4/21)
第107回 新舞子サンデー開催... (4/16)
第107回 新舞子サンデー (4/16)
春の陽気に誘われて洗車大会! (4/1)
第106回 新舞子サンデーレポ... (3/25)
第106回 新舞子サンデー (3/21)
第106回 新舞子サンデー開催... (3/19)
第106回 新舞子サンデーは明... (3/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(229)
あいちトリコローレ(185)
イベント色々(121)
ミラフィオーリ(189)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(94)
500(21)
PRIUS(38)
ES(13)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(76)
最近のコメント
GWスタート! by い~さん(4/29)
GWスタート! by Kaffy(4/29)
旅に出ました♫ by い~さん(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/24)
旅に出ました♫ by い~さん(4/22)
旅に出ました♫ by ハクナマタタ(4/22)
旅に出ました♫ by Kaffy(4/21)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by い~さん(2/14)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by Mix(2/14)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
ミラフィオーリ
アルファロメオ
まいこサン
洗車
あいちトリコローレ
イベント
新舞子マリンパーク
RZ
プリウス
トリコローレ
モリコロパーク
フィアット
イタリア車
イタリア
500
オートプラネット
トヨタ
FIAT
欧州車
モトーリモーダ
レクサス
クルマイベント
舞子サン
名古屋
知多市
オフ会
alfaromeo
愛知県
アバルト
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Next
Home
プチ・モディファイ!
witten by い~さん
6
先日のFIAT&アバルトファンブックミーティングで手に入れたアイテムで青チンクちゃんをプチ・モディファイ!
先ずは洗車してキレイになった青チンクちゃんのリアは・・・この写真ではまだノーマルです(笑)
そこでほんのちょっとしたアイテムなんですが・・・
これ!UNLIMITEDさんで購入したトリコローレのテールゲートステッカーです
ほんのちょっとしたアクセントなんですが、これ満足度高いです
そしてこちらはラ・フィータさんで購入のカフェホルダー
どちらもトリコローレで合わせてコーディネート
ちょっとしたアイテムなんですが、青チンクちゃんへの愛着をアップさせるには最高のアイテムなのでした。
UNLIMITED:
テールゲート500デカール(トリコローレ)
ラ・フィータ:
カフェホルダー
UNLIMITEDさんのデモカーのABARTH595
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=6GOjcsmm6h4574i6AIRjdg%3d%3d
2021年3月30日 22:27 |
500
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
ルカ
さんのコメント 2021年3月31日 19:23 [
編集
]
お洒落なチンクが一段とお洒落度アップですね!
チンクはこう言う楽しみも出来て楽しそうです(^^)
イタリア車並び♫
witten by い~さん
10
仕事仲間と😊
社員用駐車場にて♫
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=0oEDXxK9ESrcVYLYc0lLBQ%3d%3d
2021年3月26日 00:00 |
500
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
ルカ
さんのコメント 2021年3月26日 23:05 [
編集
]
これは嬉しいですねぇ!
ついつい探して横に停めてしまいそうです(^^)
い~さん
さんのコメント 2021年3月26日 23:40 [
編集
]
>ルカさん
僕が知る限り、会社で唯一のイタリア車仲間ですね^^
フランス車やドイツ車は結構いるんですが、イタリア車乗りはマイナーです。
このジュリエッタのオーナーも僕がアルファの世界に引きずり込んだ後輩です(笑)
すでに156×2台、ジュリエッタと3台乗り継いでる見込みのあるやつです!
はるぱ
さんのコメント 2021年3月28日 01:44 [
編集
]
イイですねぇ! 今日もバルケッタで走ってたら、対抗から来た156のドライバーが凝視してました。^_^
私の会社もドイツ車は多く、フランス車も聞きますが、イタリア車はなかなか聞かないですね。。 チンク多いですが、アルファはよりプレミアムに移行したので、益々勢いのあるフランス車との差が広がりそうな感じです。
My 500 is back!
witten by い~さん
10
やったぁ〜!
長期入院からマイチンクが退院しました~
主治医のPADDOCKさんがきっちりしっかり直してくれて、最高~に調子良くなりました
家に連れ帰り、さっそく洗車してキレイにしてやりましたよ~
明日はこいつでFIAT&ABARTH Fun-Book Festaに参加しま〜す!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=UD1LFkldIOSPTuGx5N4a4w%3d%3d
2021年3月13日 22:34 |
500
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
はるぱ
さんのコメント 2021年3月14日 00:00 [
編集
]
長期入院されてたんですね。 調子よくなって良かったです!
Fiat & Abarth Fan Book Festa、レポート楽しみにしてます!
ハクナマタタ
さんのコメント 2021年3月14日 04:35 [
編集
]
復活おめでとうございます。
しかし、FIATのデュアロジックはまだまだウィークポイントなんですね。
元気になった愛車で早速のイベント参加、楽しそうです。
Kaffy
さんのコメント 2021年3月14日 22:36 [
編集
]
退院おめでとうございます。この色はチンクって感じで良いですね。今気がつきましたが1.2Lですが、固定式のサンガラス?もついていて、高級仕様のやつなんですね。
い~さん
さんのコメント 2021年3月15日 11:46 [
編集
]
>はるぱさん
そうなんです!
2か月も入院しました^^
今日は久しぶりに純粋な参加者でイベント楽しんできまーす!!!
>ハクナマタタさん
おはようございます!
いや~、長かった!でも、直って良かった(*´▽`*)
デュアロジックは500やパンダのウィークポイントですね。
色々と試してもらいましたが、最終的にはユニット交換になりました。
なんとかイベントに間に合ってよかったで~す!
>Kaffyさん
ありがとうございます!
やっと500が帰ってきてくれました。
このブルーヴォラーレという色はチンクのデザインにとてもマッチしたいい色だと思ってます。
僕のは1.2Lのファイアエンジンでラウンジというグレードです。
天井がガラスになっていて、少し開放的ですよ!
夏は暑いかもしれないけど(笑)
ルカ
さんのコメント 2021年3月16日 13:40 [
編集
]
長期入院からの退院おめでとうございます!
これで安心して日常の足として活躍してくれそうですね(^^)
そして早速のイベント参加で大活躍ですね。
今日、取りに行きます。
witten by い~さん
4
1月10日に入院。
試行錯誤の修理トライ。
そして最終的には・・・イタリアから届いたデュアロジックを装着し、やっと退院です。
今日、取りに行きます
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=glH%2b07wuEpHoB7OEFopfOQ%3d%3d
2021年3月13日 00:00 |
500
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
Kaffy
さんのコメント 2021年3月13日 22:26 [
編集
]
デュアロジックの故障で入院されていなんですね。イプシロンの時は絶好調だったので、もう昔みたいに壊れにくいのだと思っていまいた。意外としっかり回す方が良いって言いますので、帰ってきたらしっかり回してあげてくださいね。
い~さん
さんのコメント 2021年3月15日 08:31 [
編集
]
>Kaffyさん
そうなんです!
デュアロジックの不調で入院しました。
色々と試してもらいましたが、一進一退で最終的にはユニット交換が一番良いという結論に至りました。
おかげで2か月も入院することになりました(笑)
しっかり直したのでこれから500ライフを楽しみまーす!
バリバリ回します(笑)
500でおでかけ!
witten by い~さん
8
今夜は仕事帰りに2021年初病院🏥
ようやく、膝に入ったままのワイヤーを取り出す手術日を決めてきました〜。
あぁ、また下半身麻酔やだなぁ〜😅
そして病院のあとは今年の初外食へ!
ブルーボラーレ仲間 いっちーさんの麺舗 作一さん訪問😁
温かいラーメンとも迷いましたが、やっぱり汁無し台湾そば&スペシャルスパイシー唐揚げをチョイス!
お〜いしぃ〜🤩
激辛も良いけど、まろやか台湾もええなぁ〜😋
いっちーさん ご馳走さまでしたぁ〜👍✨
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=UWMrXv03MY4Mu%2bvDZVa6Ww%3d%3d
2021年1月7日 22:00 |
500
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
ルカ
さんのコメント 2021年1月7日 23:40 [
編集
]
早速チンクは通勤から通院や外食まで、日常で大活躍ですね!
大人が乗っても恥ずかしくないコンパクトカーは良いですね(^ ^)
い~さん
さんのコメント 2021年1月8日 11:55 [
編集
]
>ルカさん
そうなんです!
チンクは納車からまだ3週間ですがかなり頑張ってくれてます!
自分も気に入って乗っていますし、まだまだこれから出番が増えそうです!
心なしかRZの出番が激減しそうでそちらも心配してますが(笑)
ハクナマタタ
さんのコメント 2021年1月8日 19:50 [
編集
]
チンクは大活躍しそうな予感。
手術は嫌ですよね。でも健康体を取り戻すために踏ん張りましょう。
やっぱ、人とクルマの健康は重要なテーマです。
そういえば、近くに台湾まぜそばという看板を掲げている店が出来たんですが、微妙な感じで入るのを躊躇しています。
Kaffy
さんのコメント 2021年1月8日 21:33 [
編集
]
チンクは普段使いしやすいだけでなく、普段使いがちょっとした冒険気分になりませんか?イプシロンの時がそうでしたね。
ところで本当にすごい怪我をされたんですね。お大事になさって下さいね。
はるぱ
さんのコメント 2021年1月8日 22:58 [
編集
]
手術されて良くなると良いですね。ご自愛くださいませ。
チンクも魅力的ですが、名古屋飯もそれ以上?に魅力的です!汁なし台湾蕎麦食べたーい。
い~さん
さんのコメント 2021年1月9日 16:36 [
編集
]
>ハクナマタタさん
そうなんです!
チンクはこれからどんどん活躍してくれそうです^^
家族もそうですが、自分もかなり気に入ってます!
昨年骨折した左膝の再手術なんですが、今回は埋設してあったワイヤーを抜く手術なのでちょっと気が楽です。
でも・・・膝にメスを入れるのが痛くて嫌なんですけどね~(笑)
台湾まぜそば!
僕は結構好きなジャンルですが、お店の評判と様子次第ですね~?
(*´▽`*)
>Kaffyさん
そうそう!
Kaffyさん家にいたイプシロンと同じような感覚だと思います^^
チンクは本当に使い勝手が良いので、僕も大変気に入ってます。
ちょっとしたお出掛けに最適なんですよ!
これから季節が良くなればもっとお出掛けの機会が増えると思います。
ご心配をおかけしてすみません。
昨年の2月に左膝を骨折し、手術で入れたチタン製ワイヤーを抜きます。
せっかくきれいになった左膝にメスを入れるのは嫌なんですが、ワイヤーが残っているせいかまだ痛みがあるので、何とかしたいと思ってます
(*´▽`*)
>はるぱさん
ありがとうございます!
今回は左膝に入れたチタン製ワイヤーを抜きます。
やっと改造人間から人間に復帰です(笑)
チンク仲間のお店のラーメン屋さん、これまた美味しいんですよ!
名古屋にお越しの際はぜひご一緒しましょう(*´▽`*)
Next
Home