カーくるトップへ

Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!

アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by い~さん
世界中
うんうんする
8


14° 軽井沢FIAT PIC・NIC.jpg

秋の軽井沢を走り抜けましょう。

チンクエチェント博物館主催
第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC

秋の軽井沢を舞台に、イタリア車と過ごす素敵な一日。
「第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC」は、2021年10月30日(土)に開催を予定しています。

イベントサイトは下記のリンクから
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=1568

【第14回 軽井沢 FIAT・PICNIC】
●開催日:2021年10月30日(土)
●会 場:軽井沢レイクニュータウン
長野県北佐久郡軽井沢町レイクニュータウン
●募集台数:100台【イタリア車】 
※イタリア車以外の方はご相談下さい。
●募集期間:募集台数に達するまで
●主 催:軽井沢 FIAT・PICNIC実行委員会/チンクエチェント博物館

関東方面の皆さん、参加されませんか?
名古屋から参加します
一緒に軽井沢を駆け抜けましょう!


2021年9月20日 23:33  | イベント色々  | コメント(2)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
12


1-240731090_2104786826319670_3880570784761338641_n.jpg

今日の名古屋も猛暑でしたね~🔥
こんな日は夜洗車に限ります!

2-40819728_2104786882986331_6224171471095344412_n.jpg

3-240864888_2104786932986326_346285185532008276_n.jpg

洗っていてもとても涼しくていい感じ😆
早朝も良いけど夜もイイですねぇ。

4-240873060_2104786999652986_1988523806999476602_n.jpg

久しぶりにチンクちゃんをキレイに洗ってやれました!
ずっとモヤモヤしていましたが、スッキリしました~(笑)
皆さんも愛車、洗ってますかぁ~?

5-240825503_2104787046319648_5012146527574339672_n.jpg









この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=nKDqnx1PmEgxxyGvDI1c0w%3d%3d
2021年8月27日 22:26  | 500  | コメント(6)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
16


今年の夏の連休も今日で最終日。
5連休も始まってしまえばあっという間に過ぎ去ってしまいます。
この連休を振り返ってみると、なかなか充実して過ごせたかな~?と思うのでちょっとだけ振り返りたいと思います 

まずは今年もレンタカーを借りて家族でお出かけです。
ロングドライブのお供はいつも通りCACAZANのドライビンググローブ。
今回はニットのフルフィンガーをチョイスしました。

21081213 (17).JPG

このサイズは3年ぶりかな?10人乗りハイエース。
いつもプリウス・チンクに乗っている娘達にはデカくて余裕があって大好評(笑)


21081213 (1).JPG

静岡まで来たのでやっぱり鰻食べたい!という事でランチには鰻重
御飯が真っ白に写っちゃった(笑)

21081213 (19).JPG

お宿は安定の定宿へ。
もう25年も家族で通っていますが、少しずつの変化はあるものの大きな変化はほとんどありません。
なじみのスタッフも多く、これがまた心安らかにさせてくれます。
先日まで開催されていた東京2020の期間はアイルランドの選手の滞在先として貸し切られていたようです。
記念のユニフォームやアイテムがたくさん飾られていました。

21081213 (23).JPG

また、今年はこのホテルで初めてオーディオルームをお借りしてみました。
すべてヤマハのコンポーネントでしたが、ヤマハのハイエンドモデルの音は本当に素晴らしく、オーディオ知識の乏しい自分や家族が感動するには十分過ぎるクオリティでした。
娘たちも押しのアイドルのCDをいつもは体感できないような音量で楽しんでました。
※オーディオルームは完全な離れなので他のお客様を気にする必要がありません!

21081213 (4).JPG
また、定宿での食事とワインもお楽しみのひとつ。
個室で他の宿泊客とは接することなく、心置きなく楽しむことができました。
静岡県は蔓延防止重点措置が発出されていますが、袋井市はその措置対象区域から外れていたので運がよかったですね。

21081213 (12).JPG

21081213 (11).JPG

そして旅先でも日常のルーティンは出来る限り変えたくありません。
早朝お散歩&JOGも名古屋では望むべくもない環境の森の中をゆっくりと楽しみました。
思ったよりもアップダウンが多くて少しばかり足に来ちゃいましたが(笑)
※ちょっと疑問に思ったこと・・・なぜこんなにも森の中で水たまりもあるのに蚊がいないんだろう???

21081213 (22).JPG

そしてお散歩途中、お庭で見つけた働き者のロボットちゃん。
広大なお庭の芝刈り機なのですが、遠くから見るとBIGサイズのメスカブト虫みたいでした

21081213 (3).JPG

今回の家族旅行の子供たちとの思い出作りに陶芸体験ができる施設にも立ち寄りました。
手ひねりでの陶芸ですが、大人子供関係なく夢中になっちゃうんですよね
手に取れる小鉢をイメージしてシンプルに作ってみました。
焼きあがって届くのが楽しみです。

21081213 (24).JPG

また、今回の旅行では新しい発見がありました。
浜松の丘の上にある洋食屋さんレストラン・カツヌマです。
おすすめメニューのタンシチューとシュークリームをランチに頂きました。
思わず赤ワインと頂きたくなる濃厚且つ味わい深いタンシチュー。
また、しっとりとしたシュー生地のシュークリームは名古屋には無い味でまた食べたいと思える逸品でした
ちょっと距離はありますが、またふらっと立ち寄れたら嬉しいな。

21081213 (25).JPG

21081213 (26).JPG

名古屋に帰って連休4日目にはオートプラネット名古屋さんで開催中のサマーグランドバザール2021へ!
モータージャーナリストの岡崎五郎さん、藤島知子さんをゲストに迎えて五家さんがトークショーをされていたので見学。
コロナの影響でずっとお会いできていなかった五家さんはじめ、オートプラネットの皆さんにお会いできてよかったです。

235810727_2094082594056760_3121826707557876189_n.jpg

今回のイベント用にオートプラネット内に展示されていたジャガー I‑PACE 
実物をゆっくり見たのは初めてですが、これ、なかなか良いですね!
航続距離などにはもう少し改善が必要に思いますが、全体的なデザインや雰囲気など、好感が持てるパッケージでした。
個人的には好きな感じです。
でも、なかなかおいそれと手の出る価格帯のクルマではないですね~

26c4b26d0541491e999fca4f20c29a4e.jpg
90c0aae4adb24b1a9e868f14074119b3.jpg

まあ、今年の夏はこんな感じで充実して過ごせました。
連休最終日の今日はお家でゆっくりやりたい事をやり、読みたい本を読んで過ごしたいと思います!
皆さんの夏休みはいかがでしたか?

2021年8月15日 11:19  | 未分類  | コメント(6)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
12


イタリアの老舗ショコラジェラテリア Venchi/ヴェンキの名古屋店(久屋大通公園店)が本日、グランドオープンしました✨

超待ってましたぁ〜😆

も~ち~ろ~ん、仕事終わりにジェラートを楽しんできました!

期待通りの濃厚さと味で、超絶美味!
2年前に訪れたローマ スペイン広場にあるヴェンキで食べたジェラートの味を思い出しました🎵

皆さん、暫くは混むと思いますが、この夏にとてもオススメで~す😉

VENCHI/ヴェンキ 久屋大通店 : 
https://venchi.co.jp/shop














この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=qZfCIAiqsITUZ65cv9XPIA%3d%3d
witten by い~さん
世界中
うんうんする
7


連休4日目の朝
早朝散歩の後、久しぶりにRZのカバーを外してガレージから出しました。

21c7afca85a2402bbc2f10c8ac363e0f.jpg

暖機しながらホコリを落とし、軽く拭き上げて近場をドライブ。
心地よいV6サウンドを聞きながら、早朝の名古屋を走り抜けて来ました。
やっぱりこの爽快感は他では味わえないですね
アルファロメオはやめられません(笑)


3808640e20924b1982743bf23d382237.jpg

c8e6ae7bc5064188b0c5076d47aa00a1.jpg

df744a3e4543474aa695a2f680e7f434.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=2KwuCxbtJ3vFwMs7MUE9mA%3d%3d
2021年5月4日 12:25  | RZ  | コメント(6)  | トラックバック(0)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る