Facebook
掲載日  2018/9/21
written by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 皆様こんばんは

サービスの大津です。

今回はエンジンオイルについてです

皆さんご存知だとは思いますが、オイル交換はエンジンにとって命です

アバルトに使用しているオイルは セレニア アバルト 5W40 というオイルです。

ABARTHチューンが施されたエンジンのパフォーマンスを最大限に引き出すフル合成エンジンオイルです。

高回転域で非常に効率よく、高温で高い安全性を保証します。

9gatu.jpg

オイル交換をさぼってしまいますと・・・

9gatu 2.jpg

こんな感じに

エンジンの調子も悪くなり最高のパフォーマンスが発揮されません

手遅れになる前に交換を

整備のご相談は気軽にサービスまでお願いします



2018年9月21日 20:00  | メンテナンスブログ  | COMMENT(0)
掲載日  2018/9/14
written by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 皆さんこんにちは!

サービスの熊谷です!

本日はエアクリーナーについて少しお話しさせていただきます。

エアクリーナーは、皆さんが乗っている車には

必ずついている部品の一つです。

エンジンが空気を吸う経路上にあり

エンジンの内部にゴミを吸い込んでしまわないようにする役割があります。

定期的なメンテナンスが必要な部品でもあり、放置すると

案外大きなトラブルに見舞われる事も…



エアクリーナーは、エンジンが吸い込む空気の中に含まれる

ゴミを取り除く目的で取付られています。

道路上には、塵やゴミだけではなく、微細な鉄粉や

石の粉、前を走行する車両の排気ガスに含まれる油分に至るまで

様々な「ゴミ」が含まれています。


この「ゴミ」を吸着し、エンジンの中に入らないようにするのが

エアクリーナーです。

その為、走れば走るほどに汚れていってしまう部品といえます。



eakuri4.jpg


こちらをご覧ください。

三年間使用した

アルファロメオ ジュリエッタ

のエアクリーナーエレメントになります。



eakuri.jpg


ちなみにこちらが新品の物になります。

いかにエアクリーナーがエンジンに入るゴミを

吸着しているかがわかりますね。


エアクリーナーが詰まることで

エンジントルクの減少や、燃費の低下

高回転へ上がりづらいことや、エンジン始動が悪くなったりと

あらゆる症状がでてきます。


よく車をご利用されるお客様は、是非車検時での交換を

お勧めいたします!

詳しくは、スタッフまでお気軽にお声がけください!





2018年9月14日 17:59  | メンテナンスブログ  | COMMENT(0)
掲載日  2018/9/2
written by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 皆さんこんにちは!

サービスの熊谷です!!

本日はタイヤについて少しお話しさせて頂きます。

皆さん最近でいつ頃タイヤ交換しましたか?

新車時からまだ交換されていなかったり

パンクして二本同時に交換されたなんて方もいらっしゃると思います。

もちろんパンクしてしまったりしてどうしても

タイヤ交換が必要になる時もあると思いますが…

それ以外にも交換の必要がある時もあります!!



taiya.jpg

それがまずこちらをご覧ください。

溝がスリップサインまで達してしまっています。

このままでは車検は通ることもできませんし

何より雨の日や地面が濡れている時などの排水性の低下や

グリップの低下によるスリップの危険性もあります。



taiya1.jpg

そしてこちら。

タイヤの側面にひび割れがでてきています。

やはりタイヤもゴム製ですので

どうしても劣化がおきてこの様になってしまうんですね。

タイヤの寿命は4年から5年と言われている為

もし皆様のタイヤで気になるひび割れなどありましたら

お気軽にスタッフまでお声がけください!






そしてここでご紹介したいのが

Tire Care

というタイヤに対する補償サービスになります。

タイヤ交換して少ししか経っていないのに

パンクしてまた買い直し、なんてお財布も心もつらいですよね。

そういった時にこのタイヤ補償サービスがあるんです!

加入のタイミングは
・新車の購入時(購入3ヶ月以内)
新車に装着されている4本が対象

・タイヤ購入時
正規ディーラーで購入&交換したタイヤ4本が対象

タイヤパンクの例
・釘の踏み付けなどによるタイヤ貫通
・タイヤの裂け
・タイヤの内部構造の露出
・走行に支障をきたすタイヤの損傷  など

タイヤを4本同時交換時又は、新車購入時3ヶ月以内のタイヤ4本に対して
新品タイヤと交換費用を2年間保証します。

〇保証料
12,960円(税込)対応車種 アルファロメオ、フィアット500Xのみ、アバルト

6,480円(税込)対応車種  フィアット(500Xを除く)

〇支払い限度額
アルファロメオ、フィアット500X、アバルトの場合

支払限度額 90,000円(税込)

フィアット(500Xを除く)の場合

支払限度額 4,5000円(税込)

詳しく知りたい方はご来店された際に
お気軽にスタッフまでお声がけください!














2018年9月2日 18:34  | メンテナンスブログ  | COMMENT(0)
掲載日  2018/8/26
written by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 こんにちは

サービスの熊谷です

この夏は雨や台風の影響か湿気が多くて大変ですよね。

車の中もこころなしかエアコンからカビの臭いがしたり…

お客様の中にもエアコンを多く使用する季節でもあり

「エアコンが臭うんです」なんてご相談は少なくはありません。



そんな中にご紹介したいのがこちらです


wasabi4.jpg





わさびd`airです


以前にもご紹介させていただきましたが見逃してしまった方の為にもう一度

車の中にこもる嫌な臭いを消すために、様々な消臭剤や芳香剤をお使いの方は多いはずです。

ですが、エアコンの内部から発生する臭いは消臭剤などでは完全に除去することは出来ません。

その悩みを解決するのがこちらの わさびd`air です

日本の古来からわさびの持つ抗菌作用は重宝されてきました。

この わさびd`air は、その抗菌作用を駆使し

エアコン内部のカビやバクテリアなどの発生を抑え

車内をより爽やかに保ちます



wasabi2.jpg
こちらが通常の状態で時間をおいた食パン
カビが生えて菌の増殖が起きてしまっています。


ですがわさびd`airを同じ空間に置いておくだけで

wasabi3.jpg

こんなにも菌の発生を抑制することができます。


価格の方が ¥2625(税込)

とお手頃価格となっております

是非皆様もエアコンの臭いが気になってきたら

試しにご購入をおすすめ致します。

詳しくはスタッフまで






2018年8月26日 19:39  | メンテナンスブログ  | COMMENT(0)
掲載日  2018/8/17
written by アルファロメオ・フィアット・アバルト三河
世界中
うんうんする
0


 こんばんわ。

サービスの大津です。

今回はカーケアキャンペーンのご紹介です

2018年1月から実施しておりますカーケアキャンペーンですが、当店のお客様も当選致しました

期間中に、車検もしくは法定点検をフィアット正規ディーラーで実施して頂いた方の中から抽選でプレゼントが当るキャンペーンです

プレゼントはこちら

カーケアキャンペーンプレゼント.png

まだまだ期間中ですので、車検・法定点検のご予約お待ちしております
2018年8月17日 19:23  | メンテナンスブログ  | COMMENT(0)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る