イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
たっくん改さん
togさん
こーちゃんさん
麒麟さん
モトキチさん
いーさんさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
トリコローレ総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年8月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (70)
2012年12月 (82)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (65)
2012年05月 (70)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (59)
2011年11月 (69)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
オイル交換
witten by トリトン
1
皆さんこんにちは~
洗車して3103号(147)のエンジンルームの点検をしてみると、ややオイル量が少ない事がわかりました。
年末という事もあり、オイル交換をして貰うことにしました♪
今回はオイルエレメントも交換してもらいました~
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=RjHzVb4TleM7DZ1FUQsUug%3d%3d
2012年12月24日 16:05 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
クリスマスイブ洗車♪
witten by トリトン
2
皆さんこんにちは~
昨日今日と、10月21日以来久しぶりに洗車しました~
先日キーパーラボさんの洗車もプラス。
昨日は348、今日は147を洗いました~
洗車カウンター
348×9(その他×4)
147×5(その他×1)
ホンダフォルツァ×1
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=SRvM2lma9rZTr55lnsYnzg%3d%3d
2012年12月24日 15:05 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ビートソニック
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます♪♪
今日は再びビートソニックさんに行ってきました。
タブレットのドコモドライブネットを利用するため、ドライブネットクレイドル02のセンサーと電源の配線をお願いしました。
センサー無しでもほとんどナビとして機能するのですが、やはりトンネルに差し掛かると止まってしまいました。
センサー取り付け後は完璧に動きます。
これで348でのお出かけもバッチリです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=hgFDCcWePs%2fSb7Un7zC2%2bw%3d%3d
2012年12月24日 05:00 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3103号(アルファ147)のタイヤ交換♪
witten by トリトン
2
皆様こんばんは~
先日こまったちゃん348で危険な思いをしたタイヤ。
3103号(アルファ147)で同じ体験をしないように、すり減ったタイヤを早目に交換しました。
来年の夏に車検がやってくる事も、タイヤ交換の理由の一つです。
今までのタイヤや2006年28週目の製造でした。
結構使いましたね。
今回はリーズナブルなタイヤを探したところ、オートバックス専用タイヤ"ピレリP4 FOUR SEASONS"がコストパフォーマンスが良いようでそれに決定しました。
これでひと安心です。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=I4swIfWwPoSxY%2bRmGmsVbg%3d%3d
2012年12月17日 20:05 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2012年12月20日 00:29 [
EDIT
]
タイヤとブレーキは安全に直結する部分ですので手が抜けませんよね。
こちらはオールシーズンタイヤのようですし、少々の雪くらいなら大丈夫そうですね。
トリトン
さん
2012年12月20日 06:07 [
EDIT
]
このタイヤネットでの評判もまずまずでしたし、147で高速を飛ばすわけでも、峠を攻めるわけでもありませんので価格重視で決めました。
タイヤが新しいせいか乗り心地がよくなりました。
ビートソニック
witten by トリトン
3
皆さんおはようございます♪
昨日のミラフィオーリの帰り道、ビートソニックのショールーム"カーデン"に寄り、タブレットをカーナビとして使えるようにホルダーの取り付けをしていただきました。
こんな感じです。
来週はいよいよナビクレイドルの配線をお願いする事にしました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=TCCVw4XGtZN9xoppE4%2bc%2fw%3d%3d
2012年12月17日 05:05 |
フェラーリ アルファロメオ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2012年12月20日 00:24 [
EDIT
]
こちらは、ミラフィオーリの時に朝もらった袋の中に入っていた広告のお店ですね。
広告に沢山の取り付けアダプターが載っていましたし、多様な機種が色んな車種に対応出来そうですね。
上手く取り付け出来れば便利になりそうですね。
トリトン
さん
2012年12月20日 06:03 [
EDIT
]
そうなんですよ。
私も出展しているとは知らず、偶然帰りに作業の予約を入れていました。
結構しっかりと取り付けできました。
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行