Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
カーとも
カーネさん
肝さん
つばささん
きーさん
Soujuさん
Kaffyさん
もっと見る
参加グループ
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
カーくる編集部発行WEBマガジン
あいちトリコローレ
関西舞子(サンデー)
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
第108回 新舞子サンデー開催... (5/3)
GWスタート! (4/29)
旅に出ました♫ (4/21)
第107回 新舞子サンデー開催... (4/16)
第107回 新舞子サンデー (4/16)
春の陽気に誘われて洗車大会! (4/1)
第106回 新舞子サンデーレポ... (3/25)
第106回 新舞子サンデー (3/21)
第106回 新舞子サンデー開催... (3/19)
第106回 新舞子サンデーは明... (3/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(229)
あいちトリコローレ(185)
イベント色々(121)
ミラフィオーリ(189)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(94)
500(21)
PRIUS(38)
ES(13)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(76)
最近のコメント
GWスタート! by い~さん(4/29)
GWスタート! by Kaffy(4/29)
旅に出ました♫ by い~さん(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/24)
旅に出ました♫ by い~さん(4/22)
旅に出ました♫ by ハクナマタタ(4/22)
旅に出ました♫ by Kaffy(4/21)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by い~さん(2/14)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by Mix(2/14)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
ミラフィオーリ
アルファロメオ
まいこサン
洗車
あいちトリコローレ
イベント
新舞子マリンパーク
RZ
プリウス
トリコローレ
モリコロパーク
フィアット
イタリア車
イタリア
500
オートプラネット
トヨタ
FIAT
欧州車
モトーリモーダ
レクサス
クルマイベント
舞子サン
名古屋
知多市
オフ会
alfaromeo
愛知県
アバルト
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
車検+α終了~!
witten by い~さん
14
主治医の
PADDOCK/パドックさん
に車検で入庫し、2週間で作業完了しました
今回は購入1年で車検時期が来ましたので、気になっていた箇所を一気に手を入れました。
先ずは車検整備の結果、タイベル関係一式交換しました。
前のオーナーさんは交換していなかったようでかなりボロボロだったようです。
ほんと、大事に至る前に交換出来て良かった~
そして劣化が進んでいたオメメをパチパチキラキラ
に!
合わせて退色の進んだエンブレムも新品に交換。これだけで全然印象が違いますよね
そして最近は嫁様ばかり乗っているので、やはりドラレコ装着!
これからも末永くヨロシクね
で、パドックの社長が拘って作ったオリジナルの500sportivoがお店の前に置いてありました!
各部に手が入り、タダモノじゃ無いオーラを放ってますね😊
先日のあいちトリコローレの会場でも沢山の方が興味を示されたみたい(笑)
そりゃ当然ですよね!
で、最後に・・・またまたパドックさんに得体のしれないクルマが入庫してました。
これからレストアが始まるそうです。2年後が楽しみで~す
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=zsNo3XtW3g0FnLYQXH5hPg%3d%3d
2021年12月12日 16:45 |
500
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
はるぱ
さんのコメント 2021年12月12日 19:29 [
編集
]
車検完了おめでとうございます。
タイベル等リフレッシュもされて、また安心せて気持ちよく乗れますねー
このシルバーの車は… 何なんでしょ?
い~さん
さんのコメント 2021年12月12日 20:37 [
編集
]
>はるぱさん
ありがとうございます!
青チンクちゃん、すっきりして帰ってきてくれました^^
車検整備にしてはちょっと高かったですが、
これでまた今まで以上に好きになって、安心感も高まって乗り続けられます!
で、こちらのシルバーのペンシル型の車両ですが、イギリスのキットカーなんです。
何と、ジャガー製の4リッターエンジン積んでる化け物なんですよ!!!
形はスーパーセブンなんかと似てますが、二回りぐらい大きいですね!!!
Kaffy
さんのコメント 2021年12月13日 21:05 [
編集
]
タイベル交換って1.2Lはチェーン駆動ではなく、ベルト駆動なんですか?ちなみにマウント関係は交換されなかったのですか?
お目々とエンブレムが綺麗になると新車のように感じますよね。
これでまだまだ楽しめますね。
い~さん
さんのコメント 2021年12月13日 21:31 [
編集
]
>Kaffyさん
こんばんは!
僕の1.2はタイベルですよ^^
今回はタイベル交換に合わせてウォーターポンプ・ドライブベルト・テンショナーなど交換しました。
マウント関連は好感してません。
エンブレムとライトがピカピカになると、全然印象が違います!
かなり若返った感じです!
まだまだこれから楽しませてもらいま~す!
Nonko
さんのコメント 2021年12月16日 10:41 [
編集
]
こんにちはー。
チンクちゃん、おかえりなさーい(^o^)
エンブレム交換するだけでも全然違いますよね。しかし何故フィアットやランチアのエンブレムってあんなにハイパーに色褪せするんでしょうね。。。
(そして買うとなかなかないいお値段も?)
白いチンクちゃん、なかなか凄いオーラ放ってます!!
ゲートスポイラーつけるだけで印象が全然違うんですね。
い~さん
さんのコメント 2021年12月16日 18:14 [
編集
]
>Nonkoさん
こんばんは!
青チンクちゃん、めちゃキレイになって帰ってきました^^
部分的にエステ&美容整形しました(笑)
エンブレムって、色々なメーカー毎に見てみると、あまり色付きのエンブレムってないんですよね!
アルファ・フィアットなんかは色褪せしやすい色ですから気になりますね。
今回も前後のエンブレムで結構いい値段しました。
でも、来る前の愛着には変えられません!
白いチンク、すごいでしょ!
フロントもサイドもリアもすべて手が加えられてて、すでに「売ってくれ!」とオファーが来てるそうです(笑)
こういう改造は、手をかける人のセンス次第なんですよね~( ´艸`)
14°軽井沢 FIAT PIC・NIC MOVIE!
witten by い~さん
11
先日参加してきた
14° 軽井沢FIAT PIC・NIC
、もう1週間経ちましたが楽しかったですね~
秋の軽井沢を走り抜けるドライブラリー、気候も雰囲気も良くてすでに4回ほど参加しました。
是非また来年も参加したいと思います!
来年は皆さんも一緒に参加しませんか?
で、そんなイベントの雰囲気が分かる動画がチンクエチェント博物館のYouTubeで公開されました。
お時間があれば、是非ご覧くださいませ~!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=BL2d3Mdo4kbCHKBOcnLqHw%3d%3d
2021年11月6日 11:43 |
イベント色々
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さんのコメント 2021年11月7日 09:28 [
編集
]
チンクが沢山いると、なんか笑顔になりますね。
そしてスタッフは大変だと思いますが、軽井沢というロケーションでのドライブラリーが楽しさを倍増させているみたいですね。
い~さんも、いいガス抜きになったのではないでしょうか?
はるぱ
さんのコメント 2021年11月7日 22:39 [
編集
]
動画拝見しました~
いやぁ、いい雰囲気ですね~ 紅葉も満開で最高のロケーションです。
いーさんさんの表彰の部分が無いのが、残念!
い~さん
さんのコメント 2021年11月7日 23:21 [
編集
]
>ハクナマタタさん
チンクって、不思議と見る者を笑顔にしてくれる車なんです。
自分も手に入れてみてよく理解できました。
軽井沢でのイベントは、やはりほかのロケーションよりも何か特別なものがあります。
もう4回も参加していますが、全然飽きないんですよ^^
是非来年も参加したいと今から思ってます。
ハクナマタタさんも是非おいでくださいませ!
>はるぱさん
なかなか良い動画ですよね^^
軽井沢の秋は紅葉がきれいで見所がたくさんあります。
そんな木立の中を愛車で走れるなんてとてもテンション上がりますよ!
この動画、まだまだ続くようなので、続編に期待ですね!(笑)
14°軽井沢FIAT PIC・NIC参加してきました!
witten by い~さん
13
紅葉の軽井沢をたくさんのFIAT&イタリア車仲間と駆け抜け、とても楽しくて充実した一日となりました。
今年で4回目の参加ですが、毎回ラリーで走るコースも変わり、毎年新しい発見とワクワクがあります。
そして青チンクの前後を仲間のチンクやアバルト、パンダやアルファが走ってくれて血圧・・・いや、テンション高止まりでした(笑)
しかも、今年は予想以上の戦果 2位入賞!となりました(=^▽^=)
素敵な賞品(ランブルスコ&小出画伯のイラスト)も頂けて大満足!
そしてビンゴ大会でも早々にビンゴとなり、スロットカーをGET!今年の運は使い果たしたかな?
チンクエチェント博物館のイベントは色々ありますが、今開催されているラリーイベントはこの軽井沢FIAT PIC・NICだけ。
是非また来年はたくさんの仲間と一緒に参加したいと思いまーす!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=kVc2QSuP%2bXqIRiX3mD5gMw%3d%3d
2021年10月31日 21:10 |
イベント色々
|
コメント(9)
|
トラックバック(0)
はるぱ
さんのコメント 2021年10月31日 21:30 [
編集
]
2位入賞+ビンゴおめでとうございます!
軽井沢はもう紅葉なんですね!
オレンジのバルケッタも居ますね!
なんとも素敵な光景です。^_^
い~さん
さんのコメント 2021年10月31日 21:49 [
編集
]
>はるぱさん
ありがとうございます!
今年の運を使い果たしたかのような幸運が続きました(笑)
軽井沢の紅葉は、8割ぐらいな感じでしょうか?
それでもとてもキレイでしたよ!
バルケッタも2台いました。
クーペフィアットがいなかったのが寂しかったかなぁ?
ハクナマタタ
さんのコメント 2021年10月31日 22:16 [
編集
]
いやぁ、天気もいいし、商品もゲットして、楽しまれたようで何よりです。
しかし、こういうシーンが普通に見られるようになってきたのは、本当によかったです。
まだまだ気を抜けませんが、普通に非日常を楽しめる日がやってきてほしいですね。
Nonko
さんのコメント 2021年11月1日 00:35 [
編集
]
こんばんは~。
うわ~楽しそう!!!!!!みーんなニコニコしそうなイベントですね(^o^)
って、嬉しすぎて血圧があがったらそれはそれでタイヘンなんですけど(^_^;)
色々戦利品(!?)をいただいてきたようで、もー嬉しさマシマシですね⭐
こういうゆるゆるなイベント、久々に参加したいですー。
チンクも色々な楽しみがありそうで、奥深いクルマだなって感じます。
い~さん
さんのコメント 2021年11月1日 07:22 [
編集
]
>ハクナマタタさん
おはようございます!
久しぶりに純粋な参加者としてイベントを楽しんできました^^
まだまだコロナの影響はあるものの、皆さんそれぞれに対策をしながらの参加をされており、コロナが日常化して共存しているような感じがしました。
今回は運良く2位入賞しました。
また来年は車仲間ともっとワイワイできたらと思います!
>Nonkoさん
おはようございます!
とても素敵なイベントなんですよ~^^
参加されている皆さんも、運営のスタッフの皆さんも笑顔いっぱいで僕も元気いっぱいになりました!
今回は運よく2位入賞出来ていい思い出になります!
是非また来年も参加したい!と思えるイベントでした。
Mix
さんのコメント 2021年11月2日 18:43 [
編集
]
天気も良くイベント日和でしたね。
そして2位入賞おめでとうございます!
来年こそはRivaで参加出来れば…と思います。
い~さん
さんのコメント 2021年11月3日 06:07 [
編集
]
>Mixさん
おはよーございます^^
なんと、今年も2位入賞してしまいました!
これで2回目です(笑)
一度は優勝したいんですが・・・。
是非、来年は一緒に参加しましょう!
カーくる仲間もたくさん参加できるといいなぁ~(*^^*)
Kaffy
さんのコメント 2021年11月6日 22:26 [
編集
]
素晴らしいですね。日頃の頑張りのご褒美ですね。
ロメオでも問題ないとのことでしたが、やっぱりFIATが多いんですね。出るのはやっぱり場違いか?
い~さん
さんのコメント 2021年11月7日 00:41 [
編集
]
>Kaffyさん
ありがとうございます!
当日は今までの経験値もあっての2位だと思います^^
やっぱりコツがありますね(笑)
イベント当日はやはりアバルト&フィアットがほとんどでした。
今回は特にこの2ブランドが多く、アルファも1台でした。
でも、アルファ・ランチア・フェラーリも過去には参加してますし、全然問題ないですよ~(=^▽^=)ノ
北へ!
witten by い~さん
11
皆さんこんばんは!
今日はお休みを頂きまして、北へ向かって移動してまいりました^^
中央道をひた走り、下道で山を越え、長野県は軽井沢町に到着~!
ちょっと寄り道しつつ、無事にホテルへチェックイン!
雰囲気のあるホテルの良い場所に停められました~( ´艸`)
で、さっそく夕食へお出かけ!
ホテルから歩いて10分弱のPyrenees(ピレネー)さんへ。
暖炉の炎で炙った骨付熟成肉
g!!!
最初はどうなることかと思いましたが、何とか成敗してやりました~(笑)
無論、美味しい赤ワインと共に。。。
明日開催の軽井沢 FIAT PIC・NIC(フィアット ピクニック)に参加しまーす!
お天気も申し分なさそうですし、楽しみで~す!
皆さんも楽しい週末になりますように
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=cI7rZhepkCg8We14r0%2bceA%3d%3d
2021年10月29日 21:52 |
イベント色々
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
はるぱ
さんのコメント 2021年10月29日 22:33 [
編集
]
お疲れ様です!
熟成肉美味しそう!^_^
明日フィアットピクニックなんですねー
明後日はこちらはカフェセブンフェスタです。
同日に女神湖のアルファロメオミーティングもあるみたいですし、秋のミーティングシーズンに突入ですね。
楽しんでくださいねー またレポート楽しみにしてます。^_^
Kaffy
さんのコメント 2021年10月29日 23:04 [
編集
]
今週末はイベントが被ってますね。しかも長野の近場でバッティングなんですね。
今週末はこれまでにないほどの、イタ車が長野に集まってるんでしょうね。
お肉は美味しく食べられるのは300gぐらいまでですかね。でも美味しそう。暖炉の火で調理とは、さらに美味しさがアップしてそうです。
Nonko
さんのコメント 2021年10月30日 00:34 [
編集
]
こんばんは~⭐
ふぃ、ふぃ、ふぃあっとぴくにっくとは、ナンとも羨ましい!!
(ワタシも行けるものなら行きたいくらいです←ん?)
めいっぱい楽しんでくださいませ⭐
天候もいいといいですね~。晴れますように(^o^)
い~さん
さんのコメント 2021年10月30日 07:01 [
編集
]
>はるぱさん
おはよーございます!
はい!ミーティングの朝を迎えました!
めちゃ楽しみです^^
カフェセブンフェスタも盛り上がりそうですね。是非そちらのレポートも楽しみにしておりますね!
熟成肉、おいしそうでしょ~!
これ、めっちゃ美味しかったですよ!
是非来年、ランチアで参加して下さいませ^^
>Kaffyさん
おはようございます!
そうなんですよ。
今週末は各地でイベント満載です!
女神湖も行きたかったですが、この軽井沢フィアットピクニックは以前にも参加しましたが楽しくてまた参加したくなるんですよ!
今日も何台くらい集まるのか楽しみです!
お肉は空腹に任せてめっちゃ食べちゃいました(笑)
ちなみに、ニンニク醤油、マスタード、そしてフォアグラのコンフィと一緒に食べられたので、味変が楽しかったです!
>Nonkoさん
おはよーございます!
むふふ~( ´艸`)
今日は朝から楽しみで早起きしちゃいましたよ(笑)
お天気も最高ですし、楽しんでまいりまーす!!!
また、レポしますのでお楽しみに~!
ハクナマタタ
さんのコメント 2021年10月30日 09:53 [
編集
]
軽井沢ですか!
しっかり前夜祭も楽しんだようで、今日のイベントが楽しそうです。天気も良さそうですし。
楽しいイベントになることをお祈りしております。
ついでに、レポートも楽しみにしております(笑)。
い~さん
さんのコメント 2021年10月30日 21:43 [
編集
]
>ハクナマタタさん
こんばんは!
今日は一日楽しいイベントになりました!
また詳細は別でレポートさせて頂きますね^^
来年はカーくるで軽井沢ミーティングしたいですね!!!
洗車してたら・・・!!!
witten by い~さん
11
先日の日曜日、各地でイベントが開催されていましたね~!
出張しようかな~?とも思いましたが、今回はお家で洗車日和な休日でした
で、朝から青チンクちゃんを・・・
洗って!洗って!
洗って拭きあげて!
キレイになった~!と思ったら・・・
また洗って~!
んっ?何か・・・
おかしくない???
なんと青チンクちゃんを洗ってたら、分身しちゃいましたぁ~(笑)
さて、クイズです!
い~さん家の青チンクちゃんはどちらでしょうか~?
でも、ご近所さんからは・・・きっと変な目で見られていた事かと(爆)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=WHSgBB%2bwRWQl8uNdv4HU2Q%3d%3d
2021年10月12日 23:07 |
500
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さんのコメント 2021年10月13日 21:47 [
編集
]
う~ん、わからん!
でもなんとなく、い~さんのは向かって右側かな?
そこが駐車の定位置のような気がして。
い~さん
さんのコメント 2021年10月13日 22:07 [
編集
]
>ハクナマタタさん
こんばんは!
この2台、実は全く同じ限定車なんですよ~(*^^*)
普通に見たら、違いはないですね(笑)
で、正解は「右」でーす!大正解!
Nonko
さんのコメント 2021年10月15日 10:15 [
編集
]
こんにちはー。
ん!?チンクちゃんバイバイン現象!???
(ピンと来なかったら、【ドラえもん バイバイン】で検索を)
え、えええ~~ナゼ2台に(驚
代車でしょうか?(^o^)
それとも、おともだちがやってきた感じでしょうかね(^o^)
はるぱ
さんのコメント 2021年10月15日 23:37 [
編集
]
全く同じ仕様の同じ色とは珍しいですね~
次は3台を目指しましょう(笑)
↑のバイバインにウケてしまいました。。
ありましたね~ 自分の車をバイバインで2台にして、1台部品キープ用とか出来ないかな・・(でも、同じところが傷んでるから意味無いか・・)
い~さん
さんのコメント 2021年10月16日 12:24 [
編集
]
>Nonkoさん
こんにちは!
そうそう!バイバインね(笑)
魔法かけたみたいに2台に増やしてみました(笑)
きっと、この光景を見た地元の人は「この家アホちゃう?」って思ったかもです(爆)
この日はお友達に納車されたマイ青チンクと同じ限定車が洗車がてら遊びに来てくれました。
こういうの楽しいですよね~( ´艸`)
>はるぱさん
こんにちは!
これ凄いでしょ!
10年前の限定車が2台揃って洗車してるなんてね~。
ただのマニアですね(笑)
バイバインネタね、Nonkoさん最高ですよ(笑)
はるぱさんはバイバインあったら、何を増やしますか?
>はるぱさん
Prv
Next
Home