カーくるトップへ

Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!

アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ 
プロフィール
い~さん
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
広告
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
記事検索
検索語句
最近のトラックバック
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (7)
2021年12月 (9)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (9)
2020年08月 (8)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (7)
2020年03月 (9)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019年12月 (6)
2019年11月 (11)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (7)
2019年05月 (10)
2019年04月 (10)
2019年03月 (11)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (20)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (23)
2017年10月 (33)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (13)
2016年12月 (18)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (25)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (17)
2015年12月 (26)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by い~さん
世界中
うんうんする
6


ミラフィオーリ実行委員会のい~さんです。

今年もとうとうミラフィオーリの開催日が今週末(6/5)に開催です!

愛・地球博記念公園の広大な緑の芝生の広場に250台もの欧州車達がオーナーの皆さんと共に集います。
そして、20を超えるプロショップが出展し、アイテムの販売やサービスの紹介を行います。

無論、名古屋のB級グルメなどが楽しめるキッチンカーも6台来場して皆さんに楽しんで頂けます!

ゲストはモータージャーナリスト 嶋田智之さん。
午前と午後にトークショーを開催しますので、どんなお話が伺えるか今から楽しみです。

今年もクルマ好きの皆さんがワクワクするようなイベントになること間違いありません。
会場にてお待ちしておりますので、お気軽にお越し下さいませ。

ミラフィオーリHP:
www.museo500.com/mirafiori

【注】会場の愛・地球博記念公園は、園内にて工事をされており、一般駐車場の駐車可能台数が例年より大幅に少なくなっております。駐車場の混雑が予想されますので、ご注意ください。公共交通機関を利用した来場をお勧めいたします。


210530mira-m (29).jpg

210530mira-m (12).jpg

210530mira-m (216).jpg

210530mira-m (269).jpg

210530mira-m (215).jpg

210530mira-m (288).jpg

210530mira-m (298).jpg

210530mira-m (237).jpg

210530mira-m (432).jpg

210530mira-m (416).jpg

210530mira-m (499).jpg

210530mira-m (501).jpg

2022チラシ.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=zMA63cxb8CyhBKy0gjUGZg%3d%3d
2022年6月3日 17:15  | ミラフィオーリ  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


お天気に恵まれた休日。
今日は日中が暑くなる予報だったので早朝から洗車スタート!

4941a85a8a18428ebe7eaa5cfc4b2d2e.jpg

先ずはいつも頑張ってくれている通勤快速のプリウス50から
それこそ1か月間くらい洗えていなかったので汚れも半端なく・・・ただ洗うだけでなく、洗車用粘土でボディをサラッと仕上げました。また、ガラス用クリーナー&ホイールコーティングも施工^^

いや~、やっぱりキレイになったプリウスもなかなか良いです(笑)

47d9793735314fa18dd99a1bbdd2d082.jpeg
0df4afaa6be14b6b9d8c95863c7de2fb.jpg

そして午後、太陽も傾いてほんの少し涼しくなったころ。

久しぶりに青チンクちゃんをきれいに洗ってやりました^^

9ad5bfa7429844d6a09aed78dd18ef22.jpg

もしかしたらこの子はミラフィオーリに参加することになるかも?です。
えっ?今週も雨の予報?
まあ、その時はその時ですね(笑)

52c0e19d0414421980616fe735d3ead1.jpg
69dd99d188a94fef9e49bfb12e928928.jpg

いや~、今日は本当に暑かった!
まあ、ビールの美味しいこと
これからの季節、洗車は早朝か夕方ですね!
皆さんも熱中症には気を付けて洗車を~!


723377be269642e18fe66c4b82787145.jpeg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=BECTYhhoFmtwMQooWT2bEQ%3d%3d
2022年5月29日 22:12  | 未分類  | コメント(6)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
8


春の陽気に誘われて洗車大会😊
先ずは500をピカピカ✨にしまして、久しぶりにESも!
あ〜、やっぱり洗車楽しいわぁ~(笑)
でも、今日はめっちゃ暑かったぁ~😅


58e05491edf04e30ba9daa72fff220f4.jpg

710e68964b80465d8a1d092f4cc51226.jpg

079e7045724046f58f07609af6f00b9d.jpg

a5017e2284694ceba858f9bd8aa8c166.jpg

3e052de3dd164cd6939469dbc935586a.jpeg

【2022年洗車備忘録】
500:5回
プリウス50:3回
RZ:2回
ES:1回
プリウス30G’s:1回(くうが号)
500:1回(くうが号)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=9IbCR3UYbC5DFlsdTIraHQ%3d%3d
2022年4月9日 13:56  | 500  | コメント(4)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
10


皆さんこんばんは! 春の休日をいかがお過ごしですか 2022年3月も残り数日、ちょっと早くない?ってくらい日差しが暑いくらいの休日の午後、 くうがさんが三重から名古屋に遊びに来てくれました!
c6f6b822cc044e93b16de4c908cace41.jpg
となれば、洗車オフスタートです(笑) まあ、自宅前でいい歳のオジサン二人が同じ色のクルマ並べてよってたかって洗ってたら目立つな~
何言われてるか分からんな~(爆) ガレージ前でお揃いの500をキレイにしてやったあとは、 美味しい珈琲など飲みながらアフタヌーンティーを楽しんだのでした。
2bfef93b043e4cc9ad7da4304b94db20.jpg

 
で、夕暮れ前に今度はRZをガレージから出しました。
日差しの強かった昼間とはうって変わり、少し涼しくなった風を感じながら走らせるのはこの上なく気持ちがいいですね。
GSで久しぶりにお腹いっぱいにしてやりました 会員カードで7円/L引きですがハイオク:170円/Lもします。 これからお出掛けシーズンですし、もうちょっと安くなってくれると嬉しいですけどね~。
 
505414423f7e4552b54f22204e98a8cf.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=SlJYKJkv1p6VQGPkRGrcXA%3d%3d
2022年3月27日 21:49  | 500  | コメント(5)  | トラックバック(0)
witten by い~さん
世界中
うんうんする
11


本日のラ~ンチ!
名古屋市内から岐阜へ移転開業した一兆さんへドライブがてらGO!
くうがさんと現地集合しまして、開店と同時になだれこみました(笑)

a436099085be45898bf9d90768f5f415.jpg

豚骨ラーメンのお店なんですが、やっぱり青春の味の力丼をオーダーなのです(笑)
力丼とは、要するに豚肉の焼肉丼なんですが、味付けが絶妙でやみつきになる味なんです!
やっぱめっちゃ美味し〜

ceacaca00fc44916af93b0e2bcb0e5ef.jpg

名古屋から人気のラーメン店が移転してきたということで、開店前から行列していてお店は大忙し!
でも、忙しい中でも大将と女将さんがお元気そうで何よりです
食事後にはなんとかお二人と話せてご挨拶出来て良かった!絶対また来ます

d9a63055efe449109bd8ee61b27d5fcc.jpg

そしてまた名古屋までドライブして自宅に戻り、くうがさんと洗車オフしてG’sをピカピカにしました。

cd942e46b91e4799a1e9cd17d6acd67a.jpeg

dcf99643ac3f46b5adc68728730b7a1d.jpeg

日中の洗車は小春日和を通り越してもう暑いですね~  
さあ、来週末はイベント(幸田deMIDNIGHTERS)& 内覧会で立て込んでますので、今夜はゆっくりして仕事に備えよ〜

【2022年洗車備忘録】
500:3回
RZ:2回
プリウス50:2回
プリウス30G’s:1回(くうが号)

2022年3月13日 17:41  | PRIUS  | コメント(4)  | トラックバック(0)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る