Rosso Corsa GTV Diary 2nd Season!
アルファロメオ GTV から 1992年製 RZに乗り換えました
長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした
車仲間と楽しいイベントも主催していますので、気軽に遊びに来て頂けたら嬉しいです
Blogは趣味的自動車ライフ+イベント告知+たまにシュミのお料理ネタ+旅行ネタ+飲み会ネタまでノンジャンル満載ですので、軽い気持ちでお付き合い下さいませ
1DAY 1CLICK 活動
カーくるは広告で運営されています
気になる広告があったらクリック
をよろしくお願いします
プロフィール
い~さん
Rosso Corsa GTV Diary!も2nd Seasonに突入です!以前のブログは皆さんに楽しんで頂き、開設以来のべ200万人の方に訪れて頂きました。特に何が変わった?とかは無いのですが・・...
もっと見る
愛車情報
ひよこちゃん
ハイブリッドちゃん
【過去所有】GTVちゃん
【過去所有】Picassoちゃん
青ちゃん
カーとも
燕子花さん
ベルさん
narutoさん
Soujuさん
Nコロさん
肝さん
もっと見る
参加グループ
OH!MAIKOGIRL! オー・マイ・ガ!
CARCLE OASISPARK SUNDAY
RSC - Alfa Romeo Owners Club -
“フレンチ-フレンチ” 【セントラル】
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年10月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
第108回 新舞子サンデー開催... (5/3)
GWスタート! (4/29)
旅に出ました♫ (4/21)
第107回 新舞子サンデー開催... (4/16)
第107回 新舞子サンデー (4/16)
春の陽気に誘われて洗車大会! (4/1)
第106回 新舞子サンデーレポ... (3/25)
第106回 新舞子サンデー (3/21)
第106回 新舞子サンデー開催... (3/19)
第106回 新舞子サンデーは明... (3/18)
記事検索
検索語句
カテゴリ
新舞子サンデー(229)
あいちトリコローレ(185)
イベント色々(121)
ミラフィオーリ(189)
KOTA de MIDNIGHTERS(3)
美味しかったぁ~!(88)
その他諸々アレコレ(164)
LE MANS(8)
GTV(17)
RZ(94)
500(21)
PRIUS(38)
ES(13)
RSC(4)
休日シェフ(1)
picasso(13)
ガレージハウス(1)
未分類(76)
最近のコメント
GWスタート! by い~さん(4/29)
GWスタート! by Kaffy(4/29)
旅に出ました♫ by い~さん(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/25)
旅に出ました♫ by はるぱ(4/24)
旅に出ました♫ by い~さん(4/22)
旅に出ました♫ by ハクナマタタ(4/22)
旅に出ました♫ by Kaffy(4/21)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by い~さん(2/14)
アルファロメオ トナーレ初試乗... by Mix(2/14)
最近のトラックバック
タグ
新舞子サンデー
ミラフィオーリ
アルファロメオ
まいこサン
洗車
あいちトリコローレ
イベント
新舞子マリンパーク
RZ
プリウス
トリコローレ
モリコロパーク
フィアット
イタリア車
イタリア
500
オートプラネット
トヨタ
FIAT
欧州車
モトーリモーダ
レクサス
クルマイベント
舞子サン
名古屋
知多市
オフ会
alfaromeo
愛知県
アバルト
アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022年12月 (5)
2022年11月 (3)
2022年10月 (7)
2022年09月 (8)
2022年08月 (4)
2022年07月 (1)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (3)
2022年02月 (9)
2022年01月 (8)
2021年12月 (8)
2021年11月 (7)
2021年10月 (8)
2021年09月 (12)
2021年08月 (9)
2021年07月 (7)
2021年06月 (4)
2021年05月 (9)
2021年04月 (8)
2021年03月 (8)
2021年02月 (6)
2021年01月 (8)
2020年12月 (7)
2020年11月 (15)
2020年10月 (6)
2020年09月 (10)
2020年08月 (7)
2020年07月 (9)
2020年06月 (2)
2020年05月 (10)
2020年04月 (8)
2020年03月 (9)
2020年02月 (5)
2020年01月 (9)
2019年12月 (7)
2019年11月 (10)
2019年10月 (6)
2019年09月 (7)
2019年08月 (3)
2019年07月 (5)
2019年06月 (9)
2019年05月 (10)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (8)
2019年01月 (11)
2018年12月 (12)
2018年11月 (14)
2018年10月 (13)
2018年09月 (16)
2018年08月 (13)
2018年07月 (9)
2018年06月 (19)
2018年05月 (18)
2018年04月 (17)
2018年03月 (13)
2018年02月 (15)
2018年01月 (23)
2017年12月 (17)
2017年11月 (22)
2017年10月 (34)
2017年09月 (24)
2017年08月 (10)
2017年07月 (20)
2017年06月 (23)
2017年05月 (34)
2017年04月 (25)
2017年03月 (16)
2017年02月 (12)
2017年01月 (14)
2016年12月 (17)
2016年11月 (21)
2016年10月 (34)
2016年09月 (24)
2016年08月 (19)
2016年07月 (34)
2016年06月 (27)
2016年05月 (25)
2016年04月 (17)
2016年03月 (18)
2016年02月 (16)
2016年01月 (18)
2015年12月 (25)
2015年11月 (17)
2015年10月 (38)
2015年09月 (28)
2015年08月 (28)
2015年07月 (25)
2015年06月 (20)
2015年05月 (11)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
Prv
Next
Home
第102回 新舞子サンデー 開催しました!
witten by い~さん
4
天気予報では雨予報
朝からどうなることかと思っていましたが、何とかお天気も曇り空のままで開催する事が出来ました
先ずはよかったよかった
そしてこんな空模様でも素敵な車両が沢山参加してくれたのが嬉しいです!
台数は300台に届かず少なめでしたが、それでも見るべきクルマは何台もいてワクワクできる新舞子サンデーでした。
2022年も残り少なくなり、今年は12月の開催を残すのみとなりました。来月も開催が決定しましたら告知させて頂きますのでお楽しみに~!
先ずは速報まで!
■新舞子サンデーHP
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=2226
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=82C%2b8Uj4NLXqbkiq%2b3DVnw%3d%3d
2022年11月20日 16:32 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
第102回 新舞子サンデー開催告知
witten by い~さん
4
新舞子サンデーのい~さんです
11月に入り、朝夕は冷え込むようになってきましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
年末に向けて忙しくなってくる季節ですが、体調には気を付けながらこの行楽シーズンを楽しみたいですね!
という事で、本日は2022年11月の新舞子サンデーの開催告知をさせて頂きます。
第102回 新舞子サンデー を 11月20日(日)に開催致します。
今回もコロナウイルス対策として事前参加登録をお願いしています。
ご協力を宜しくお願いします。
第102回 新舞子サンデー事前参加登録ページ
https://carcle.jp/UserEvent?UserID=2226&ArticleNo=35
新舞子サンデーにおける新型コロナウイルス感染症対策について【22/11/3更新】
https://carcle.jp/UserBlogComment?UserID=2226&ArticleNo=429
11月20日に会場にてお会いできるのを楽しみにしています!
コロナウイルス対策をしっかり行ったうえで、お気軽にご参加ください!
※写真は2022年10月の第101回 新舞子サンデーの会場の様子です
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=QPObfqjD%2b0HkpFDpzcVqaw%3d%3d
2022年11月4日 22:09 |
新舞子サンデー
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
第101回 新舞子サンデーフォトギャラリー
witten by い~さん
3
新舞子サンデーのい~さんです。
先日開催しました第101回 新舞子サンデー
空模様は晴れ!
気持ちよい秋晴れの気候に恵まれ、たくさんの方に遊びに来て頂けました。
本当にありがとうございました。
今回は新舞子マリンパーク様の都合によりお昼の12時からの開催となり、
いつもとは違うメンツの方もたくさんいらしていたように思います。
また、第100回の記念開催に開催出来なかったじゃんけん大会も無事に開催出来て本当に良かったです。
今後も出来る限り続けていきたいと思いますので、ご協力をお願い致します。
さあ、それでは準備が出来ましたフォトギャラリーを下記リンクからお楽しみください!
新舞子サンデーフォトギャラリー:
https://carcle.jp/UserPhoto?UserID=4169
新舞子サンデーHP:
https://carcle.jp/UserBlog?UserID=2226
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=m1GultJr2SChNaVR%2btrkFg%3d%3d
2022年10月29日 18:49 |
新舞子サンデー
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
COPPA CENTRO GIAPPONE 2022 開催!
witten by い~さん
13
秋晴れの晴天に恵まれ、素晴らしいスタッフ日和に・・・いや、イベント日和になりました(笑)
今日は初開催を迎えた
COPPA CENTRO GIAPPONE 2022 のスタッフとしてお手伝いをしていました。
名古屋の中心地でこのような大規模且つ華やかなクルマイベントが開催されたのは初めてです。
自分はラリーのゴール地点である愛知県庁での作業でしたが、いつもは見られないようなクルマ達を見ながら作業出来て楽しかったぁ♫
大きな事故等も無く、先ずは成功して本当に良かった良かった
是非、来年も開催されることを祈っています。
本日、作業の合間に撮った車両の画像をアップしますので、少しだけお楽しみ下さい!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=dN1%2bLpriT2aLNoTT3TNc0w%3d%3d
2022年10月23日 22:24 |
イベント色々
|
コメント(5)
|
トラックバック(0)
ルカ
さんのコメント 2022年10月23日 22:36 [
編集
]
お疲れ様です!
実は600を購入した以前から仲良くさせてもらってるアルファのディーラーのジェネラルマネージャー氏(みちょぱの義理のお父さん)から参加のお誘いが有ったのですが、名古屋まで辿り着く自信が無かったので今回はパスしましたσ(^_^;)
見学だけでも行けば良かったです。
はるぱ
さんのコメント 2022年10月23日 23:47 [
編集
]
お疲れ様です。 見覚えのないイベントだなと思ってたら、初開催だったんですね!
ロケーションも素敵だし、街中だと偶々通り掛かった人とかも見学出来たのですかね。 文化遺産の宝石のようなクルマ達の価値知って貰う為という目的でも良いイベントだと思います。
い~さん
さんのコメント 2022年10月24日 15:14 [
編集
]
>ルカさん
なんと!
あの方からお誘いがあったんですね^^
今回、初開催イベントという事でどうなることかと思っておりましたが、開催して見ると大変すばらしいイベントとなりました。
是非、来年はご参加若しくは見学にお越しください。
自分もRZでコマ図ラリーぐらい出られれば良かったです!
>はるぱさん
そうなんです!
実は初開催だったんですよ^^
実行員会の中は色々ありましたが、見学に来られた方、偶然居合わせた方などはとても驚かれたことと思います。
名古屋の中心地にあれだけたくさんの貴重なクルマが一堂に会する機会は今までありませんでした。
とても良かったと思います!
acero
さんのコメント 2022年10月28日 18:06 [
編集
]
素晴らしい品揃え!(笑
いつものイベントとは少し違った風格ですね。
僕は別イベントに参加予定だったのですが、メカニカルトラブルで直前リタイア。
ぽっかり空いた週末、名古屋まで足を伸ばせばよかったと後悔しております。
い~さん
さんのコメント 2022年10月29日 10:03 [
編集
]
>aceroさん
ですよね~!
ホントに参加車両が素晴らしくて、おもちゃ箱をひっくり返したような感じでした(笑)
今年が第一回開催のイベントでしたので、主催者たちが来年どうするか検討すると思います。
もし、開催されるようであれば是非名古屋までお越しください!
見るべき価値のあるイベントになっているともいます。
メカニカルトラブル、大丈夫でしたか?
早く治るといいですね^^!
あいちトリコローレ2022 事前参加登録は締め切りました!
witten by い~さん
2
チンクエチェント博物館
あいちトリコローレ実行委員会です。
12月4日(日)に開催予定のあいちトリコローレ2022ですが、
事前参加登録は募集台数の165台に達しましたので締め切りました。
現状では追加募集の予定はございませんが、
もし、追加募集をする際には本イベントサイトにて告知させて頂きます。
事前参加登録は無くても、公園の一般駐車場に車両を止めてのイベント会場内の見学は可能です。
是非、多くの方のご来場をお待ちしています。
あいちトリコローレは2022年12月4日(日曜)
愛知県大府市 あいち健康の森公園にて開催です
秋の休日をクルマ仲間と一緒に過ごしましょう
あいちトリコローレ2022イベント公式サイトは
こちら
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ZQJcl9XEom05H84PrYTBIg%3d%3d
2022年10月22日 11:46 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Prv
Next
Home