プロフィール
CARGO
CARGO
クルマが大好きです。軽自動車から輸入車まで守備範囲は広いですが、特に最近は輸入車をひいきにしがちです…。よろしくお願いします。これまでに初代「トヨタ プリウス」、2代目「スバル レガシィB4」、「フォ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by CARGO
世界中
うんうんする
2


ホンダのブースの目玉は新しい「NSX」だったようですが、しかしもう何度とみている車だったため、そこまで新鮮味はないし、いかにもスポーツカー然としたスタイリングで、なにか新しい提案がデザインでないのは物足りないものでした。

燃料電池の「クラリティ」は「トヨタ MIRAI」と比較してどうかというのが気になるところ

地味ながら「オデッセイ」の写真はハイブリッドモデルであり、これの出来が気になるところです。

テレビの収録がされており、ひとつはテレビ東京で夜中している番組、もう一つは岡崎五郎さんと藤島知子さんのクルマでいこう!でした。

モーターサイクルも少し撮りました。

IMG_4301.jpgIMG_4302.jpgIMG_4362.jpgIMG_4363.jpgIMG_4364.jpgIMG_4365.jpgIMG_4366.jpgIMG_4367.jpgIMG_4368.jpgIMG_4369.jpgIMG_4370.jpgIMG_4371.jpgIMG_4372.jpgIMG_4373.jpgIMG_4374.jpgIMG_4601.jpgIMG_4602.jpgIMG_4603.jpgIMG_4604.jpgIMG_4605.jpg

IMG_4606.jpgIMG_4607.jpgIMG_4609.jpgIMG_4610.jpgIMG_4611.jpgIMG_4612.jpgIMG_4613.jpgIMG_4615.jpgIMG_4616.jpgIMG_4617.jpgIMG_4618.jpgIMG_4619.jpgIMG_4620.jpgIMG_4621.jpgIMG_4622.jpgIMG_4623.jpgIMG_4624.jpgIMG_4625.jpgIMG_4626.jpgIMG_7701.jpg

IMG_7702.jpgIMG_7703.jpgIMG_7704.jpgIMG_7747.jpg




witten by CARGO
世界中
うんうんする
5


メルセデスのマイクロカー部門である「スマート」から、「フォーツー」と「フォーフォー」がジャパンプレミア。「ルノー トゥインゴ」とプラットフォームを共用化しています。

IMG_4316.jpgIMG_4317.jpgIMG_4326.jpgIMG_4327.jpg




witten by CARGO
世界中
うんうんする
3


なんてったって、勢いのあるメルセデス。

とにかく新型車が多いこと、そして、日本のために自動運転車のワールドプレミアを用意したこと。これは特に驚くべきことだと思いました。

IMG_4308.jpgIMG_4309.jpgIMG_4310.jpgIMG_4311.jpgIMG_4312.jpgIMG_4313.jpgIMG_4314.jpgIMG_4315.jpgIMG_4325.jpgIMG_4349.jpgIMG_4350.jpgIMG_4351.jpgIMG_4352.jpgIMG_4353.jpgIMG_4354.jpgIMG_4355.jpgIMG_4356.jpgIMG_4357.jpgIMG_4358.jpgIMG_4359.jpg

IMG_4360.jpgIMG_4361.jpgIMG_4627.jpgIMG_4628.jpgIMG_4629.jpgIMG_7668.jpgIMG_7671.jpgIMG_7672.jpgIMG_7673.jpgIMG_7674.jpgIMG_7675.jpgIMG_7676.jpgIMG_7678.jpgIMG_7745.jpg




witten by CARGO
世界中
うんうんする
0


プジョーは「308GTi」が注目株だったようですが、私はそれよりディーゼルエンジンの508が何より興味を持ちましたし、ぜひ乗ってみたいと思いました。

IMG_4459.jpgIMG_4460.jpgIMG_4461.jpgIMG_4462.jpgIMG_4463.jpgIMG_4464.jpgIMG_4465.jpg


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=X0unZf69DNhNoST8QoDgdA%3d%3d


witten by CARGO
世界中
うんうんする
1


シトロエンの中にあった「DSライン」が、ひとつのブランドとしてPSAグループのプレミアムブランドとして独立。

今回、新たなスタイリングになったモデルが展示されていました。

DS5はさらに魅力的に、DS3カブリオはATが追加され羨ましい…。

IMG_4235.jpgIMG_4470.jpgIMG_4471.jpgIMG_4472.jpgIMG_4473.jpgIMG_4474.jpgIMG_4475.jpgIMG_4476.jpgIMG_4477.jpgIMG_4478.jpgIMG_4479.jpgIMG_4566.jpgIMG_4567.jpgIMG_4568.jpgIMG_4569.jpgIMG_4570.jpgIMG_7766.jpgIMG_7767.jpgIMG_7768.jpgIMG_7769.jpg

IMG_7770.jpgIMG_7771.jpgIMG_7772.jpgIMG_7773.jpg


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=XJ7qZQkq2Tqy4fuqpazPAA%3d%3d


↑ TOPへ戻る