written by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
4


先週末(4月8〜9日)開催のコッパデ小梅にマトラジェット4台が並んで走行していました。
日本で初の快挙ですね(1台はルネ=ボネ ジェット)。
coppadekoumi001.jpg
2017年4月13日 14:14  | マトラ友の会  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
16


ムレーナのパーツ(ブレーキのニップル)を届けに来てくださるというので、春を感じに曽我の梅林で待ち合わせ。
私のムレーナは車検中だし、もう1台はブレーキメンテ中とのことで、マトラ友の会でマトラのパーツ受け渡しなのに2台ともリヤエンジンです(ムレーナはミッドシップ)。
年台も80年台後半のポルシェ911(930型後期)と90年台初期のアルピーヌA610と、ムレーナよりは新しいけど旧車の部類です。


soga003.jpgsoga004.jpgsoga005.jpgsoga099.jpg
2017年2月16日 16:31  | マトラ友の会  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
7


石坂浩二さんの模型展「ろうがんず」にムレーナ出てました。
フランスの戦闘機ブロッシュMB.152と一緒に滑走路に並んでいます。

https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=1300&ArticleNo=304#comment
タナヤンさんの「ろうがんず展2017に行く」カーくる


m_roga17059s-8e203.jpg
2017年2月9日 23:52  | マトラ友の会  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
2


 きもだこよしさんのブログでマトラ ムレーナの室内が描かれて紹介されています。
ご覧ください。
https://carcle.jp/UserBlogComment.aspx?UserID=4504&ArticleNo=57#input

かーくるカットムレーナ.jpg
2017年2月9日 11:47  | マトラ友の会  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
written by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
3


2017年1月22日(日)、記念すべきマトラ友の会の第1回がトヨタ博物館駐車場で開催されました。
日本で初めて?マトラ ムレーナが3台並びました+ジェット。ムレーナ3台は青銀赤と擬似フランス国旗カラーです。
しかも名古屋周辺の古い車に関心のある方々がいっぱい見に来てくれて(実は奥深い車趣味の人たち)、ちょうどいい感じの盛り上がったオフ会になりました。
今後ともマトラ友の会で集まりたいですし、さらには合同で他のオフ会ともご一緒したいものです。
雪が散らついた15時に一旦開催して有志で地元で有名な宮鍵の座敷で鳥味噌すきからワインバーまで。車好きが集まると素晴らしいですね〜。

tomonokai004.jpgtomonokai003.jpgtomonokai005.jpgtomonokai006.jpgtomonokai008.jpgtomonokai021.jpgtomonokai022.jpg
2017年1月23日 16:03  | マトラ友の会  | COMMENT(0)
「うんうん」した人
+ 広告 +
+ 関連グループ +
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する