10前夜に食べたラーメンが今イチだったので、翌日のランチでリベンジすることに! 現地スタッフに連れられてやってきたのは、西鉄大橋駅近くにある「一九ラーメン 大橋店」です。 あっさいめのとんこつでしたが、臭みはなくとても味わい深かったです♪ でも、逆に前に中州の屋台で食べた、「臭い」とんこつラーメンを食べたくなりました~(^_^)v でも次回まで我慢しよう・・・
5博多は鶏も美味しいですね~♪ 刺身も~(^-^) ただこちら、同じお店でシメのラーメンをオーダーしたのですが・・・ これは今イチ~(><) リベンジしたい!
9今週は福岡に来ております! 一日目の夜は、会社の地下の飲み屋街へ(^o^)v 九州は魚が美味いですね(^▽^) イワシにシマアジ♪ あとは、見ての通り(´▽`) それにしても、会社の地下にこんな美味しい店があったとは(^-^) 大発見です♪ さて、今晩は何処へ・・・?
8今回の沖縄訪問で是非行ってみたいファーストフードチェーンがありました。 今や日本では沖縄にしかない、A&Wです(^o^)v おじゃましたのは那覇金城店さん。 A&Wは何と今年50周年なんだそうです! 誰かさんと同じだ(>_<) 日本初!とも言えなくはないのですがこの時はまだアメリカ領だったので、1970年に出店したドムドムバーガーが本土では初めてのハンバーガーショップになった訳です。 残念ながらこちらには「ドライブイン」がありませんでした。アメリカ式のドライブインは、クルマを停めてそこから横にあるマイクで注文します。出来上がったものは、店員さんがクルマまで運んでくれてそこで食べるというシステムなんです(゚O゚;) 体験したかったな・・・ まずは、ジョッキ入りのルートビア、おかわり自由です。 ちなみに注文する際、完全によそ者とお分かりだったようで、「ルートビア、飲まれたことありますか?」と聞かれました(笑) やっぱりまずい~(>_<) ん・・・ いや、続けて飲んでみると、まあ飲めなくはない・・・かな? 何せ、薬草やらがいっぱい入っているということで、アメリカでは薬代わりに飲むそうで・・・ 健康飲料ではないか! そう思ったら、なんか飲めちゃいました(゚◇゚) で、こちらが50周年記念の「The A&W burger」 いっぱい入ってます。写真ではわかりにくいですが、かなりのボリュームでした(^▽^) さて、これで全ての仕事が終了?し、空港へ向かいます。 途中でおもしろそうなお店を見付けましたw(゚o゚)w 次回、寄ってみよう~♪
5沖縄の友人です。 でも知り合ったのは沖縄ではなく、川崎市の東急田園都市線 鷺沼駅近くにある居酒屋でした。彼は、ここで板前をやってたんです(^_^)v 前職の最寄り駅がこちらであったことで、開店当時から毎晩のようにおじゃました居酒屋です(^-^) ちなみにこの居酒屋では以前、こちらの主人や、こちらの主人(今店名は蒼海)も板前やってました(^ω^) あと、バラエティやドラマに引っ張りだこのタレントBさんの妹Jさん(現在アメリカ在住)が働いていたことでも知られて(ちょっとだけ?)います、が、残念ながら昨年末に閉店しちゃったんですよね(T-T) また、私は当時アルファが欲しかったのに、誰かさんにイプシロンを思いっきり勧められたのもここでした(>_<) 沖縄は豆腐が美味しいですよね(^▽^) ピーナッツから作ったジーマーミー豆腐です♪ 昨晩はこちらの白をいただいたので、この日は黒で(@ρ@) グルクンの唐揚げ、骨までパリパリです(^o^)v 与那ちゃん、ありがとう。また会いましょう★*♪。☆*(^∇゚*)ノ 沖縄に行かれた際は、是非おじゃましてくださーい♪ 呑んべえ処 晴家 那覇市久米2-11-4 久米ガーデンビル1F 月曜日はお休みです。