イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
いーさんさん
たっくん改さん
マキマキさん
こーちゃんさん
やっちんさん
しまぴょんさん
もっと見る
参加グループ
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくるびわこグラツィエサンデー
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
1400回♪
witten by トリトン
10
皆さんおはようございます。
私のブログも1400回となりました。
一番多い話題は多分グルメ系ですね。
最近は少ないですが、みん☆みゅうの話題も忘れてはいませんよ。
後は散歩中のご近所の話題も多いですが、お出かけネタも結構書いてます。
本当は車好きのブログですから、もう少し車のモディファイとか車ネタを提供したいんですけどね(笑)
ところでこのブログも2000回をメドに一旦終了したいと思ってます。
ちょうど年末位になりそうです。
それまでの間皆さんよろしくお願いします♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=P607wr7hhBZ1zGcxOeVi8g%3d%3d
2013年4月9日 06:00 |
雑記
|
コメント(7)
|
トラックバック(0)
yokyon
さん
2013年4月9日 06:03 [
EDIT
]
おはようございます&1400回おめでとうございます。
2000回で終了しちゃうんですか?
不定期でもいいので継続してくださ〜い!
トリトン
さん
2013年4月9日 07:26 [
EDIT
]
ありがとうございます。
そう言っていただけるのは嬉しいのですが、結構ネタづくりも大変になってきましたし、ちょっと仕事も忙しくて一旦区切りをつけようと考えています。
カーくるからは退会するわけではありませんので今後ともよろしくお願いします。
いーさん
さん
2013年4月9日 07:35 [
EDIT
]
おはようございます(^-^)/
トリトンさん、凄いです!
こんな短期間に1400回もアップされるなんて!
でも、2000回を期に!って、寂しいです(>_<)
是非、トリトンさんの不定期グルメネタの更新等々楽しみにしております!
ハクナマタタ
さん
2013年4月9日 08:10 [
EDIT
]
やめるなんて言わないで、気合を入れ過ぎないようにして、細く、長ーく続けてほしいです。
トリトン
さん
2013年4月9日 18:04 [
EDIT
]
いーさんさん、いつもありがとうございます。
しばらく休憩して、グルメネタはまた違った形で復活するかもしれません。
多分カーくるは車ネタをたま~に書く程度になると思います。
その時はまたコメント下さい!
ハクナマタタさん、こんばんは!
多分細く長くにになりそうです。極細になりそうですが(笑)
tog
さん
2013年4月9日 23:57 [
EDIT
]
えええ!トリトンさんの連載はカーくるのコンテンツの一部だと思っていました!!
とってもさびしいです
まだ先ですので、これからも楽しみに見させていただきます
いつでも気が変わってくださいね
ルカ
さん
2013年4月10日 02:05 [
EDIT
]
トリトンさん、こんばんは~(^^)
1400回記念おめでとうございます!
しかし、あと600回で一旦休刊ですか(・_;) 残念ですがやはりお仕事が一番大切ですしご負担を軽減して日刊から週刊へ鞍替えみたいな感じで是非とも継続下さい!!
散歩コースの桜
witten by トリトン
1
皆さんこんにちは♪
散歩コースにある桜です。
一枚目と二枚目は同じ個人宅です。
四本の桜の大木が満開になっていました。
こんな桜があれば自宅で花見したいですね。
三枚目は違う個人宅ですが、この桜もかなり立派ですね♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=S%2fuvnv0L17MhsCSxhf%2flvQ%3d%3d
2013年4月1日 12:10 |
雑記
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
桜
witten by トリトン
2
皆さんこんにちは♪
朝の散歩コースの小学校の桜がほぼ満開です。
桜の思い出というと、小・中・高校の入学式や始業式の思い出が強いのは、私だけでしょうか?
小学校は統廃合の時期と重なり2→8→2クラス、中学校は8クラス、高校は10クラスで、クラス変えなんかでドキドキした覚えがあります。
このクラス変えって、どうやって決めているんでしょうね。
昔から気になっていました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=StCPCghTktqzeC3e1rA%2b1w%3d%3d
2013年3月29日 12:45 |
雑記
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ハクナマタタ
さん
2013年3月29日 18:20 [
EDIT
]
桜の花って、昔は出会いの時期の花だったのに、最近は別れの時期の花になりつつありますね。
そう言えばクラス替えってどきどきしましたね。
たしかに、どうやってクラスを決めていたんでしょう?
トリトン
さん
2013年3月30日 06:23 [
EDIT
]
そうですね、私たちの子供の頃を考えるとかなり季節にズレがありますよね~
クラス替えは謎です。
クリスマスローズ満開
witten by トリトン
2
皆さんおはようございます♪
昨年4月初旬にブログアップしたクリスマスローズ。
今年はやや早く満開になり、花の数も倍以上に成長しました。
でもちょっと地味なお花ですね。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=FSpUdCz704nON73UrJO69w%3d%3d
2013年3月29日 05:55 |
雑記
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
薄墨桜満開
witten by トリトン
3
昨年もレポートした近所の桜。
立札にはこう書いてあります。
岐阜県根尾谷の薄墨桜のひこばえを海部郡蟹江町大字須成蟹江山常楽寺龍照院境内に植樹するに当り由緒ある真清田神社にて清祓を執行致しました。
平成九年三月八日
尾張一宮真清田神社
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=UQV7Bt131jd3%2f8OLJceK0A%3d%3d
2013年3月27日 12:55 |
雑記
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ぐれごり
さん
2013年3月28日 09:07 [
EDIT
]
トリトンさん
おはようございます。
自分もついこの間 近所の薄墨桜を見に行ってきました。
ソメイヨシノには無い美しさを感じられる良い桜でした。
トリトン
さん
2013年3月28日 12:43 [
EDIT
]
今年は桜前線が東京から南下しているようですね♪
名古屋は今週末がお花見のピークになりそうです。
薄墨桜はちょっと地味ですがその控えめなところが日本人には馴染みますよね。
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行