5大阪にやってきました(^_^)v 仕事ですよ~(笑) ランチをしに道頓堀へ。やっぱりこれが目を引きます(゚_゚) ラーメンを食べようと思ってたのですが、いつも神座や金龍なので今回は違う店にしようと思い、最近道頓堀でも評判の金九右衛門(きんぐえもん)にやってきました! 初心者は、あっさりめの「金醤油ラーメン」がいいそうですがこちらは別途〆の際?に食べるとして、いきなり濃口の「大阪ブラック」をいただきました~♪ 醤油ベースに、烏賊のワタや海老の風味がたまりませーん(^▽^) これは結構好きですね~ 美味かった\(^O^)/ 腹ごしらえして・・・ 南海難波駅のほうにぷらぷら歩いて行くと、山本太郎が演説していました。 それから、アメリカ村のほうにぷらぷら歩いて行くと、こんなんがありました(☆。☆) CRYSTAL BENZだそうです。 うーん、あんまり趣味とちゃうな・・・ ほなまた~(^_^)/
大阪にやってきました(^_^)v 仕事ですよ~(笑) ランチをしに道頓堀へ。やっぱりこれが目を引きます(゚_゚) ラーメンを食べようと思ってたのですが、いつも神座や金龍なので今回は違う店にしようと思い、最近道頓堀でも評判の金九右衛門(きんぐえもん)にやってきました! 初心者は、あっさりめの「金醤油ラーメン」がいいそうですがこちらは別途〆の際?に食べるとして、いきなり濃口の「大阪ブラック」をいただきました~♪ 醤油ベースに、烏賊のワタや海老の風味がたまりませーん(^▽^) これは結構好きですね~ 美味かった\(^O^)/ 腹ごしらえして・・・ 南海難波駅のほうにぷらぷら歩いて行くと、山本太郎が演説していました。 それから、アメリカ村のほうにぷらぷら歩いて行くと、こんなんがありました(☆。☆) CRYSTAL BENZだそうです。 うーん、あんまり趣味とちゃうな・・・ ほなまた~(^_^)/
9今週は先週に引き続き、名古屋で仕事でした。 で、夜は名駅前のこちらで・・・ Can Caleというお店で、いーさん、togさんと待ち合わせ♪ 日本一のビール注ぎの方がいらっしゃるそうで・・・ 美味しいビールと一緒に、まずはムール貝! 久し振りで美味しかったですね~♪ 付け合せはやっぱりフライドポテト! いろんなソースが楽しめます(^▽^) ビールといったらソーセージですね(o^。^o) 牡蠣と九条ネギとベーコンと・・・? とにかく美味い~♪ 途中で、たかさんの友人Sさんも合流し・・・(^o^)v カーくるの裏話もいろいろ飛び出し・・・(謎) とにかく、サイコーに楽しい夜になりましたね~♪ 本当にありがとうございました~\(^O^)/ そして、名古屋最後の夜はこちらにまたまたお邪魔して・・・ 何でもアリ!? なので、シメに台湾ラーメンをいただき、名古屋を後にしました さて、来週は・・・?
12さて、名古屋から横浜、東京を通り越して札幌に来ました ちょっと涼しくて、イイ感じですね。 夜は、すすきの交差点にある、掌のひらさんで・・・ いっぱ~い!の新鮮な刺身です(≧∇≦) これで十分なんですが・・・ 烏賊の姿刺しで~す!♪ こんな美味しい烏賊は初めてかも!? 肝を醤油に混ぜて食べると、いっそう美味しくなりますね。 足は元気に動いてましたが、焼いてもらいましたm(-_-)m そして、名物の「さんまのまんま」(^▽^) あんまり、美味しそうに撮れてませんが(^^;) 中にもち米でしょうかね。入れて焼いているみたいなんですが、綺麗にお腹に入っているんでどうやって作ったんやろ? いやー、でも北海道の魚は新鮮で美味しいですよね~♪
9今週は名古屋で仕事でした(^o^)v で、以前関西では良く食べた、スガキヤに久し振りに行きました~♪ 肉入りのサラダセットです(^▽^) この和風ダシがたまらんですなぁ~ でも、関東ではこれが苦手な方が多いんですよね。 翌日のランチは会社の近くにある、一休庵さんへ・・・ 味噌煮込みうどんです! 赤みその香りがたまらんですなぁ~ でも暑い!♪ そして、こちらはランチではなく、栄で飲んだシメに食べたちゃんぽんです(゚_゚) 店名は忘れました(>_<) が、有名? なカレーうどん屋さんの隣でした。 すごいボリュームでしたが、美味しかったのでペロっと(^▽^) では、次回もお楽しみに・・・?
8もう先週の話ですが・・・ 福岡を後にし大阪へ・・・ 大阪といえば・・・ これをメガハイボールと一緒に(゚_゚) このあと2軒ハシゴして、シメは・・・ これ、神座ですが、私はやっぱり天スタがええな~ でもあっさりしてるから、シメにはええかな でも・・・ホテルに戻ったら何と3時 フツーに起きて仕事に・・・ 大阪での仕事が終わって、翌日は土曜日なのでそのまま京都の実家に向かいました そして、久し振りに両親と下の妹と一緒に蕎麦ランチへ 蕎麦人さんです。近所でも評判のお店だそうで、平日でもすごく混むそうです。 私は天ざるをいただきました~ そばの殻まで使った、玄そばをいただきました~♪ 天ぷらもすごいボリュームで美味しかった 何かこの夏、家族と一緒に一番ホッっと一息ゆったりとした時間を過せたような気がしました。 でも、ゆっくりしていられない私は午後の新幹線で横浜に戻ってきました ほなまた~