“さいたまイタフラミーティング”公式ブログ

イタリア車&フランス車のファンミーティングイベント!!
『さいたまイタフラミーティング(SIFM)2022」は11月3日(木)に埼玉県吉見総合運動公園にて決定!
チケット制となり、後日こちらで販売先をご提示いたします。

世界中
うんうんする
0


                    さいたまイタフラステッカー(横).jpg


『さいたまイタフラ車生活MTG』


来る10月10日に勝手気ままなかたちで集まりたいと思っております。
秋晴れの下、クルマ談義に盛り上がってみてはいかがですか?
なにも景品でませんが、緩く集まりましょう。

 
      と き:平成21年度10月10日(土曜日) 9:00~12:00ごろまで

      ところ:埼玉県上尾市日の出町2丁目 さいたま水上公園 武道館駐車場(※詳細地図参照)

      
 
                                                      水上公園.jpg

      参加費:なし
      
      <注意事項>
      ・ゴミは各自持ち帰るようにお願いいたします・
      ・タバコは指定の場所、又は個人灰皿使用のもとでお願いします。
      ・無理な走行、乱暴な運転による他者への迷惑行為はお止めくださいませ。


                           7-6.jpg
                                   (上記写真は、前回2月に同じ場所に集まったときの様子です)
2009年9月30日 23:42  | ミーティング  | コメント(0)  | トラックバック(0)





世界中
うんうんする
0


56.jpg

『Let' go driving to Nasu』1周年記念ツーリング
2009.6.13(SAT)
お蔭様を持ちまして「さいたまイイタフラ車生活」も地道ながらこの度「1周年」を迎えられまして、一重にご参加下さる方々のご厚意によって成り立たせて頂いていると実感しております。
この度1周年を記念いたしまして記念ツーリングを敢行してみましたのでご報告です。

<集 合>am8:30~
東北自動車道 羽生PA(下り)
なんとか、予定してした場所にまとまって駐車可能に。
皆さん、眠い目を擦りながらも、早速クルマ話に突入してしまうところはさすがです。
観光バスから降りられた方からの質問攻撃もなんのその。
集合時間より大分早く集まってくださった方もいるようで、すでにテンションは上がっていたみたいです。

ツーリング

ツーリング

44.jpg

5.jpg

ドラミで本日の流れを手製のしおりで簡単に説明。
参加賞として、コミュマークをあしらったマグネットを皆さんに贈与。(…貼って走るよう強要)
この後、上河内SAに合流組がいますのでそこまで約60kmぐらいを走ります。

6.jpg

羽生PA⇒上河内SA

7.jpg

8.jpg

9.jpg

32.jpg

10.jpg


11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg

20.jpg

27.jpg

21.jpg

22.jpg

<上河内SA着>

23.jpg

24.jpg

25.jpg

ここで、栃木組と合流。
C4が+5台となり、本日の参加車全台揃いました。
改めて参加者皆さんのお名前とクルマを紹介をさせていただきまして、那須入りを目指します。

26.jpg

28.jpg

29.jpg

30.jpg

途中、走行中に手を振らせていた頂いたC4ピカソ(右)オーナーさんともこのSAで
少しお話させていただきました。そこへ、もう一台ピカソが偶然にも登場。

31.jpg

<上河内SA⇒那須高原友愛の森・道の駅>

 33.jpg

 34.jpg

35.jpg

36.jpg

37.jpg

38.jpg

39.jpg

40.jpg

41.jpg

43.jpg

42.jpg

<那須高原友愛の森・道の駅>

45.jpg

46.jpg

47.jpg

<那須高原友愛の森・道の駅⇒ボルケーノハイウェイ⇒大丸園地大駐車場>

クルマが少ないことをいいことに並べさせていただきました(反省↓)

<参加車両>合計21台

<シトロエン>
 ・C5ツアラー×1台
 ・C4サルーン×4台
 ・C4クーペ×3台
 ・C3×1台
 ・C3プルリエル×7台
 ・クサラ×1台
 ・2CV×1台

<プジョー>
 ・206CC×1台

<ルノー>
 ・ルーテシア×1台

<フィアット>
 ・ムルティプラ×1台

48.jpg

49.jpg

50.jpg

51.jpg

52.jpg

53.jpg

恒例(?)のじゃんけん大会で、景品争奪戦。

54.jpg

55.jpg


56.jpg

事故やトラブルもなく無事、ツーリングを終えることができました。
ご参加くださった皆様、本当にお疲れ様でした。
はじめての試みでしたので、不安もありましたが参加者の皆さんに助けれながら遂行できました。
また、このような催しができたらと切に思っておりますので次回も是非よろしくお願いします。

(※写真提供 しとろんさん、ミゾッチさん、くっきさん、撮影隊長さん、もりをさん、なおるさん)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=kdQYrFF6IibCUlp9oTOJoQ%3d%3d
2009年6月27日 18:13  | ミーティング  | コメント(0)  | トラックバック(0)





世界中
うんうんする
0



                 チラシ(黄).jpg



<開催日時>2009年6月13日(土曜日)午前8時30分※雨天決行

<集合場所>東北自動車道下り羽生PA駐車場内
             ※PAには珍しく中央にトイレがあるのでその付近に (ピンクで囲っているあたり)

                                        31264265_2625430083-1.jpg


<コース内容>
 ・羽生PA集合⇒上河内SA(休憩)⇒那須IC下車⇒17号沿い「広谷地」交差点手前にある道の駅「那須高原友愛の森(休憩)⇒ボルケーノハイウェイ(360円有料)⇒県営駐車場(無料)終点(解散)
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=37/7/5.651&el=139/59/15.712&scl=25000&stx=139/35/9.364&sty=36/10/36.754&edx=139/59/15.412&edy=37/7/6.051&mx1=140/2/37.355&my1=37/0/11.365&chg=1羽生PAから片道約130km。(所要時間:2時間~3時間ぐらい?)
 ※ランチの食事場所に関しては、参加台数によって後日決定(任意参加) 駐車場の問題もありますので。 


スタートから、休憩ポイントまでは各自自由に走行を楽しみます。各休憩ポイントで全車集まり次第、次のポイントへ
向かいます。

<料  金>
 参加料は無料です。走行にかかる有料なものに関しましては各自負担とします。

<目  的>
 コミュ1周年記念イベントとして、またオフ会も兼ねたツーリングとします。
 とくになにかすつというわけではありませんのでお気軽にご参加ください。

<そのほか>
 参加するにあたっては、当日の連絡方法として個人の連絡先をお聞きしますので御了承ください。
2009年5月8日 13:24  | ミーティング  | コメント(2)  | トラックバック(0)





世界中
うんうんする
0


                  さいたまイタフラステッカー(横).jpg

        さいたまイタフラ車生活 マックオフ

4月18日(土) 18時スタート。
県内、某マックにて開催いたしました。

<参加車両>
プジョー
 206 × 2台
シトロエン
 C2  × 1台
 C3  × 1台
 C3プルリエル × 4台
 C5ツアラー × 1台
フィアット
 バルケッタ × 1台
 ムルティプラ × 1台
アルファロメオ
 スパイダー × 1台

外話×○時間、マック店内で○時間と…。
しっぽりとクルマ談義させて頂きましたッ。
春の交通安全期間内(?)だったので、途中途中にたくさんパトちゃんが見えてましたけど
皆さん無事に帰られたでしょうか??
今回は、『痛車!』も登場で益々バラエティに富んだ集まりになってきましたね(汗
…ということで、さいたまイタ(痛)フラ車生活!と改めて付け加えて改名させていただきますッ♪^^ヾ

7月で1周年となりますので、記念ツーリングを考えておりますッ
近すぎず、遠すぎずでうまく皆さんが参加しやすいようなコースを思案中ですので、
その際にはよろしくお願いいたしますッ

次回も未定ですが…
よろしくお願いします&お疲れ様でしたーッ!!!


         mac-1.jpg
         mac-2.jpg
         mac-3.jpg
         mac-4.jpg 
                        mac-5.jpg
         mac-6.jpg
         mac-7.jpg
         mac-8.jpg
         mac-9.jpg
         mac-10.jpg
                        mac-11.jpg

オープンーで登場は…3台/12台中!
「夜露」には、気をつけてくださ~いッ^^ヾ

・さいたまイタフラ車生活mixi内(http://mixi.jp/view_community.pl?id=3426452
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=XCNawHiDbKLXSjz3Bz6pnA%3d%3d
2009年4月20日 19:58  | ミーティング  | コメント(2)  | トラックバック(0)





世界中
うんうんする
0


                 さいたまイタフラステッカー(横).jpg

   7-1.jpg

2009年2月1日(日)9:00~。

上尾市の「さいたま水上公園」にて開催いたしました。
風強い中、たくさんのオーナーさんに集まって頂きました。
駐車場も広いため気分は良かったのですが…

風が。。。



<参加車両>
シトロエン
 ・C5tourer(3.0l)×1台
 ・C4saloon(1.6l)×1台
 ・C3(1.4l)×1台
 ・C3pluriel(1.6l)×3台
 ・BX(TRS1.6l)×1台
 ・ZXsuper2.0l×1台
プジョー
 ・407ST(2.2l)×1台
 ・406sprot(2.2l)×1台
 ・406ST(2.0l)×1台
 ・405MI16(2.0l)×1台
 ・206s16(2.0l)×2台
 ・206Style(1.4l)×1台
 ・206SWs16(2.0l)×1台
ルノー
 ・ルーテシアⅡRS(フェーズ1,2)(2.0l)×2台
 ・カングー(dti 1.9l)×2台
フィアット
 ・ムルティプラ(フェーズ1,2)(1.6l)×2台
 ・バルケッタ(フェーズ1)(1.8l)××1台
アルファロメオ
 ・147(TSフェーズ1,2)(1.6l)×1台
ランチア
 ・リブラ(2.0l)×1台

合計25台

 写真のフレームに収めるのが困難になってきました…
嬉しい悲鳴です^^;
ご家族連れもいらっしゃったりで、終始和やかな雰囲気に。
イタリア車は、全車MT車というのも流石といった感じです。

7-2.jpg
7-3.jpg
7-4.jpg
7-5.jpg
7-6.jpg
7-7.jpg
7-8.jpg
7-9.jpg
7-10.jpg
7-11.jpg
7-12.jpg
7-13.jpg
7-14.jpg
7-15.jpg
7-16.jpg
7-17.jpg
7-18.jpg
7-19.jpg
2-20.jpg
7-21.jpg
7-22.jpg
7-23.jpg
7-24.jpg
7-25.jpg
7-31.jpg
7-27.jpg
7-28.jpg
7-29.jpg
2-30.jpg
7-32.jpg
7-35.jpg


ご参加してくださった皆様!

お疲れ様でした~♪次回(未定)もよろしくお願いしますッ!!
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=M6LI4RWhwDXQOeUy95WVsw%3d%3d
2009年2月2日 12:44  | ミーティング  | コメント(0)  | トラックバック(0)





メンバー
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
カテゴリ
記事検索
検索語句
最近のコメント
カウンター
Counter
新着記事
アーカイブ
プロフィール
さいたまイタフラミーティング
さいたまイタフラミーティング
埼玉の中心から“ラテン車愛を叫ぶ!?”イタフラ車オーナーが気軽に集まれて交流が持てる場所を目指して、また身近な場所で開催することで今までなかなか参加できなかったクルマ好きの方々にも参加し易いようにと開...
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ
Citroen C5
広告
        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る