【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
12 第13回 “フレンチ-フレンチ” 【セントラル】 フレンチ-フレンチ 中部版、 14年 春のFFC 開催です! 日 時 : 2014年4月27日(日) 7:30 ~ 12:00 場 所 : “新舞子マリンパーク” (第二駐車場:無料) map → コチラ 詳細ページは → コチラ 去年は 『 PCJ : プジョー・シトロエン・ジャポン』 さんから広報車を貸し出してもらいました。 そして 今年は、 地元 ”プジョー・シトロエン” ディーラーの 『White-house』 さんの御協力を受けて 話題のフランス車を展示できそうです。 ぜひこの機会にいろいろと見てくださいね。 もしかしたら、試乗走行も実現できるかも・・・ (詳細検討中です・・)
16 今回の場所は、“フレンチ・フレンチ”ではお馴染みのオートプラネットさん。 (その内部にある 『プラネット・カフェ』さんです。) 個人的には たまにお邪魔していたカフェですが、フランス車のお茶会でお仲間と行くのは“初”。 短い時間ですが、皆さん思い思いにクルマ談議で盛り上がりました。 カフェの後は 屋上にて、各自 お気楽にウダウダ~~。 第4日曜日は 比較的 カフェも空いているよーなので、これからもオフ会等で使用させて もらいたいと思ってます。 帰り道沿いにある・・・ オシャレな人気パティスリー、“パティスリーベベ” さんでスイーツを購入。 お店の詳細 → コチラ 今日は休日のお昼ごろなので、ショーケースの中にはまだ 選べるだけケーキが残っていました(^o^) 『フランスの伝統的な味わいを守って提供していきたい』 と シェフの言葉どおりに、 どれもすばらしく美味しいので迷ってしまいます。 (本日は シブースト,アグリュム,リュクス,モンブランをチョイス。) “素敵なパティスリー” には かならず “素敵なフランス車” で 買いに行きます。 シアワセな気分が 数倍UP! しますから(笑)
16 カーくる と いえば・・・ “新舞子サンデー” (^o^)丿 11月の まいこサンに 参加しました。 朝方は 少し冷えていましたが・・ 空気も乾燥してきていて 、エンジンがすこぶる調子よく走れました。 クルマ趣味人 には とても良い季節です! 皆さん 思いおもいのクルマで今回も集まりました。 AM8:30には 駐車場は満車に・・・ !! 天気も良いから 会場には入りきれないほどの人気ぶりです。 自分は NEWカメラに慣れるために バシャバシャと撮影に没頭してました。 そのおかげもあって、少し機械の特性になれることが出来た。 満足。。 っと 思いきや、、、 帰り際に おなじみの“課長さん” に言われました、 『練習なら 最低 3000枚は撮らないとぉ~』 ・・・ ・・・ ・・・ 一ケタ ほど足らなかったよーです(笑) 来月も頑張ります。
12 【 FBM 2013 “フレンチブルーミーティング” 】 今年は 雨で寒い“FBM” ・・・ 激しい降りで 足元は水たまり状態(苦笑) 参加された皆様 お疲れさまでした。 土曜日は 時々晴れ な天気でしたので、フリマ&前夜祭を十分に楽しめた。 しかし ・・・ 日曜日は、雨音で 朝目覚める・・ 去年と同じ パターン! (残念) 朝方の雨は 特に激しくて、406クーペ組みは グランドで濡れるのを嫌い、おいしい 朝ごはん & 朝風呂を 優雅に堪能しておりました。 ついつい、ホテルの良きホスピタリティに 腰が重くなって・・・ (^o^) 少し小雨になってからのゆっくり グランドに入場~。 そしたら、 こんな天気でも、 たくさんのフランス車で 車山は埋め尽くされてましたぁぁ~~~~~~~~! (^o^)丿 皆さん 凄いです。 雨でもカラフルでワクワクしてしまう、 これぞ “フレンチ・ブルー・ミーティング” !! 傘をさして 例の靴を履いて会場を楽しみます。 お昼頃、 またまた雨が激しくなり、、 ホテルに退避しながら 美味しい特製ランチをいただいて 雨に冷えた体を暖めます。 406クーペ組 の皆さんにはお馴染みの“コチラのホテル” は、今回 かなり快適な時間をすごせました。 やはり宿泊してFBMを楽しむのが正解ですね。 これで見納めになる ドラグさんの406クーペを囲みながら しばし談笑しました。 が、 雨の寒さには勝てず、 終了を前に会場を後にしました。 ああっ~・・・ 皆さん、 来年こそは晴れたFBMでお会いしましょう。。。
【 FBM 2013 “フレンチブルーミーティング” 】 今年は 雨で寒い“FBM” ・・・ 激しい降りで 足元は水たまり状態(苦笑) 参加された皆様 お疲れさまでした。
土曜日は 時々晴れ な天気でしたので、フリマ&前夜祭を十分に楽しめた。 しかし ・・・ 日曜日は、雨音で 朝目覚める・・ 去年と同じ パターン! (残念) 朝方の雨は 特に激しくて、406クーペ組みは グランドで濡れるのを嫌い、おいしい 朝ごはん & 朝風呂を 優雅に堪能しておりました。 ついつい、ホテルの良きホスピタリティに 腰が重くなって・・・ (^o^) 少し小雨になってからのゆっくり グランドに入場~。 そしたら、 こんな天気でも、 たくさんのフランス車で 車山は埋め尽くされてましたぁぁ~~~~~~~~! (^o^)丿 皆さん 凄いです。 雨でもカラフルでワクワクしてしまう、 これぞ “フレンチ・ブルー・ミーティング” !! 傘をさして 例の靴を履いて会場を楽しみます。 お昼頃、 またまた雨が激しくなり、、 ホテルに退避しながら 美味しい特製ランチをいただいて 雨に冷えた体を暖めます。 406クーペ組 の皆さんにはお馴染みの“コチラのホテル” は、今回 かなり快適な時間をすごせました。 やはり宿泊してFBMを楽しむのが正解ですね。 これで見納めになる ドラグさんの406クーペを囲みながら しばし談笑しました。 が、 雨の寒さには勝てず、 終了を前に会場を後にしました。 ああっ~・・・ 皆さん、 来年こそは晴れたFBMでお会いしましょう。。。
8 【 FBM 2013 “フレンチブルーミーティング” 】 のんびりしていたら・・、 今年もあと一ヶ月ちょっとに迫っていました。 仕事にオワレていて 何も考えていませ~ん (*゚Д゚*) ェ… そろそろ 動き出します・・・