管理画面のプロフィール編集(オーナーズクラブでは”クラブプロフィール設定”)から「プロフィール画像の確認・変更」ボタンをクリックし「Image1」に画像をアップロードしてください。
世界中
うんうんする
0


 オウンドメディア
自社放送局を持とう!
文字より写真
写真より動画
FacebookもBlogもInstagramも動画を付けましょう。

36872038_1794010297353587_8049506613855256576_n.jpg
2018年7月11日 10:09  | オウンドキャスト
世界中
うんうんする
0


 

友人のデイケアー施設です。

毎日いろんな教室があります。
絵画は本格的です。

コーラスの時間は、待ち遠しい♪
お菓子づくりなど、毎日教室があります。

バスでの送迎係や
食事のお世話
掃除担当
一日2時間だけの勤務もあるのだそうです。

シニアさん
パートさん
喜んで働いておられる様です。
働き方改革は、工夫しだいですね。

求人も集客も、動画の時代ですね

19601452_1420457098042244_1687229236756679438_n.jpg
2018年7月10日 10:42  | 動画撮影
世界中
うんうんする
0


『ホームページの要らない時代』
https://com-support-co.jp/blog/2667

印刷物~SNS〜ブログ〜ランディングページ

大切なのは、写真と動画。
そして日々ブログを更新すること。
SNSによる日々の発信によって時々ブログを見てもらう。

動画撮影ならQRマジックへ!

20292635_1446872048734082_6755160606597473366_n.jpg dosen.jpg
2018年7月5日 10:05  | 動画撮影
世界中
うんうんする
0


 特許商品と特許技術
1. 地図を特殊な折り方をするミウラ折り
これは特許商品です。
2. 一つのQRから10分類 合計200個のYouTubeに繋がるコンテンツバスケット
これは特許技術です。

この二つの特許を使ったインバウンド観光QR。

全国の観光地向けに、販売が始まりました。

自社の商品やお店の紹介を入れても良いですね!

受付は、QRマジックまで

miuraori_img03.jpg36552676_1781399325281351_6575645305847414784_n.jpg
2018年7月3日 11:27  | QRマジック
世界中
うんうんする
0


 質問を頂きました。

Q1:QRコードは、URLが用意できないと、作れないですよね。
印刷物に間に合わないのですが、良い方法は、ありますか?

A: はい、コンテンツバスケットと言う商品です。
これは、数字でURLを取ってあるので情報が用意できていなくても
QRが発行できます。

Q2:DMにQR付けて、SNSに繋ぐのは良いのですが、
指定された人だけが見られる様にしたいのですが良い方法はありますか?

 

A:はい。可能です。
会員制のネットワークで利用されています。
自分の携帯番号を登録します。
QRを開くと暗証番号を聞いてきます
そこで本人確認して、情報が見られます。

Q3:DMにQRを付けて出したいのですが、
QRを開いたか、見ていないか、分かる仕組みはありますか?

 

A:はい。あります。
バリアブルQRです。
見た目は同じでも、それぞれに違ったIDが入れてあります。
見て頂いた人も特定できるので、そこから次の手が打てます。

20479580_1450015455086408_2095778076972476941_n.jpg
2018年7月2日 09:35  | QRマジック
+ プロフィール +
メディアフロンティア
メディアフロンティア
西川誠也がBlog初体験です。Facebook始めて4年ほど経ちますが、Blogは未だ未経験です。ツイッターとかLINE Instagramも、興味はありますが取り敢えず二刀流〜〜 Blogをまとめて...
+ カウンター +
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
+ 記事検索 +
検索語句
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ先頭に戻る
ページ下部へ移動する