昨日はアルファロメオオーナーズクラブのRSCの忘年会でした
毎年決まって自分が忘年会幹事となっていますので、
今年は最近のお気に入り、名古屋駅ツインタワー内の
Bistro&Beer CAFE Cancale(カンカル)さんにて開催!
*カンカルさんの詳細は
こちら・・・
こちらのお店、本物のドラフトマイスターさんがいて、
なかなか頂けない、ヒューガルデン、レフブラウン、ハイネケン、アサヒ熟撰の4種の樽生ビールが頂けるうえ、
お料理もビールに合うものばかりでかなりおススメなんです
ハムの盛り合わせ~!とズワイガニとアボガドのサラダ~!
生ハムとアンディーブのグラタン! これが美味しかった~!
ん~、ビールが進む~


ムール貝の白ワイン蒸し!
これがまたフレッシュなムール貝を使っていて大好きなんですよ~
自分はこちらを頂いて真似して自分で作ったんですが・・・
これがなかなかうまく行かず・・・フレッシュなムール貝が手に入らないとできない事に気づきました
最後にはメインの 牛ホホ肉のベルギービール煮込みです!
これまたお肉がビールの力で柔らかく煮込まれていて美味しいんです!
今回の忘年会には9名のメンバーが集まりました。
今年一年の話、仕事が忙しくて年間90回も飛行機に乗っただの、156の全塗装はどうするか?とか、
いつものメンバーらしい楽しい忘年会となりました。
近々、メンバーの所有する車もまた一段と変化が起きそうで、
いつの間にやらアルファロメオのオーナーズクラブだったのに今後どうなっちゃうかな?と、
ちょっと行き先が心配になりますが、まあ、これも時代の流れというやつで、
オーナーズクラブの形は変わっても、「この集まりだけは無くしたくないなぁ~」と思ったのでした
二次会では名古屋駅西のほったて小屋のようなお店(爆)で台湾ラーメンを頂き、
三次会ではあの極寒の中、オープンスペースでホットココアを頂いて〆て来ました。
今年も、そして来年もRSCのメンバーと家族、そして愛車たちが元気でいられる事を心より祈っています。