イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
猫さん
yokyonさん
Soujuさん
いーさんさん
くうがさん
ユルさん
もっと見る
参加グループ
CARZY Live 総合ポータルサイト
カーくる新舞子サンデー
ミラフィオーリ 総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
今年もひまわりを楽しんできました♪
witten by トリトン
5
皆さんおはようございます!
昨年も7月にお邪魔したひまわり畑"花ひろば"さんに行ってきました。
今年は満開の畑の規模が小さかったのが残念でした。
でもやはりたくさんのひまわりが咲く光景は見事です♪
観光農園 花ひろば
〒470-3411
知多郡南知多町大字豊丘字高見台48
0569-65-2432
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=fZ%2fJYWwiXTY8OlBMCOW%2fZA%3d%3d
2013年7月29日 05:40 |
未分類
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2013年7月29日 21:47 [
EDIT
]
太陽がイッパイですねぇ(^^)
関係ないですが、20年くらい前にF1の時に鈴鹿のグランドスタンドでアランドロンに会いました。
トリトン
さん
2013年7月29日 22:13 [
EDIT
]
アランドロンっていうとダーバンのCMを思い出します(笑)
お盆の準備
witten by トリトン
4
皆さんこんばんは♪
そろそろお盆が近づいてきました。
土地や宗教によって様々な風習があるようですが、我が家では13日に迎え火を焚き先祖をお迎えし、16日の朝に送り火を焚き先祖を送り出します。
まずは松明を用意しました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=dkEYlCSeYr7HcZpH4sr0gQ%3d%3d
2013年7月28日 17:35 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
夏祭り
witten by トリトン
9
皆さんおはようございます♪
昨日は友人宅の近所の夏祭りに行ってきました。
盆踊り会場の太鼓演奏の一人に。友人の息子が登場。
まだ小学校6年生ですがバチサバキはやはり男の子
、力強く迫力がありました。
秋祭りでも太鼓を叩くそうで、今から楽しみです♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=fXc3q%2fVoTXXwLPGnAA%2b7Ug%3d%3d
2013年7月28日 09:00 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ヤンキーキャンドルリードディフェーザー詰め替え用ボトル
witten by トリトン
1
皆さんこんばんは♪
我が家のルームフレグランスの一つヤンキーキャンドルリードディフェーザー。
主にサニタリーと浴室で使用していますが、何しろお値段が高い。
そこで比較的安価な詰め替え用ボトルを購入しました。
今回の香りはレモンラベンダーです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=cOSPKcZSzJQdleQUc2MI1g%3d%3d
2013年7月27日 18:30 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
アルファロメオ147ドゥカティコルセ/モディファイ15
witten by トリトン
5
皆さんおはようございます♪
今回はあまり明るくないフォグランプのバルブを115W相当のイエローバルブに交換しました。
私の世代ではフォグランプと言えばイエローのバルブが当たり前でした。
HIDへのグレードアップも検討しましたが、お値段とランプ容量が小さい為ガラス面が曇ると聞き、今回は見送りました。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=7ccUgeyaTOWe%2fLTtUqYQow%3d%3d
2013年7月27日 06:05 |
未分類
|
コメント(3)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2013年7月27日 06:58 [
EDIT
]
おはようございます(^^) ご無沙汰しております(^。^;)
147がドガッティコルセになっていたのですね!
やはり我々の世代はフォグランプと言えばイエローバルブですよねぇ。シビエやマーシャルのフランス系の影響でしょうが、実際に強い雪や濃霧の中を走る時はキセノンランプですと前が真っ白になってしまい見にくいですがイエローバルブは前が見やすいですよね。
トリトン
さん
2013年7月28日 16:12 [
EDIT
]
ルカさん、こんにちは♪
ご無沙汰しています、お元気ですか?
最近はめっきり足跡も無かったものですから少し心配していました。
久しぶりにコメントいただき安心しました。
やはりマーシャル、シビエですよね。
最近の車の異形れんずはカットが今一ですよね。
ですからバルブを明るいものに変えてもあまり明るくなりませんでした。
ルカ
さん
2013年7月28日 18:29 [
EDIT
]
ご心配お掛けしてスミマセンでした(^^;)
私は中学生くらいの頃に自転車のランプをマジックで黄色く塗ったことが有ります(笑)
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行