マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるワンオフマフラーを製作する専門店です。
最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。
・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ
・触媒後のフルマフラー・EXマニホールド~リアマフラー
までのフルエキゾーストまで、お客様のご要望に合わせたマフラーを製作いたします。
shop紹介 PRODUCT SOUND
 
jwolfオフィシャルブログ
contact

J WOLF ジェイウルフ
住所:〒485-0078 愛知県小牧市西島町146番地
TEL : 0568-39-5996
FAX : 0568-39-5964
営業時間:9:00~19:00

+ プロフィール +
J-WOLF
J-WOLF
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるマフラーを製作する専門店です。最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ・触媒...
+ カウンター +
Counter
+ facebook +
 
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ 記事検索 +
検索語句
+ アーカイブ +
2022年12月 (1)
2022年04月 (1)
2021年08月 (1)
2021年05月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (6)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (10)
2011年05月 (8)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (17)
2011年01月 (2)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
世界中
うんうんする
12


 ランボルギーニアヴェンタドール再生回数第3位!です。

ランボルギーニ強し、再生回数の1位から3位までランボルギーニでした。

このアヴェンタドールもすでに20万回超えです、すごいですね~




DSC01801.jpg


2014年2月10日 09:53  | ランボルギーニ  | コメント(0) | コメントする
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
12


 ランボルギーニアヴェンタドール再生回数第3位!です。

ランボルギーニ強し、再生回数の1位から3位までランボルギーニでした。

このアヴェンタドールもすでに20万回超えです、すごいですね~




DSC01801.jpg






世界中
うんうんする
7


 ランボルギーニムルシエラゴ620動画再生回数第2位!!です。

ランボルギーニはやっぱり人気がありますね、すごいです24万回を超えています

この動画の面白い所は、僕が運転席でアクセルを踏んでいるのですが

お客さんが助手席で電話していて、途中で電話の声が聞こえなくなり外に出てくる所です^^

お邪魔しちゃってすいませんでした


P1280515.jpg



2014年2月6日 09:45  | ランボルギーニ  | コメント(2) | コメントする
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
7


 ランボルギーニムルシエラゴ620動画再生回数第2位!!です。

ランボルギーニはやっぱり人気がありますね、すごいです24万回を超えています

この動画の面白い所は、僕が運転席でアクセルを踏んでいるのですが

お客さんが助手席で電話していて、途中で電話の声が聞こえなくなり外に出てくる所です^^

お邪魔しちゃってすいませんでした


P1280515.jpg







世界中
うんうんする
5


 ランボルギーニカウンタック!過去最大再生回数の動画です。

今やマフラー屋さんになくてならないサウンドが聴ける動画

youtubeで一番再生回数が多いのがこのカウンタックです、もう27万回を超えています

色んな所の掲示板に貼られていたりするんです。


PA030992-50.jpg


2014年2月4日 09:45  | ランボルギーニ  | コメント(4) | コメントする
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
5


 ランボルギーニカウンタック!過去最大再生回数の動画です。

今やマフラー屋さんになくてならないサウンドが聴ける動画

youtubeで一番再生回数が多いのがこのカウンタックです、もう27万回を超えています

色んな所の掲示板に貼られていたりするんです。


PA030992-50.jpg






世界中
うんうんする
3


 アウディRS-4を製作しました
以前のアップしたRS-4を聞いて注文をいただきました。
また少し違う音を奏でたので動画を撮らせていただきました。
さらに吠えるような雰囲気で車の形から想像できないイイ音です
(車の形が悪いわけではありませんセダンなのにと言う意味で)

 
DSC03088.jpg


これが以前製作したマフラー動画







これが今回製作したマフラー

 


ちょっと雑味が減って迫力が増している感じがしますね

 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=IhsSpQgjrdjAOW6emHya3w%3d%3d
2014年1月30日 11:32  | アウディ  | コメント(4) | コメントする
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
3


 アウディRS-4を製作しました
以前のアップしたRS-4を聞いて注文をいただきました。
また少し違う音を奏でたので動画を撮らせていただきました。
さらに吠えるような雰囲気で車の形から想像できないイイ音です
(車の形が悪いわけではありませんセダンなのにと言う意味で)

 
DSC03088.jpg


これが以前製作したマフラー動画







これが今回製作したマフラー

 


ちょっと雑味が減って迫力が増している感じがしますね

 




世界中
うんうんする
10


 どうも動画が探しにくいみたいなのでこちらに順次載せていこうかと思います

この12気筒は高回転で音が消えていく感じがあって、何とか回しても音が出るように製作しました




参考にしてください。


 
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=rB0Pgb9wiGTVIOm12Zm4FQ%3d%3d
2014年1月27日 14:18  | フェラーリ  | コメント(0) | コメントする
「うんうん」した人

世界中
うんうんする
10


 どうも動画が探しにくいみたいなのでこちらに順次載せていこうかと思います

この12気筒は高回転で音が消えていく感じがあって、何とか回しても音が出るように製作しました




参考にしてください。


 




カーくるトップへ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る