witten by Souju
世界中
うんうんする
9


 イプシロンが大事にならなかったのは良かったんですが・・・

タコメーターのところに何かの警告灯が点灯してます。





ユーザーマニュアル(フランス語)を確認してみましたが、助手席側のエアバックが作動しない状況? みたいですが、はっきりとはわかりません(>_<)

まあ、大したことはなさそうですが、一応ディーラーに確認中です。

ご存知の方、いらっしゃいますか?

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=LQ4haJ03jfxdFmTthEMPlA%3d%3d
2014年11月6日 22:44  | Lancia Ypsilon  | コメント(16)  | トラックバック(0)
witten by Souju
世界中
うんうんする
14


 今朝のこと・・・

近所に銀行と買い物にイプシロンで出かけました。

数分のことなので路駐し、戻ってきてエンジンをかけたら、あれっ・・・

うんとも、すんとも・・・

出かけるときは一発で問題なくエンジンかかったのに・・・?


仕方ないので・・・



今の保険会社では初めてお世話になります(=_=;)

バッテリーのようでしたが、セルモーターは回るもののダメ・・・

そのうち、ディスプレイには、Air-bag Failure とか ! とかいろんなエラーが表示(>_<)

エ○トに運んでもらおうかとも考えましたが(なんと片道100kmまで無料!)、

夕方から用事があるし・・・


Y社長に無理言って・・・


Mixさんの主治医にお願いしました!

しばらく入院しますので、よろしくお願いします!

でも、大丈夫かなぁ~



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=cX6oBBACqiW4kZQFEHGP9g%3d%3d
2014年11月3日 15:37  | Lancia Ypsilon  | コメント(16)  | トラックバック(0)
witten by Souju
世界中
うんうんする
16


自分の次はイプシロンも・・・ということで、 昨日の猛暑の中、リハビリ?も兼ねて久し振りにイプシロンを主治医に診てもらってきました。フミヤイプシロンと仲良く(^_^)v




普通に走行している時は問題ないのですが、車庫入れのなど低速の時にどうもステアリングがガタつくような感覚がありました。

前のイプシロンでは、ステアリングがカリカリ鳴ってAssy交換したことがありました。保証期間内で幸いでしたが、何人かのオーナーさんは症状が悪化して、勝手に回転したり動かなくなったり・・・でしかも保証切れや中古車購入だった為に痛い目に遇われましたよね(>_<)





今回は明らかに違う症状(感覚的に)でしたが、結果は異常なしということでした。はっきり言っていただいてとりあえずは安心です(^-^)


店内にはMOMOデルタと、珍しいマッドホワイトの500アバルトが展示中! 世界限定350台のうち2台がここにあります!

リハビリ2.jpg



また、トルコンATのデルタが4台程入庫しているそうです。N山氏いわく「無理やり作らせた!」そうですが、まさしく新車では最後の最後になるようですよ。

皆さん、急ぎましょう(笑)



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=AQtaoySAqN4yHninYImH7g%3d%3d
2014年7月13日 12:55  | Lancia Ypsilon  | コメント(8)  | トラックバック(0)
witten by Souju
世界中
うんうんする
15


滋賀でのプチオフの翌日は、京都の丹波でのイベントに参加してきました。

昔は同じ京都府とはいえ、実家からですと9号線で2時間以上掛かったと思いますが、京都縦貫自動車道が出来て半分の時間で行けるようになりました(^-^)

いろんなクルマが集まっています。丹波ワインのワイナリーで開催されているため、一般(日本車)のクルマもちらほら・・・

手前のはアメ車です(笑) 地元のディーラー(大黒さん)主催のイベントです。その昔、テーマのメンテナンスでお世話になりました(^^)




誘導された場所にちょうど同じイプシロンが停まってました(^o^)v  が、残念ながら、オーナーさんにはお会い出来ませんでした。




やっぱり、500はいっぱいですね。




元祖チンクもまだまだ負けてはいません! 銀髭チンクさんもこの集団にいらっしゃいました。




ランボやフェラーリは、駐車場入口の段差でおなかに当たってしまうために路中です(^▽^)




やっちんさんのGTV。相変わらずキレイですよね♪





この日のルカさんは、ご家族で参加でしたのでこちらで(^_^)v トリトンさんには残念ながらお会い出来ませんでした。




フミヤイプシロン。珍しい本革の内装でした(゚o゚)





メインステージの華やかなクルマたち♪





宇宙人みたい(◎。◎)




で、この中にこれ!



やっぱりええな~♪



久し振りの遠出で、翌日横浜に帰ったら1万キロ超えてました。




今回は、関西のカーくりすとの皆さんにお会い出来て楽しかったです(o^。^o)

またお会いしましょう(^_^)/~







この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Gj7DPxEWo3FS5pLlNPw1hA%3d%3d
2014年4月26日 09:48  | Lancia Ypsilon  | コメント(16)  | トラックバック(0)
witten by Souju
世界中
うんうんする
15


大変ご無沙汰しています。

かなりサボッてました(>_<)

先週末、所用でイプシロンで帰省することにし、この機会にカーくる関西組の方々に声を掛けたら、4組が集まってくれることになりました(^-^)

土曜日は6:30頃横浜を出発したのですが、週末なのに全く渋滞がなく、刈谷ハイウェイオアシスに10時過ぎに着いてしまいました。

皆さんに早く着きそうとメールしたところ、ルカさんから「早めに合流しましょうか?」と返信いただいたので、お言葉に甘え新名神の甲南パーキングエリアで合流しました。

新旧仲良く(^▽^)






昼時でしたのでランチ。

この辺りは甲賀忍者の里ですので、名物?の忍者そばを・・・手裏剣入り!





腹ごしらえも済んで、待ち合わせ場所の草津パーキングエリアに向かいます。

オシリ、いいですね(*^_^*)




先に着いてしばらく待ってると、MOMOデルタオーナーのヒオさんが登場!

いやー、渋いですね!!!




このメーターがイイ!!!




Kaffyさんも登場!

でも、残念ながらスパイダーはオーディオの取付で入院中のため、奥様のラクティスで(^-^)


Kaffyさんの奥様は、以前にお会いしてからえらく現行イプシロンがお気に入りで、次車の最有力候補だそうで・・・

でもヒオさんのデルタにも興味深々でしたね♪


さて、最後に銀髭チンクさんが登場!




皆さん、このカワイイ旧車に興味深々(^▽^)





これがチンクの500ccエンジン




これが現代のクルマ、デルタの1.9マルチジェットエンジン



 
最後にみんなで・・・



せっかくの週末に、ルカさん、Kaffyさん、ヒオさん、銀髭チンクさん、皆さん集まっていただいてありがとうございました(o^。^o)

短い時間でしたが、楽しい一時でした♪


滋賀の有名店のお土産までいただいてしまって・・・



美味しかったです♪
 

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=EraOyMWO9YNB3n6tQ9VGTQ%3d%3d
2014年4月21日 20:11  | Lancia Ypsilon  | コメント(18)  | トラックバック(0)
プロフィール
Souju
Souju
およそ20年前に、イタリアでランチアプリズマに乗って以来イタ車の虜に!同時期に新車で購入した国産車を3年で手放し、1989年式ランチアテーマV6を購入。トラブル三昧の日々を送るが、それがまた楽し・・・...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。