物体日記(Blog Impossible)

不可能物体に関する想い、メモなど綴らせていただきまふ
時計
燃費

2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
スポンサー
カテゴリ
記事検索
検索語句
新着記事
最近のコメント
クリック募金
最近のトラックバック
愛車情報
プロフィール
空飛ぶお腹物体
空飛ぶお腹物体
不可能物体ギャラリー主宰 (http://www.kiyori.co.jp/~kiyori/impossible/) 一見不可能なもの収集、創作を趣味としてます。 なにか不思議な創作物を見かけたら報告...
カーとも
リンク
カウンター
Counter
参加グループ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
タグ
witten by 空飛ぶお腹物体
世界中
うんうんする
0


折り鶴を紙以外の素材で作ることがある。
板金で作るのは板金屋さんがよくやる遊びで比較的有名。
木彫りで彫るのもある、
ただ内部が詰まったブロック状態のはいまひとつ面白みがない。
これなんか、なかなか面白いのではないかな。

http://pub.ne.jp/prado/?monthly_id=200708
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=XQdMwjqdnSjR4idLphGJOQ%3d%3d
2007年12月17日 15:43  | ネタ帳  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by 空飛ぶお腹物体
世界中
うんうんする
0


ここは、あらゆる職人の殿堂らしい。
特に「笑意軒」には、凝った継手や仕口が使われているそうだ。
調べてみる必要がありそうだ。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=qhFkFBaIqnZic2lXOxrumA%3d%3d
2007年12月3日 10:31  | ネタ帳  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by 空飛ぶお腹物体
世界中
うんうんする
0


瓶細工教室をやっているぶらっとで、
絹糸を巻いて作る絹手毬が京都などの観光地で売っているが、あれと同じ系統のものを、竹の繊維で作ったものを手にいれた。
おそらく製法は全く同じだろう。
以前、同じものを自作したことがあるが、綺麗に毬に成らなかった。
綺麗に作るには、かなりコツが必要と感じた。
この竹手毬も本家の絹手毬同様に綺麗でできている。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=PP4h5nno7Izn4YgAClZ6gQ%3d%3d
2007年11月28日 09:18  | ネタ帳  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by 空飛ぶお腹物体
世界中
うんうんする
0


暫くお休みだった瓶細工教室が復活した。
なんとか細く長く続きそうだ。
2007年11月27日 13:40  | ネタ帳  | コメント(0)  | トラックバック(0)
witten by 空飛ぶお腹物体
世界中
うんうんする
0


日本最古の庭園書「作庭記」橘俊綱 
に出てくる言葉。

すじかへて
いれちがへいれちがへ
ひきちがへちきちがへ
やりがへて
うちちがへうちちがへ

筋交へて
入れ違へ入れ違へ
引き違へ引き違へ
遣り違えて
打ち違へ打ち違へ

とても1000年前に書かれたとは思えないほど、現代詩のように不思議で意味深し。
日本人の美意識の原点とも言われるが、対称的で均一のとれたデザインよりも、
わざと崩したり違えたりしなさいという意味。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=PgOFpDhORUe14ihbkSzsOw%3d%3d
2007年11月19日 10:47  | ネタ帳  | コメント(0)  | トラックバック(0)