Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


久しぶりにゆっくりした週末でした。

イベントも無く、自宅で色々な片付けをしたり子供達と遊んだり、

昨夜は飲みに出ましたが、それでもゆっくりした時間が過ごせた二日間でした(^^)

2013060215120000.jpg

今日はPicassoを洗車でも?と思っていましたが、お昼前後はお天気雨

なかなか思うようにはなりませんね(笑)

なのでガージの中にPicassoを入れて洗ってやりました。

久しぶりだったので汚れが溜まっていましたが、

さすがにガレージ内で高圧洗浄機は使えないのでホースで水をかけ流しながら汚れを落としました。


2013060215290000.jpg

今日は手抜き洗車で簡単に拭き上げて完了です!

また来週末にでもちゃんと洗ってやりたいですね


2013060214440001.jpg

夕方になって晴れ間が見えてきたのでPicassoで夕食の買い物へ!

珍しくカセルタが停まっていたのですかさず隣りへ(笑)

サクッと記念撮影してきました。


★2013年洗車カウンター
GTV×2
Picasso×9
LS×1
LS×1
プリウス×1
DS5×1

BOTTECCHIA×1(カウント外)

合計15 この調子だと年間30回止まり?


この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=OjM9XGBwVN4iCwR6d6SqsA%3d%3d
2013年6月2日 23:10  | picasso  | コメント(6)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


DSC_7083.JPG

ご報告が遅くなってしまいましたが~

先日の日曜日に開催された28th 新舞子サンデーにて、シトロエン ピカソオーナーによるピカピカオフが開催となりました!

いや~、既に5日も経過してブログネタとしては風化しまくり(笑)

ご報告が遅くなってしまってすみません


DSC_7055.JPG

さて、今回のピカピカオフは帝都よりKobatakuさんが来名されるとの情報により、

急遽ピカピカオフを開催して迎撃する事にしたのが発端です!

短期間で呼びかけた割には、東は帝都、西は広島からここ愛知県は知多半島の新舞子まで12台のピカソが集まりました!

いや~、早朝7時半過ぎにはその8割が集まるという早朝出勤ならぬ早朝スタートとなったピカピカオフですが、

皆さんのフットワークの軽さには脱帽です。

早朝から集まったピカソオーナーの皆さん、なかなかいつもは出来ないような濃い~ピカソ談義を繰り広げ、

あ~でもない、こ~でもない あ~だ、こ~だと盛り上がりました

で、実は私・・・まいこサンのお世話&ピカピカオフ両方に注力していたら・・・ピカソオフの写真撮り忘れました~(爆)

ほんとだったら皆さんのピカソを全部撮りたかったのに~

なので・・・詳しい内容・様子はUekenさんのブログをご覧下さい。。。皆さんゴメンナサイ。。。


DSC_7096.JPG

10台以上集まったピカソは新舞子サンデーの会場でもかなりの注目度の高さでした!

まいこサン公認? aonekoTさんもバッチリ撮影

現状は予告編の公開がされていますが、本編の公開も楽しみです!

で、今回のまいこサンは予想に反してかなりお天気も良くなり、陽射しが強くてかなり暑かった~

会場を予定より早めに後にして、今回のランチ会場へ移動です!


DSC_7120.JPG

知多半島の美味しいお野菜や地元食材をふんだんに使ったカジュアルイタリアン ノンナ・カコーレさんです。

広めの駐車場もあって、イベント帰りにはピッタリ!


DSC_7121.JPG

以前からまいこサン帰りにちょくちょく使っていたので、今回は予め予約を入れていきました。

休日のランチはとても人気なので人数が多い時は予約がマストのお店です!


DSC_7113.JPG

地元農家で取れた野菜のテンコ盛りサラダはシャキシャキでメッチャ美味し~!


DSC_7117.JPG

ランチについているドリンクバーも充実していてフレッシュなジュースが飲めるのも嬉しいです


DSC_7115.JPG

メインの料理はパスタと釜焼きのピッツァをシェアしました

こちらのお店、一皿一皿にボリュームがあって、食べ甲斐があるんですよね~!

大食いの自分も大満足


DSC_7116.JPG

Picassoのオーナー同士が集まれば、話すことといったらPicassoのことばかり!

ピカソの情報は無論の事、違反・罰金・免取りの話題まで(爆)聞けて楽しかったなぁ


色々な予定がある中、皆さんに集まって頂けて本当に嬉しかったです。


DSC_7123.JPG

食事を楽しんだ後はレストランの駐車場でひとしきりダベリング。

午後になって空に雲が広がり、お天気は荒天となりましたが、オフ会中は何とかお天気がもって良かった良かった。


また来年?それともいつ? 

不定期でいつとは決めずにまたピカピカオフ開催しますので、また皆さん宜しくお願い致しまーす!


  シトロエン ピカソ オーナーズクラブのブログはこちら
     ピカソオーナーの方は是非ご参加下さい
            クラブの概要はこちら


2013年5月24日 09:49  | picasso  | コメント(0)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


20130518_171309.jpg

先週タイヤガーデン春日井さんで選んだタイヤが届いたので交換してきました!

ん~、NEWタイヤでめっちゃ楽しみ!

二人がかりで作業して頂いて、1時間ほどで交換完了しました~

テキパキした交換作業は見ていて気持ち良かったですよ!


20130518_171320.jpg

YOKOHAMA のロゴが刻まれていますね~

ん~、YOKOHAMA のタイヤは初めてなので何だかウキウキしまーす!

前回タイヤ交換したのが2011年2月だったので、2年3か月ぶりの交換です。

今回チョイスしたのは、ヨコハマタイヤさんが開発した、

最新のエコハイパフォーマンスタイヤのBlueEarth-A(ブルーアース・エース)です!


20130518_171328.jpg

ピッカピカのタイヤと洗車したてのホイールが良い感じ

あ~、今朝のうちに洗車しておいて良かった~(笑)

乗って走る分には自分では見る事が出来ないんですが、気分はめっちゃ新鮮です!


20130518_171356.jpg

今回のタイヤ選びでお世話になったタイヤガーデン春日井店の皆さん、ありがとうございました~!

自分の要望に合ったタイヤを進めて頂いて助かりました

今日はお店の帰りに寄り道してチョコチョコ走っただけなので大したインプレは出来ませんが、

まず、「コレ良いっ! 乗り味もやわらかくて、転がりも良い感じっ!」

また明日のまいこサンに参加し、もうちょっと色々な状況下で走ったら改めてインプレご報告しますね

とにかく、梅雨に入る前にタイヤを交換で来て良かった良かった!

皆さんも梅雨の前におニューのタイヤに交換されては如何でしょうか~(^^)?


2013年5月19日 00:00  | picasso  | コメント(4)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
17


DSC_7035.JPG

おはようございます!

土曜日の朝、皆さんどのようにお過ごしですか?

当初雨予報だったのがだんだん好転して来たので、自分は洗車から始まる休日でーす(^^)/


DSC_7039.JPG

明日のまいこサンに向けてPicassoをキレイにしてやります!

久しぶりにピカソのプチオフなのでキレイにキレイに

洗車しているとますます増えてきた小傷に目が行きますが、見て見ぬふり

嫁さん&娘達を乗せる働く車なので、小傷は勲章です


DSC_7041.JPG

今日は室内はかんべんしてもらってボディ周りだけで終了~!

それでも1時間半かかりました!

休日の朝飯前の運動としてはちょうど良い感じでした


DSC_7054.JPG

今日はタイヤ交換にも行きますし、これで気持ち良くドライブできそうです!

皆さんもキレイな愛車で良い週末を~!


★2013年洗車カウンター
GTV×2
Picasso×8
LS×1
LS×1
プリウス×1
DS5×1

BOTTECCHIA×1(カウント外)

合計14 例年通りPicasso独走です!

2013年5月18日 10:22  | picasso  | コメント(2)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


DSC_6934.JPG

雨降りの土曜日の午後、そろそろ梅雨も近づいてきてピカソのタイヤの溝が気になって来ました。

やはり嫁と娘達が毎日乗る車ですから、タイヤもちゃんとしておかないと!と言う事で、

タイヤガーデン 春日井店さんへ行って来ました~


DSC_6933.JPG

自分はあまりタイヤには詳しくはありません。

なので、特にどこが良いとか悪いとかいう拘りはありませんが、

最近良い噂をよく聞くヨコハマタイヤを今回はチョイスしてみようと思います(^^)/

初めてお店に伺いましたが、色々とお店のスタッフの方に相談に乗って頂き、

今回はBlueEarth-A(ブルーアース・エース)に決定!

ヨコハマゴムさんの開発した低燃費タイヤの最新モデルですが、

燃費性能・制動性能・ノイズの低さを高い次元でバランスを取っているモデルでとの事。

ピカソの純正ホイールに履いていたタイヤサイズは215/55 R16だったので、

残念ながらお店に在庫無し

履き替えはタイヤを取り寄せて来週末に決定で~す!

 DSC_6932.JPG DSC_6939.JPG

お店にはアルミホイールセットのお買い得品も展示され、カッコ良いホイールも置いてありました!

ん~、こんなのピカソに履いたら全然雰囲気変わっちゃうな~

でも今回はタイヤだけタイヤだけ(笑)

来週末がとても楽しみで~す

タイヤガーデン春日井:HPはこちら

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=WiCySBDmbWP1DRNEEtwvLQ%3d%3d
2013年5月11日 22:35  | picasso  | コメント(2)  | トラックバック(0)

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る