【 406Coupé “settant anni” 】 ・・・ Pininfarinaの70周年記念の限定車です。明るいブルーの色に一目ボレしてしまいました。
6 【 FBM 2014 “406クーペ オフ会” 開催します】 2014年10月18日(土)~10月19日(日) 今年も お気楽な “FBMオフ会” として楽しもうと計画中です。 【参加者】 (・・8/3・・) えーいちさん, せきこんこんさん, さとっち921さん, TOARCOさん, 水玉のドラグさん,いーさん, コンドウ・・・ 年々、 メイン会場への入場は さらに “狭き門” になって来てます 。 406クーペ オーナーの皆様、 ぜひ一緒に 『メイングランドに406クーペを美しく並べましょ~ぉ! 』 (^o^)丿 今年は プジョー406クーペを中心に・・・、 “V6ビックフレンチ”系 & “プジョー・ピニンファリーナ”系 などで 楽しもうと思っています。 詳細予定は → (計画中) ・ プジョー406クーペ, 406, 407, 505, 605, 607, 404, 405, 306カブリオレ, 205カブリオレ ・・・ ・ A610, V6ターボ, A310, ルノーアヴァンタイム, ヴェルサティス, エスパス, クリオ V6 ・・・ ・ シトロエンC6, C5, XM, エグザンティア, SM ・・・ などのフランス車オーナーの皆様、参加をお待ちしてます。(笑) 毎年宿泊している“リッチで素敵なHOTEL” 、 シェフのお料理&お風呂 など たいへんお気に入りです(^o^) クラブ使用の こちらのお宿は超人気なので 先行予約をします。 (8/3(日)先行予約は 完了しました。) 今後の参加希望の方は、このブログのコメント欄にてメッセージを送ってくださ~い。 *参加費用はFBMの公式HPを 一度 御確認ください。 → コチラ 《 FBMの参加者共通料金=15,000円 ・・・ 1泊3食付き!(18日夕食・19日朝食・昼食), 2Daysパス付, 前夜祭入場チケット付, FBM専用ステッカー付, メイン会場グランド駐車(抽選)チケット, 前夜祭の送迎バス利用 など・・・・ が 含まれてます。 》 去年は雨降りだったので、今年のFBMは晴れてほし~いです。
8 フランス車での 早朝オフ会 の情報です・・・ → 詳細 コチラ です。
5 遅ればせながら、6/8開催のミラフィオーリ2014’の参加申し込みをしました。 気が付けば 1ヶ月を切ってた・・ Σ(゚Д゚ノ)ノ おっととと~・・ 危ない。 今年もミラフィオーリに参加します。 みなさん 会場でお会いしましょう。
15 “フレンチ・フレンチ・セントラル” の開催に合わせて、プジョー406クーペ の “ミニ・オフ会” を開きました。 久しぶりに皆で集まれて 今回は新舞子に6台が整列です。 最近のフランス車は、背が高くてオシが強いデザインが多くなりました。 2010年代な流れですね。 我ら “ビック・フレンチ” といえども、90年代のサイズは 今や標準的Cセグ車となんら変わりませんし、 絶対的な背の高さでは 普通に並べたら完全に死角に入る 見えないクルマ・・・ 特に、 端正なボンネットを 低く抑えたデザインの406クーペは、これくらい集まらないと埋もれてしまいます(笑) エーゲブルー x 2, タリウム・グレー x 2, ルクソア・イエロー,ハイペリオン・ブルー。 そー言った点で、今回は6台がかたまって 存在をアピールできたので、 作戦成功~って感じです(^o^)丿 オフ会中には 406クーペのメンテナンスの小ネタをゲット~/ 我が家のクルマも12年選手なので、今後も大切に乗っていくための情報はありがたいです。 早速GWに作業したいと思います。 皆さんありがとうございました。 フレフレ・セントラルの終了後は・・ 皆でランチを食べに “Braccia di ferro (ブラッチャディフェッロ)” さんに 移動~。 パスタ&ピッザのランチで またまた車談義にハナが咲きます。 (自分は お店のお薦め、石窯で焼くピザ・ランチを注文。) またまた チーズの薫りがイイ ~ “クアトロ・フォルマッジ” を いっちゃいました。 コチラのお店は、会場の新舞子マリンパークから10分ほどなので、 今後も “マイコさん” の 後に立ち寄るのに良さそうです(^o^)丿