24 2月に入ってからは、展示会や海外からのゲストのアテンドで休みがありませんでした(>_<) で、今日は思い切って代休にしたのですが、生憎の天候でしたね(><) で、仕方なく? 久し振りにこちらにお邪魔しました♪ オイル交換をお願いし・・・(^-^) 手前のデルタは走行わずか2,000キロでの下取りで、中古車ではかなりのオススメ? ヌヴォラホワイトのイプシロンも! パンダクロス、なかなか面白そうですね♪ N山氏いわく、イプシロンをまた輸入するそうです。 クライスラーイプシロンは、叩き売り?によりディーラー在庫もなくなってきたことが理由のようです。 ちなみに、こちらの社用車は並行車の黒!のクライスラーイプシロンです。 ではまた~
13昨日の「イプシロンとムーザの部屋 新年会」にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました(^o^)v 泡も含めたワイン飲み放題で盛り上がりました! デルタクさん、とめぞーさん、ハクナマタタさん、はるぱさん、ひろきちさん、yokyonさん、wonder-lanciaさん、どうもお疲れさまでした♪ ご参加いただけなかった皆さんは残念でしたが、「神奈川編」を春までに開催したいと思いますので、その際はよろしくお願いしまーす(^_^)/
18第一回ターンパイクサンデーに参加してきました♪ wonder-lanciaさんのデドラと! 今回は何と! イプシロン3世代、全て揃えることが出来ました(≧∇≦) 真ん中のはこいにょろさんの3代目イプシロン、フミヤイプシロンはね500さん、2代目はハクナマタタさんのですが・・・ 白いのはクライスラーイプシロン、いったい誰の・・・? 帰りは4Cと一緒・・・♪ 短い時間でしたが、新年最初のイベントとしてはとっても良かったですね♪ デルタに押され気味でしたが、少しは挽回できたかな(笑) で、何度も言いますが、私のイプシロンの色は青です(爆)
12 遅くなりましたが、皆様、 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 昨日から仕事初めということで、こちらにおじゃましました(^▽^) やっぱり、新年は和食に日本酒ですね♪ それに、特別に「どぶろく」も振舞っていただきました! 吟さん、今年もよろしくです(*^_^*) それと・・・ 1月23日(金)は、「イプシロンとムーザの部屋 カーくる支部」の新年会です! 詳細は後日お知らせします。 ご参加よろしく!!!
10と言っても、インドに行った訳ではなく・・・ 実は、まっくろけぇさんのオフ会の際に、お土産話をいろいろ聞いているとたまらなくインド料理が食べたくなって・・・ やっと念願叶ってお邪魔したのがこちら、 日比谷線、神谷町駅近くにある「ニルワナム」という南インド料理店です(^o^)v 3,000円のコースをオーダーしたのですが、サラダの後に出てきたのがこちら(o^。^o) とんがり帽子みたいなのは何とクレープ! これをちぎってカレーに付けて食べます。ドーナツみたいなのは、豆腐を潰して揚げたような感じでこれもちぎってカレーと一緒に食べます。 向こう側のカレーはヨーグルトが入っていて、冷たいのですがムッチャ辛いです(><) (でも美味しい♪) 24時間メニューというのがあるので、何かと思ったら24時間前に予約しないと作れない料理だそうです・・・ これは、インドのスパークリングワインです。ちょっと香辛料っぽいお味で、カレーに良く合います(*^_^*) インドの赤ワインもいただきましたが、こちらも美味しかったですよ♪ メインです。手前がチキンカレーで、向こうのが野菜カレーです。ナンは恐らく専用窯ではなくフライパンで焼いたものだと思います(ちょっと残念)。ライスはタイ米(サフランライスでなかったのがちょっと残念)です。いやー、でもお腹いっぱい(^▽^) チャイもいただきました(^-^) なかなか、レベルの高いお店だと思います。 私たちは、早い時間に行って席は空いていましたが、他の皆さんは予約の方ばかりだったので予約必至の店なんでしょう。7時にはほぼ満席になってました。 ランチバイキングもなかなかだそうなので、また行ってみたいと思います。