9海外での仕事の後のお楽しみはやはりディナーですが、今回は訪問先の会社内にあるゲスト用のレストランでパーティです(^o^)v まずはビールで□\(^_^ 4月3日はイースターですがそれにちなんだ卵料理と、ホウレン草のスープです。 各テーブルにはこのようなディスプレイもされていました。ゆで卵に色が塗られていますが、ちゃんと食べられるんですよ(^-^) 鹿肉の赤ワイン煮込みです。肉の表面を焼いてから煮込んであるので、旨味が逃げず深い味に仕上がっていました。肝も入っていて美味しかった(o^。^o) デザートもなかなかでした♪ 特に左手前のナッツのアイスクリームが絶品でしたよ(*^_^*) シュナップスの飲み比べが始まりました! 日本でいう焼酎のようなものですが、この地方ではフルーツを使ったものが多く個人的にはチェリーや洋梨のシュナップスが好みです。ふわっと、フルーツの香りが口の中に広がって美味しいんですよ♪ ところが、今回初めての味に出合いました。 ヘーゼルナッツのシュナップスです。 あまりに美味しかったので、1本買っちゃいましたー! 通常は30ユーロ程度でそこそこ良いものが買えるのですが、これは71ユーロ(約1万円)もしました! 頑張って仕事をしている?自分へのご褒美ですね(^▽^) ほなまた(^_^)/~
9今週木曜日から福岡で仕事をしておりました。 夜は食事をしに、中州にある博多リバレインにやってきました(^_^)v 勤務先の同僚の友人が経営するレストランの一つ、今年オープンした「嵐山楼」です♪ 店内はなんと200坪もあり、4つのレストランやバーがあります。 イカが泳ぐ水槽。美味しそうです(^▽^) こっちの水槽にも、魚介達が泳いでいます。 まずは先付。綺麗ですね(o^。^o) お次は何と、関サバの姿造り! 何品か後に、メインは豚しゃぶと聞いていたのですが・・・ 何と!A5ランクの佐賀牛でしたw(゚o゚)w どうも、友人ということで特別待遇だったようです。ありがとうございました!!! それにしても、最近肉が多いなー(^-^) なぜか写真デカ過ぎ(笑) 翌日のランチは、前にも食べた肉肉うどん! 前夜はお酒もいっぱいいただいてしまったのですが、唐揚げ付きでガッツリいっちゃいましたぁー! 確か、とうがらしの量は以前は横綱までだったのが、最高は「横綱 白鵬」になってました! 出張、お疲れさまでした。
9一昨日の月曜日ですが、週初めからこちらのお店で美味しいのどぐろの炭火焼で一杯飲ってました♪ お酒は「磯自慢」「開運」「黒龍」をいただきました(~∇~++)~ 前2つは静岡のお酒ですが美味しいですよね♪ ほなまた~
11昨晩は、会社の同僚達と焼肉パーティーでした♪ 場所は、駅前から1歩横道に入ると、まだまだ昭和初期の雰囲気が残る北千住にある「ITAMAE焼肉 美美」さんです。 山形牛にこだわっています。 まずは、サラダとキムチ。手前のはトマトのキムチです。フレッシュ感がたまらなく美味しい(o^。^o) 手前はおなじみ牛タンと、リブシンというリブロースの真中の部分だそうです。とろけましたー(^▽^) これは、リブロースそのもの。ワサビ醤油でいただきます♪ 店主自ら焼いてくれましたー♪ もうこれは焼肉じゃなくステーキ! シメはやっぱり冷麵ですが、こちらは何と店内で製麺しています! 上のゼリー状のはスープで、キムチとか大根の漬物などお好みでトッピングします。 最近は、年のせいか、「焼肉を腹一杯!」なんて食べたくなくなっていましたが、このように美味しい部分を少しづつならいただけますね♪ 本当に満足しました! 以前、松戸に住んでいた頃は、北千住は通勤での乗り換え駅だったんでちょくちょく寄っていましたが、今回およそ10年振りでした。 そして、2次会もレトロ感溢れるところに・・・♪
昨晩は、会社の同僚達と焼肉パーティーでした♪ 場所は、駅前から1歩横道に入ると、まだまだ昭和初期の雰囲気が残る北千住にある「ITAMAE焼肉 美美」さんです。 山形牛にこだわっています。 まずは、サラダとキムチ。手前のはトマトのキムチです。フレッシュ感がたまらなく美味しい(o^。^o) 手前はおなじみ牛タンと、リブシンというリブロースの真中の部分だそうです。とろけましたー(^▽^) これは、リブロースそのもの。ワサビ醤油でいただきます♪ 店主自ら焼いてくれましたー♪ もうこれは焼肉じゃなくステーキ! シメはやっぱり冷麵ですが、こちらは何と店内で製麺しています! 上のゼリー状のはスープで、キムチとか大根の漬物などお好みでトッピングします。 最近は、年のせいか、「焼肉を腹一杯!」なんて食べたくなくなっていましたが、このように美味しい部分を少しづつならいただけますね♪ 本当に満足しました! 以前、松戸に住んでいた頃は、北千住は通勤での乗り換え駅だったんでちょくちょく寄っていましたが、今回およそ10年振りでした。 そして、2次会もレトロ感溢れるところに・・・♪
12 遅くなりましたが、皆様、 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 昨日から仕事初めということで、こちらにおじゃましました(^▽^) やっぱり、新年は和食に日本酒ですね♪ それに、特別に「どぶろく」も振舞っていただきました! 吟さん、今年もよろしくです(*^_^*) それと・・・ 1月23日(金)は、「イプシロンとムーザの部屋 カーくる支部」の新年会です! 詳細は後日お知らせします。 ご参加よろしく!!!