witten by ice
世界中
うんうんする
0


IMG_0796.jpg
まずは、昨年末に静穏化をめざして、「ノックスドール3100」を簡単に出来るリアタイヤハウスだけに施しました。
そこそこ効果を感じますが、本来はフロントタイヤに施す方が効果的なんでしょうね。暖かくなったら施してみたいです。

話とんで、父がタイヤ交換しまして、ミッシェラン・プライマシLC を選択しました&させました。
これが、またビックリするほど素晴らしく、静粛性/乗り心地 劇的に変化しました。
これを体験してしまうとイプシロンにも適用したくなります。 ・・・が、、しかし、、イプシロンにあうサイズがプライマシLCにはありません(泣)

そこで、「クイズ100人に聞きました」(古) にならって、スタンドの店員さんなどに「静かなタイヤってどれ?」を20人くらいに聞きました。 
1位 ブリジストン レグノ 
2位 ヨコハマ デシベル 
3位 トーヨC1S ミッシェランは誰も答えません(なぜ???)
本当かどうかはわかりませんが、タクシーの方がヨコハマを好む傾向がある旨を複数のスタンドの方が言うので
一度も履いたことが無いヨコハマを選択しました。
しかし、、ここでも、最新作の「アドバンデシベルV551」はサイズなし(泣) でも型落ちの「DNAデシベルES501」なら
格安でサイズがあることが判明。ES501を履きつぶす間にプライマシにサイズ追加があることを期待して、交換しました。

いやーー!ヨコハマタイヤ 見直しました!。特に高速80キロ以上で静かになって、風きり音の方が目立ってしまったくらいです。乗り心地もあたりが穏やかになって、乗るのが楽しくなりました。
でも、余計にミッシェラン プライマシだったら、もっと良かったかも?と変な妄想も膨んでしまいます。
しばらく、この妄想は忘れて、快適度UPしたイプシロン満喫したいです。








February 24,2012 Fri   イプシロン  | COMMENT(4)




witten by ice
世界中
うんうんする
0


うーん、心の準備がまだできないな~
真意の程はどれくらいでしょうかね。日本では右ハンドルなのはGOODかな?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1041186/blog/25229705/
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=PkTEqe7ojrAzcoBjSph6FQ%3d%3d

January 23,2012 Mon   イプシロン  | COMMENT(11)




witten by ice
世界中
うんうんする
1


クーラント

数週間くらい前にエンジンルームを見ていたら、クーラント量のレベルがMINになっていました。
まぁ、そのままにしていて、忘れていたのですが、後日ファミリーカでオートバックスに行ったときに
思い出して、購入しようと・・・・・売り場に行きました。

!!緑と赤があるんですよね~

どっちが入っていたかなぁ?? と。
ままよ、えいや!っと緑を買ったのですが、戻ってイプシロンのぞいたら、見事に「赤色」でした。(泣)
運ワルぅ・・・

December 11,2011 Sun   イプシロン  | COMMENT(4)




witten by ice
世界中
うんうんする
0


どうも、車内のコモリ音というか、特に高速で80km以上だとなんか不快です。
リア側のハッチとトランクにオートバックスでかった静音計画つけてみました。
モール

まずはハッチゲートの周りをゴムモールで1周させます。
閉まり方が「ちょっと高級」になった気がして、密閉感は増えた気がします。
  

toranku.jpg
次にトランクに静音マットを引きました。

・・・・して感想は、、「ようわかりません」(泣)
変わったような気もしますが、劇的に変わった感はありません。
やっぱ、タイヤを変えるのが一番手っ取り早いのかなl~と思った次第です。


IMG_0750.jpg

今週末はランチャランチがあるのですが、残念ですがイケません。
1度も行ったことがないので、来年こそは是非行きたいです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=87EKBOkFMArxnYt9pCnzVA%3d%3d

November 3,2011 Thu   イプシロン  | COMMENT(4)




witten by ice
世界中
うんうんする
0



IMG_0746.jpg

オートバックスへウオッシャー液を買いに行ったらメーカさんが販促に来ていて
油膜取プレゼントにつられて、「アメットビ」なる商品を購入しました。
http://www.ccijp.co.jp/ametvi/
某ガラコさんなどよりも経歴がある、という触れ込みで購入しました。

でも、、、ウオッシャー液の補充口、イプシロンは小さすぎるよ!!
国産車の直径で半分くらい?面積では1/4くらいですか??


October 30,2011 Sun   イプシロン  | COMMENT(5)




1DAY 1CLICK 活動

中古車
プロフィール
ice
ice
いろんな景色を見に行くのがスキです。遠いのは苦手ですが・・・・夜空の中をOPEN走行たのしみまーす。
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る