Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
20


140201 (6).JPG

昨日の土曜日、今年初めてGTVを洗車してやりました!

2月の初めとは思えないぐらいのポカポカ陽気に恵まれ、まったく寒さを感じませんでした

洗車の途中でフリースを脱いだくらいです(笑)


140201 (5).JPG

RSCのツーリングで浜松へ行ったり、幸田サーキットへ打ち合わせに行ったりしていたGTVは結構汚れていました。

早く洗ってやりたいな~と思っていたので、朝食後にさっそく洗車です!


140201 (12).JPG

ガレージ前で全開にして拭き上げ!

①高圧洗浄機で汚れ落とし
②お気に入りの洗剤で手洗い
③高圧洗浄機で洗剤を洗い流し
④ホイール洗車
⑤拭き上げ
⑥自宅周りをぐるっとドライブ(手の入らないところから水が落ちてきます)
⑦さらに拭き上げ
⑧洗車傷等が気になるところをオートグリムでケア
⑨室内洗車

以上!1時間半で完了です

いや~、気持ち良かった~!


140201 (13).JPG

さあ、気分よくGTVを洗車出来たところで、汚れまくっているPicassoも洗車施工です!

こちらもサラッと洗車して、ピッカピカ


140201 (15).JPG

ん~、やっぱりピカピカになった愛車達を見るのは気持ちが良いですね

洗車は有酸素運動ですし、上へ下へと屈伸運動にもなるので自分では気づかないうちにかなり良い運動になっていますね!

おかげで、学生時代から自分の体重は増えてませんよ~

是非、ダイエットを考えている方は洗車をお奨めします(笑)


140201 (14).JPG

で、昨日気付いたんですが、Picassoを洗車した後にGTVを見ると、

黄砂?のような花粉のようなものが結構積もっていました。

そこで、GTVをガレージに入れる前に毛バタキで一仕事しておきました。

これからの季節、外に置いておくとこういう汚れも降り積もるのでこの毛バタキが活躍しますね!


いや~、久しぶりの洗車、気持ち良かった~


★2014年洗車カウンター
プリウス×1

Picasso×2
GTV×1
LS×0

合計4 やっとGTVのカウンターが回り始めました~!
2014年2月2日 08:35  | GTV  | コメント(6)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
12


写真.JPG




この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=q8pCJAu02nsdw8XmSiI41A%3d%3d
2014年2月1日 11:40  | GTV  | コメント(2)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
20


DSC_9703140118 (33).JPG

まだまだインフルエンザ自宅療養中ですが、

ブログぐらいはアップできるようになったのでネタが古くならないうちにアップを(笑)

先週末の土曜日、RSCのツーリングを途中で離脱し、浜名湖から23号線を西へ

孤独な一人旅(笑)で辿り着いたのはこちら!

幸田サーキットさんです

とてもキレイなパドックとコントロールの建物がお出迎え!

この日もレンタルカートやサーキット走行など、たくさんの人が訪れていました。


DSC_9703140118 (31).JPG

今回は現在模索中のイベント企画の打ち合わせでした。

まだまだどんな形で情報がリリースできるか分かりませんが、お楽しみに


DSC_97800123.JPG

で、変わってこちらはモリコロパーク!

先日の新舞子サンデーの後、今年のミラフィオーリに向けて公園の管理の方々と現地打ち合わせをして来ました。

今年は会場の芝生広場に公園側の工事が入るため、色々と考えなければならない事ばかりです。

また今年は去年とは違うミラフィオーリになると思いますので、そちらもお楽しみに~

2014年1月23日 21:02  | GTV  | コメント(4)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
8


DSCN8503.JPG

洗車・・・メッチャ久しぶりに施工しました~

実は・・・アップもメッチャ遅くなってしまいました(笑)

ホントは12月のまいこサン開催日の15日には洗車してたんです(^^)/

風が強かったので洗車した後はガレージ内で拭き上げ!

拭き上げの間にも細かなホコリが飛んできて付着し苦労しましたが、何とかキレイになりました


DSCN8502.JPG

いつもであればオートグリムでコーティングもするんですがそこまで辿り着けませんでした  残念!

あとは年末の連休に家族車をガッツリ洗車して今年は〆かな~?


★2013年洗車カウンター
GTV×4
Picasso×13
LS×1
LS×1
プリウス×2
DS5×1
CT×1
BOTTECCHIA×1(カウント外)

合計23 今年 は本当に洗車できてないな・・・(爆)

DSCN8498.JPG

2013年12月26日 12:01  | GTV  | コメント(6)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
10


DSC_83571208 (69).JPG

昨日の日曜日、カーくる編集部は愛知県額田郡幸田町にある幸田サーキットyrp桐山にお邪魔してきました!

今回は来年に開催を検討しているイベントの打合せとその御挨拶、

そして、サーキットで開催されていたカートレースの見学とレンタルカートの体験が目的です。


DSC_83571208 (71).JPG

幸田サーキットは2003年11月にオープンし、10年の歴史をほこる地元から遠方の方までにも愛されるサーキットです。

名古屋市内からでも国道23号線を利用すれば1時間、東名高速岡崎ICからも20分で到着できる好立地にあり、

全長1085mのサーキットコースでは、カート、四輪、二輪、自転車のレースが毎週のように開催されています。

サーキット施設も大変キレイで、整備が行き届いているのが印象的でした。


DSC_83571208 (37).JPG

この日行われていたのは2013 SLカートミーティング 幸田シリーズ 第6戦 と、

2013 幸田レンタルカートスプリントレース 第6戦でした。

パドックには出走前のカートが並んでいます。

こういう様子を見ると、どうしてもワクワクしてしまうのは編集部員だけではないと思います。


DSC_83571208 (35).JPG

レーシングカートに親しんだ事がなかった編集部は、多くの参加者、しかも、とても若い参加者から年配の方まで多くの方が参戦されているのを見て驚きました!


DSC_83571208 (20).JPG

F1やGTの車両ではありませんが、カート車両がグリッドに並んでいる姿からは

見ている者を高揚させるのに十分な雰囲気を醸し出します!


DSC_83571208 (82).JPG

サーキットというと、どうしても鈴鹿サーキットやFSWのようなサーキットやレースを想像してしまいがちですが、幸田サーキットさんのようなショートサーキットでも毎週のようにこうしたイベントが開催されています。

レンタルカートの専用コースも完備されており、お手軽な料金でヘルメット等をレンタルしてカートを楽しめるので、早朝から多くの人で賑わっていました。


DSC_83571208 (81).JPG

今回は来年度に開催を検討しているイベントの打合せで伺いましたが、

打ち合わせの後で編集部員もレンタルカートを初体験!

カート初心者の編集部は散々な結果となったのは言うまでもありません。


DSC_83571208 (16).JPG

次回、打合せも重要ですがカートリベンジを心に誓ってサーキットを後にしたのでした(笑)


DSC_83571208 (41).JPG

幸田サーキットyrp桐山 HP:http://www.yrp-net.com/
 レンタルカート詳細:
http://www.yrp-net.com/?page_id=6

DSC_83571208 (42).JPG

DSC_83571208 (78).JPG

DSC_83571208 (44).JPG
2013年12月9日 22:57  | GTV  | コメント(4)  | トラックバック(0)

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る