イタリア大好き★柴犬大好き★そしてグルメとお酒・・・
イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★
何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
もっと見る
カウンター
愛車情報
こまったちゃん
3103号
快速1号
快速2号
こまったちゃん
こまったちゃん
3103号
カーとも
alfa860さん
ユルさん
yokyonさん
たっくん改さん
麒麟さん
くうがさん
もっと見る
参加グループ
カーくる新舞子サンデー
トリコローレ総合ポータルサイト
アズーリ AZZURRI 総合ポータルサイト
CARZY Live 総合ポータルサイト
もっと見る
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
みんちゃんさようなら。 (12/28)
カーくるでお世話になった方々へ (12/28)
明けましておめでとうございます... (1/1)
第40回カーくる新舞子サンデー (11/16)
まいこサンの後は常滑でらーめん (10/19)
まいこサンに行ってきました♪ (10/19)
明日はまいこサン♪ (10/18)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014その... (10/13)
あいちトリコローレ2014 (10/12)
記事検索
検索語句
カテゴリ
フェラーリ アルファロメオ(87)
バイク(2)
柴ちゃん(75)
ドライブ・お出かけ(230)
祭り・ローカルスポット(52)
グルメ・お酒・モーニング(402)
ガレージハウス・インテリア(103)
雑記(432)
おしゃれ(77)
未分類(568)
アーカイブ
2019年12月 (2)
2015年01月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (7)
2014年09月 (4)
2014年08月 (1)
2014年07月 (3)
2014年06月 (3)
2014年05月 (4)
2014年04月 (10)
2014年03月 (4)
2014年02月 (3)
2014年01月 (7)
2013年12月 (75)
2013年11月 (67)
2013年10月 (69)
2013年09月 (70)
2013年08月 (85)
2013年07月 (67)
2013年06月 (65)
2013年05月 (68)
2013年04月 (63)
2013年03月 (60)
2013年02月 (62)
2013年01月 (69)
2012年12月 (83)
2012年11月 (71)
2012年10月 (84)
2012年09月 (68)
2012年08月 (68)
2012年07月 (73)
2012年06月 (64)
2012年05月 (71)
2012年04月 (63)
2012年03月 (77)
2012年02月 (61)
2012年01月 (66)
2011年12月 (58)
2011年11月 (70)
2011年10月 (65)
2011年09月 (78)
2011年08月 (38)
Prv
Next
Home
第6回ア!ハートスーパーカー
witten by トリトン
10
皆さんこんにちは♪
今日は第6回 ア!ハートスーパーカーに来ています。
今までで一番の盛況かな!?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=5oZ%2bK3IpCRaOdKPGqZhpnA%3d%3d
2014年5月11日 12:10 |
未分類
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
いーさん
さん
2014年5月11日 14:51 [
EDIT
]
すごいすごい!
トリトン
さん
2014年5月11日 16:00 [
EDIT
]
いーさんさん、ごぶさたしてます。
今回も結構なスーパーカーが目白押しでした。
しまぴょん
さん
2014年5月11日 18:08 [
EDIT
]
どちらに行こうか迷いましたが私はアルファロメオディに行ってきました。
トリトン
さん
2014年5月11日 19:44 [
EDIT
]
しまぴょんさん、こんばんは♪
遠くまでご苦労様でした。
私は最近遠出が多かったので、今週は近場で我慢しました。
来週は天気が良ければ、まいこサンからイタジョブですね♪
おまけ…丹波からの帰り道
witten by トリトン
6
皆さんこんばんは~
帰りに休憩で立ち寄った甲南PA上り線。
カフェ成田牧場のソフトクリームをいただきました。
濃厚ミルクと紅茶のミックスです。
最後にカーとものルカさんから、これをいただきました♪
ありがとうございます♪
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=PDDTkP70FQbULGNK%2bdnZWA%3d%3d
2014年4月22日 22:35 |
未分類
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
ルカ
さん
2014年4月23日 00:06 [
EDIT
]
上り線の方はミックスが有るんですね!下り線は普通のソフトクリームしか有りませんでしたよ。それでももちろん土曜日に食べましたが(^^)
この熊サンはトリトンさんがお持ちになった方が値打ちが有りますので。古いものですが、開封しただけの未使用ですので宜しければどうぞ(^o^)
Souju
さん
2014年4月23日 02:01 [
EDIT
]
私もこちらに参加していたのですが、所用があり早く退散してしまいお会いできずに残念でした。
またの機会によろしくお願いします。
トリトン
さん
2014年4月23日 07:13 [
EDIT
]
ルカさん、おはようございます!
この日は寒かったのですが、眠気覚ましに(運転は私ではありませんが)いただきました!
熊ちゃんありがとうございます!当時こんな販促品があったことに驚きです。
トリトン
さん
2014年4月23日 07:21 [
EDIT
]
Soujuさん、おはようございます!
お会いできず、残念でした!
我が家も、私が昼食でワインをいただいたため、帰路は妻の運転になり、お昼頃退散してしまいました。
またの機会によろしくお願いいたします。
ランチのメニューは…
witten by トリトン
1
皆さんこんばんは~
お楽しみのランチメニューは…
鴨のハム芳ばしい香りと鰹のカルパッチョの盛り合わせ
グリーンピースのポタージュスープ
パン
黒毛和牛の赤ワインたっぷり煮込み(トリトン)/サワラのバジルソース(う~ち)
丹波黒豆と抹茶のタルト・黒豆アイスを添えて
アイスティ(トリトン)/ホットコーヒー(う~ち)
※もちろん私は赤ワインをグラスで2杯いただきました。
丹波ワインハウスshop&レストラン
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
0771-82-2003
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=uFZDKWD6cRkQi%2bDx1zwpmA%3d%3d
2014年4月22日 21:40 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
丹波ワイン購入~レストランへ
witten by トリトン
3
皆さんこんにちは~
Ciao! 2014をルカさんご一家とひとしきり楽しんだ後、shopでワインと葡萄ジュースを購入しました♪
来週は我が家恒例のホームパーティーがありますので、みんなで楽しみながらいただきたいと思います。
そして今回のお楽しみの一つ、併設のレストランでのランチ♪
ルカさんの奥さまの機転で一番の予約となり、窓際の素敵なロケーションのテーブルに案内されました。
丹波ワインハウスshop&レストラン
〒622-0231
京都府船井郡京丹波町豊田千原83
0771-82-2003
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ByuANsxCpsxy3o55hSrKyw%3d%3d
2014年4月22日 10:45 |
未分類
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Ciao!2014おしゃれな車コンテスト番外編
witten by トリトン
7
皆さんおはようございます♪
おしゃれな車は、コンテストの出展車両より、むしろ駐車場に溢れてました。
来場した車に投票するコンテストにすれば良いのにって思うのは私だけでしょうか!?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=CQ1%2bF6tOfcnb2P3FqvAncQ%3d%3d
2014年4月22日 04:45 |
未分類
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
Souju
さん
2014年4月23日 02:03 [
EDIT
]
あれっ私のも! おしゃれだなんて・・・
ありがとうございます♪
トリトン
さん
2014年4月23日 07:26 [
EDIT
]
多分オーナーになられると、見慣れてしまうのであまり気にしなくなってしまうんでしょうが、一般人から見ると充分おしゃれな車ですよね♪
思わず何て名前の車だろうとトランクを確認してしまいます。
Prv
Next
Home
[PR]
沖縄旅行
/
北海道旅行