Rosso Corsa GTV Diary !

アルファロメオGTV・・・それは毒性の強いイタリア車でした。
飽き性の自分がこんなにも愛し続けられる車に出会えるなんて・・・。
しかも、アルファロメオとしては異端なRosso Corsa のGTV。。。
そんなGTVとシトロエン C4 Picassoを中心に回る
イタフラ趣味的自動車ライフ+αを書き綴って行きたいと思います!

プロフィール
いーさん
いーさん
いつの間にやらどっぷりイタリア車好き。。。それも現愛車アルファロメオGTV 3LV6 99’を手に入れたから・・・。一時はFIAT PUNTOまで手に入れて家族でイタ車二台体制でした。今はシトロエン ...
2025年7月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
31
赤口
カウンター
Counter
Clock Time
アーカイブ
2022年10月 (3)
2022年06月 (2)
2021年12月 (1)
2021年09月 (3)
2021年04月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年07月 (2)
2019年10月 (1)
2018年11月 (2)
2018年10月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (1)
2017年05月 (1)
2016年11月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (10)
2015年04月 (21)
2015年03月 (32)
2015年02月 (19)
2015年01月 (21)
2014年12月 (30)
2014年11月 (25)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (25)
2014年07月 (20)
2014年06月 (28)
2014年05月 (31)
2014年04月 (33)
2014年03月 (34)
2014年02月 (23)
2014年01月 (29)
2013年12月 (38)
2013年11月 (23)
2013年10月 (33)
2013年09月 (40)
2013年08月 (33)
2013年07月 (31)
2013年06月 (41)
2013年05月 (56)
2013年04月 (38)
2013年03月 (42)
2013年02月 (42)
2013年01月 (33)
2012年12月 (38)
2012年11月 (38)
2012年10月 (33)
2012年09月 (30)
2012年08月 (41)
2012年07月 (34)
2012年06月 (48)
2012年05月 (41)
2012年04月 (36)
2012年03月 (31)
2012年02月 (39)
2012年01月 (29)
2011年12月 (36)
2011年11月 (36)
2011年10月 (32)
2011年09月 (28)
2011年08月 (23)
2011年07月 (33)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (34)
2011年03月 (15)
2011年02月 (23)
2011年01月 (32)
2010年12月 (29)
2010年11月 (38)
2010年10月 (22)
2010年09月 (34)
2010年08月 (32)
2010年07月 (23)
2010年06月 (25)
2010年05月 (25)
2010年04月 (31)
2010年03月 (28)
2010年02月 (22)
2010年01月 (19)
2009年12月 (21)
2009年11月 (24)
2009年10月 (18)
2009年09月 (25)
2009年08月 (28)
2009年07月 (24)
2009年06月 (28)
2009年05月 (22)
2009年04月 (31)
2009年03月 (19)
2009年02月 (15)
2009年01月 (19)
2008年12月 (17)
2008年11月 (19)
2008年10月 (19)
2008年09月 (19)
2008年08月 (16)
2008年07月 (15)
2008年06月 (9)
2008年05月 (9)
最近のトラックバック
記事検索
検索語句
広告
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
22


20140404 (7).JPG

今年も桜とGTVの写真を撮りに出かけてきました!

初の夜間撮影です

20140404 (18).JPG

夜桜とGTV、撮影難しいなぁ~

もうちょっとカメラの事を理解して撮影しないと・・・

20140404 (28).JPG

自宅近くの桜トンネル

夜でもかなりの人と車の通りがあります。

なかなか人も車もいない状態での撮影は厳しいです(笑)

20140404 (23).JPG

桜トンネルの桜の木もだいぶ歳をとって来て、花咲きが悪くなってきた木もあります。

この桜トンネル、名古屋でも有名な桜スポットなのですがどうも行政の理解を得ていないようで、

枯れてしまった桜の木は切り倒されるだけで新しく植樹されません。

地元民だから・・・というのもありますが、

将来的にもこの桜トンネルがずっと愛され続けるように名古屋市も管理して欲しいものです。

最後は一市民の願いを書いちゃいました(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=ArTDTh0j41AAiAynAZPOJQ%3d%3d
2014年4月6日 08:28  | GTV  | コメント(8)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
21


DSCN8897.JPG

先日、15年目の車検を完了したGTVの車検報告です!

今回も重整備をすることなく、必要な消耗品交換+αで済ませました

さあ、GTV 15年目の車検整備の注目の内容は!

車検基本点検料              43,000
下回りスチーム洗浄             3,000
ブレーキフルード抜き代え          4,000
クラッチオイル抜き代え              2,000
ブレーキフルード                        2,000
ブレーキ&クラッチオイル車検交換時10%オフ  -600
ブレーキクリーナ                        1,800
グリスアップ等ショートパーツ         800
廃棄物処理料                               300
エンジンオイル:セレニア20K    12,600
エンジンオイル車検時50%オフ -6,300
オイルエレメント交換                  8,000
オイルエレメント                         1,430
オイルエレメント車検時10%オフ   -800
ドレンパッキン                              210
タイヤローテーション                          0
バッテリー交換(持込)                 3,120
フロントウィンカー内ランプ色剥げ交換 1,000
オレンジウィンカーランプ                700
ラジエーター冷却水交換              4,000
LLC                                            2,400
LLC車検時10%オフ                     -400
ブローバイパイプOリング                880
代車費用                                     2,500
車両持込引取割引                     -5,000

自賠責保険                              27,840
重量税                                    30,000
印紙代                                      1,800
車検代行手数料                      15,000

ACデルコ バッテリー                 11,140
 *バッテリーはネットで購入して持ち込みです

今回も 170,580-とまずまずの価格で収まりました!

これでまた2年間、GTVを楽しめます

acdelco.jpg

デルコのバッテリーもディーラーおススメの物よりかなり安く手に入ったし、

全然問題なさそうなので良いお買い物ができました!

DSCN8900.JPG

さあ、次回の車検時までに何キロまで増えるでしょうか?

5万キロ・・・超えるかな~?


2014年3月20日 00:02  | GTV  | コメント(11)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
15


P1160461.jpg

一昨日、モリコロパークへ遊びに行ったあとにアルファロメオ春日井さんへお邪魔してきました!

とうとうGTVが15年目の車検を迎えてしまったので入庫です

先日、保険更新時にODOメーターを確認したところ、47200キロを超えたところだったので、

登録以降、年間3146.6キロペースで走ってきた事になります。

ただ、最初の2年で12000キロ走っていたので、その後は年間2700キロペースの計算。

でも、前回の車検からは2000キロしか走っていないんですよね(笑)

確かに、家族が増えてPUNTOやPICASSOを増車した事で週末すらGTVに乗れなくなっているので、この走行距離については納得です。

まずは車検を通しても暫くは手元に置く事になるわけですが、いつまで維持してやれるかな?とも思います。

今回も必要な車検整備にとどめて重整備はスルーですが、さて、いくらの見積りが出てくるかな???


IMG_0652.jpg

ディーラーには新しいアルファロメオやフィアットが展示されており、増税前の駆け込みなのか、

営業の皆さんは忙しく商談や試乗のアテンドをしていました。

GTVに変わる魅力的な車が出てきてくれると嬉しいんですが・・・。

で、今回の車検中にお借りできた代車がカローラ フィールダー!

IMG_0656.jpg

真っ赤なボディ・・・というところだけGTVと一緒ですが、「もうちょっとマシな代車が欲しいなぁ」というのが本音です。

せめて、PUNTO、パンダ、147あたりが出てくれば納得できるんですが・・・。

こういう所もCSに繋がると思うんですがねぇ・・・ディーラーさん。

2014年3月11日 15:22  | GTV  | コメント(15)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
17


今夜、サクッとGTVの保険を更新!

14030524.jpg

今回も年間3000キロ以下の割引適用されましたが・・・

年間1000キロも走ってなかった~(笑)

1999年登録から15年でこの距離か~。

最近ほとんど乗れてないもんな~(><)

何だか複雑~。

2014年3月6日 00:25  | GTV  | コメント(12)  | トラックバック(0)

witten by いーさん
世界中
うんうんする
21


皆さんはオーダーメイドってした事がありますか?

オーダーメイドといえば、スーツ、ワイシャツなどが身近でセミオーダー・フルオーダーが出来ますし、大きな物では車の内装なんかもフェラーリやマセラティ、ランボルギーニなんてオーダー出来ちゃいますよね!

でもまずは身近なところで言うと、自分はスーツ、ワイシャツ、旅行鞄、雨傘などをオーダーで作った事があります。

確かに、既製品をそのまま購入するよりは若干のプラスアルファのコストは発生するものの、自分の拘りを形に出来る事、そして何よりも身に付けたときのフィット感、要するに心地良さの満足感が非常に高い物を手に入れる事が出来ました。

そして今回、自分でも初めてドライビンググローブをオーダーでお願いする機会に恵まれました。

DSC_0632.JPG

“CACAZAN”  カーくるのブログを見に来てくれる方々であれば知っている方も多いと思いますが、

日本で唯一のドライビンググローブをオーダーで作っていただけるブランドです

過去にはミラフィオーリへの出展もして頂いており、今回、自分としては念願のオーダーとなりました!

IMG_0608.JPG

完成は3月の中旬から末頃、と~っても楽しみです!


☆オーダーの取材記はこちらにアップしてあります
2014年2月26日 09:00  | GTV  | コメント(9)  | トラックバック(0)

ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る