
witten by とぐさん

風情のある街並みですね。

相模屋さん。↑そばが美味しかった↓


画になりますねえ。
というわけで、奈良井宿を出て、一路妻籠宿へ。国道19号を南下します。
でもこのルートは1時間以上あるので党大会では却下かな。
党大会では高速を使って飯田山本ICまで行きます。
そこで天竜ライン下りをします。
あ、そうそう、春の党大会は5月9日、10日という日程で進めています。
MASYさんに宿もとってもらいました。
みなさん、空けておいてくださいね。
また正式にスケジュールが決まりましたられんらく帳に流します
2008年12月9日 03:45
|
ヌヴォラ党
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
witten by とぐさん
ヌヴォラ党下見の旅 第256回目(ウソ)

前回の更新から時間が空いてしまいましたが、ヌヴォラ党下見の旅です。
塩尻ICを降りて、いつづワイナリー、五一ワイナリーに立ち寄った後、約30分ほどドライブすると奈良井宿に到着します。
国道19号は信号も無く、ツーリングにもよさそう。

昼食の候補『かなめや』さん。昔ながらの囲炉裏で囲む昼食は風情があるというもの。皆でいぶりくさくなるのもまた良し。


つづく。
2008年12月5日 08:16
|
ヌヴォラ党
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
witten by とぐさん
今日は来年の春のヌヴォラ党大会の下見に行ってきました。


さて、ここはどこでしょう~?
2008年11月3日 23:13
|
ヌヴォラ党
|
コメント(6)
|
トラックバック(0)
プロフィール
とぐさん
イタリア車のアルファロメオ好きが高じてイタリア好きになってしまったtogと申しますヌヴォラブルーのアルファロメオだけのオーナーズクラブ「全国ヌヴォラ党」の幹事をやっております。自分の車、アルファロメオ...
本になりました
315円(税込)
アルファロメオMitoでトリノやミラノほか、イタリア各都市をドライブした時のフォトエッセイ。 道中に撮った約6000枚の中から厳選した写真や、イタリア車好きには堪らない数々の訪問先のレポートなど、写真集、エッセイ、ガイド、ホテル情報、グルメ情報、ドライブルート図から訪問先の予約方法まで、様々なエッセンスが一冊にギュッと詰まった、新感覚の『フォト・ブログ・ガイドブック』です。これからイタリアを車で旅行したいという人にも大変参考になる内容となっています。
※電子書籍ですのでダウンロードで購入するものです。
愛車情報
アーカイブ
フレンド
参加クラブ・イベント
カウンター
|
|
| | | | | 1 先勝 | 2 友引 |
3 先負 | 4 仏滅 | 5 大安 | 6 赤口 | 7 先勝 | 8 友引 | 9 先負 |
10 仏滅 | 11 大安 | 12 赤口 | 13 先勝 | 14 友引 | 15 先負 | 16 仏滅 |
17 大安 | 18 赤口 | 19 先勝 | 20 友引 | 21 先負 | 22 仏滅 | 23 先勝 |
24 友引 | 25 先負 | 26 仏滅 | 27 大安 | 28 赤口 | 29 先勝 | 30 友引 |
31 先負 | | | | | | |
新着記事
記事検索
カテゴリ
最近のコメント
タグ
その他機能

