witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 日本国内におけるCOVID-19(コロナウィルス)感染拡大の影響を受け、

暫くの間、客先訪問を中心とする営業活動を自粛させて頂きます。

 

昨年2019年は沖縄県を除く46都道府県に伺い、Unil opalオイルの新規開拓および取扱店の皆様を訪問させて頂きました。

輸入を開始して5年とまだ浅く、現時点でも新規開拓がまだまだ必要な状況にありますが、昨年同様に全国を飛び回ることで感染リスクが増すだけでなく、万が一感染した場合に自覚症状がなく全国各地に拡散してしまうリスクが大きいと判断し、営業訪問を自粛させて頂くことにします。

オイルタンクへの充填、その他一部の地域の訪問については
お互いの感染リスクに十分に注意をした状態で限定的に対応させて頂きます。

 

期間については未定です。

 

ご注文、配送については今までと変わらない対応が可能です。

 

何か起こってからでは遅く、万が一の想定をした上での苦渋の判断となります。
Unil opal 取扱店の皆様、関係者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

フランス本国の状況について常にフランスUnil opal社と連絡をとり確認をしております。現時点ではUnil opal社の生産は止まっていません。船積をする港湾作業についても船数は減少しているものの止まってはいないと聞いております。

今後の状況次第では輸入ができなくなる可能性もあります。

在庫状況については数ヶ月分は問題なくありますが、状況の改善がない場合は欠品の可能性もなくはない、というのが現状です。

欠品がないよう最大限の注意をさせて頂きますが、不確定要素が多くお約束はできません。

 

皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

2020年4月2日 06:55  | お知らせ





世界中
うんうんする
0


 日本国内におけるCOVID-19(コロナウィルス)感染拡大の影響を受け、

暫くの間、客先訪問を中心とする営業活動を自粛させて頂きます。

 

昨年2019年は沖縄県を除く46都道府県に伺い、Unil opalオイルの新規開拓および取扱店の皆様を訪問させて頂きました。

輸入を開始して5年とまだ浅く、現時点でも新規開拓がまだまだ必要な状況にありますが、昨年同様に全国を飛び回ることで感染リスクが増すだけでなく、万が一感染した場合に自覚症状がなく全国各地に拡散してしまうリスクが大きいと判断し、営業訪問を自粛させて頂くことにします。

オイルタンクへの充填、その他一部の地域の訪問については
お互いの感染リスクに十分に注意をした状態で限定的に対応させて頂きます。

 

期間については未定です。

 

ご注文、配送については今までと変わらない対応が可能です。

 

何か起こってからでは遅く、万が一の想定をした上での苦渋の判断となります。
Unil opal 取扱店の皆様、関係者の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解のほどよろしくお願い致します。

 

 

フランス本国の状況について常にフランスUnil opal社と連絡をとり確認をしております。現時点ではUnil opal社の生産は止まっていません。船積をする港湾作業についても船数は減少しているものの止まってはいないと聞いております。

今後の状況次第では輸入ができなくなる可能性もあります。

在庫状況については数ヶ月分は問題なくありますが、状況の改善がない場合は欠品の可能性もなくはない、というのが現状です。

欠品がないよう最大限の注意をさせて頂きますが、不確定要素が多くお約束はできません。

 

皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 先日3/13よりFORD Fiestaが営業車に加わりました。

20200313_175117000_iOS

フォードフィエスタMk6
1.0Lエコブースト3気筒直噴ターボ
(2012年、2013年インターナショナル エンジンオブザイヤー受賞)
全長3,995mm
全幅1,720mm
全高1,475mm
ゲトラグ製6速DCTパワーシフト
最高出力100PS/6,000rpm
最大トルク17.3kgm-1,400rpm

20200316_073053107_iOS 2 20200313_171405000_iOS 1

名古屋から100km超を走った感じでは・・・・・
低速からトルクが厚く加速が気持ちいい!!ステアリングがクイックでキビキビと走ります!

走行距離が2~3万kmの車が100万円前後で買えるとなるとコストパフォーマンスが高く、今後買いづらくなると考えると今が買い時ですね!

カーセンサーでチェックしてもいいのでは?

 

20200316_073053108_iOS 20200316_073053107_iOS

トランクやリアシートの大きさもBセグとしては十分。
イベント出店用の60Lドラム缶やテントを積んでも問題なさそうです。

実は以前も営業車候補にフィエスタを検討していたので、
ホッ会参加時にチェックさせてもらったこともありました。
↓ ↓ ↓ ↓
http://unilopal.jp/blog/archives/1704

20200316_000324561_iOS

そんなわけでプジョー307SW、ボルボV40に加えて
フォードフィエスタが仲間入りしました。

これでEFM(ヨーロッパフォードミーティング)やホッ会、その他全国のイベントに参加するのが楽しみです!

 

Unil Opal_5L_Bottle_5w-20powerboost GERION DE75W(2)

Unil opalにはフォード1.0Lエコブーストエンジン専用オイルがあります。
納車と同時に、エンジンオイルにはPOWER BOOST、6速DCTパワーシフトにはまだカタログにもウェブサイトにも載っていないGERION DE75Wという乾式DCT用オイルを使用しています。

 

フォード規格についてはこちらのブログもご参照ください。

 

新たに加わったFORD Fiestaに乗って全国各地を回るのが今からとても楽しみです。

皆様よろしくお願い致します。

 

20200316_073053107_iOS 4 20200313_175058000_iOS

2020年3月17日 03:05  | お知らせ





世界中
うんうんする
0


 先日3/13よりFORD Fiestaが営業車に加わりました。

20200313_175117000_iOS

フォードフィエスタMk6
1.0Lエコブースト3気筒直噴ターボ
(2012年、2013年インターナショナル エンジンオブザイヤー受賞)
全長3,995mm
全幅1,720mm
全高1,475mm
ゲトラグ製6速DCTパワーシフト
最高出力100PS/6,000rpm
最大トルク17.3kgm-1,400rpm

20200316_073053107_iOS 2 20200313_171405000_iOS 1

名古屋から100km超を走った感じでは・・・・・
低速からトルクが厚く加速が気持ちいい!!ステアリングがクイックでキビキビと走ります!

走行距離が2~3万kmの車が100万円前後で買えるとなるとコストパフォーマンスが高く、今後買いづらくなると考えると今が買い時ですね!

カーセンサーでチェックしてもいいのでは?

 

20200316_073053108_iOS 20200316_073053107_iOS

トランクやリアシートの大きさもBセグとしては十分。
イベント出店用の60Lドラム缶やテントを積んでも問題なさそうです。

実は以前も営業車候補にフィエスタを検討していたので、
ホッ会参加時にチェックさせてもらったこともありました。
↓ ↓ ↓ ↓
http://unilopal.jp/blog/archives/1704

20200316_000324561_iOS

そんなわけでプジョー307SW、ボルボV40に加えて
フォードフィエスタが仲間入りしました。

これでEFM(ヨーロッパフォードミーティング)やホッ会、その他全国のイベントに参加するのが楽しみです!

 

Unil Opal_5L_Bottle_5w-20powerboost GERION DE75W(2)

Unil opalにはフォード1.0Lエコブーストエンジン専用オイルがあります。
納車と同時に、エンジンオイルにはPOWER BOOST、6速DCTパワーシフトにはまだカタログにもウェブサイトにも載っていないGERION DE75Wという乾式DCT用オイルを使用しています。

 

フォード規格についてはこちらのブログもご参照ください。

 

新たに加わったFORD Fiestaに乗って全国各地を回るのが今からとても楽しみです。

皆様よろしくお願い致します。

 

20200316_073053107_iOS 4 20200313_175058000_iOS






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
3


 新年あけましておめでとうございます。

20191227_062546000_iOS20191227_062551000_iOS

本年もよろしくお願い致します。

2020年1月2日 00:35  | お知らせ





世界中
うんうんする
3


 新年あけましておめでとうございます。

20191227_062546000_iOS20191227_062551000_iOS

本年もよろしくお願い致します。






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


いつもUnil opalブログをご覧頂きありがとうございます。

 

unil_opal_logo (2)

 

本日12/27をもちまして2019年の営業を終了させて頂きます。

2019年はユニルオパールオイルの輸入を開始して5年の節目を迎えました。
取扱店の皆様とユーザーの皆様、各イベント主催者の皆様、SNSで繋がっている皆様に助けられ、ここまでやって来られました。

この場を借りて皆様に暑く御礼申し上げます。

 

 

7/21には5周年記念イベントを主催させて頂き、1,000台を超える参加車の皆様と30以上の出店社にご来場頂きました。

20190725_014903000_iOS

10/6 にはフレンチブルーミーティングでビストロ・ユニルオパールを開催。
フランス車のオーナー様に本格フレンチをオイル屋さんが振る舞うという初めての試みをしてみました。

20191005_220839000_iOS

 

販売から5年が経過し、取扱店は約270店となりました。
5年前に始めた時はこの状況を予想すらできませんでした。

 

本当に皆様のおかげです。
ありがとうございました。

2020年もUnil opalは常に新しいことに挑戦しながら、
皆様との距離が近いオイル屋さんを目指して頑張ります!

2020年もよろしくお願い致します!!

2019年12月28日 01:11  | お知らせ





世界中
うんうんする
0


いつもUnil opalブログをご覧頂きありがとうございます。

 

unil_opal_logo (2)

 

本日12/27をもちまして2019年の営業を終了させて頂きます。

2019年はユニルオパールオイルの輸入を開始して5年の節目を迎えました。
取扱店の皆様とユーザーの皆様、各イベント主催者の皆様、SNSで繋がっている皆様に助けられ、ここまでやって来られました。

この場を借りて皆様に暑く御礼申し上げます。

 

 

7/21には5周年記念イベントを主催させて頂き、1,000台を超える参加車の皆様と30以上の出店社にご来場頂きました。

20190725_014903000_iOS

10/6 にはフレンチブルーミーティングでビストロ・ユニルオパールを開催。
フランス車のオーナー様に本格フレンチをオイル屋さんが振る舞うという初めての試みをしてみました。

20191005_220839000_iOS

 

販売から5年が経過し、取扱店は約270店となりました。
5年前に始めた時はこの状況を予想すらできませんでした。

 

本当に皆様のおかげです。
ありがとうございました。

2020年もUnil opalは常に新しいことに挑戦しながら、
皆様との距離が近いオイル屋さんを目指して頑張ります!

2020年もよろしくお願い致します!!






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
1


 先日のACEA 新規格に続き、ルノーも独自のアプルーバルを新しくしています。

RN-17

参考URL: https://www.lubrizoladditives360.com/new-renault-rn17-specification/

今までのルノーのメーカー承認は
RN0700、0710、0720という3種類でした。
大まかに分けると0700はガソリンエンジンNA、0710はガソリンターボ、0720はディーゼルエンジンという感じでした。

 

今回リリースされた情報によると、RN-17はRN-0700/0710に代わり、ガソリン直噴ターボ及びEURO6対応ディーゼルエンジン向けとなっています。

現時点では2019年までに発売されたDPF付ディーゼルエンジンにはRN0720が適用となっていますのでご注意ください。

 

参考URLによると、RN-17は5W-30のmidSAPSでGPF(=Gasoline Particular Filter)の規定を含むTGDI(=Turbocharged Gasoline Direct Ignition)エンジン向けに設計され、独自のテストにより耐酸化性、ピストン清浄性、バルブ回りのすすに関する性能、耐摩耗性を規定している様です。

 

midSAPSということで、オイルに含まれる硫黄分、リン分を規定していますが、RN0720ほど厳しい規定ではありません。

RN0720の規定では 硫酸灰分(SA) 0.5%  リン分(P)0.09% 硫黄分(S)0.2%  となっています。それぞれの頭文字をとってSAPS、その規定値が低いことでLowSAPSとなりますが、RN-17はmidSAPSなのでSA 1.0%程度と予想されます。

 

DPF付のディーゼルエンジンにはDPFの詰まりや劣化を防ぐため引き続きLowSAPSの中でも要求が厳しいACEA C4レベルのオイルを使用する必要がありそうです。

 

Unil opalオイルのラインナップでは

24S=RN0700/0710取得(ACEA A3/B4)
X-TRA/X-TREME=RN0720取得(ACEA C4)

となっていますが、RN-17対応として

X-TRIUM 5W-30 (ACEA C3)

というオイルが販売予定となっています。

UNIL-OPAL-OPALJET-x-TRIUM-2

 

・・・・・名前が紛らわしい。

エクストラ、エクストリーム、エクストリウム・・・・・・

電話では判別できるか自信がありません。

 

 

引き続き情報が入り次第追記します。

※なお、参考元URLを翻訳し、独自の見解を書いておりますので、情報に間違いがある場合がありますが、ご容赦ください。

 

 

2019年12月24日 14:19  | お知らせ





世界中
うんうんする
1


 先日のACEA 新規格に続き、ルノーも独自のアプルーバルを新しくしています。

RN-17

参考URL: https://www.lubrizoladditives360.com/new-renault-rn17-specification/

今までのルノーのメーカー承認は
RN0700、0710、0720という3種類でした。
大まかに分けると0700はガソリンエンジンNA、0710はガソリンターボ、0720はディーゼルエンジンという感じでした。

 

今回リリースされた情報によると、RN-17はRN-0700/0710に代わり、ガソリン直噴ターボ及びEURO6対応ディーゼルエンジン向けとなっています。

現時点では2019年までに発売されたDPF付ディーゼルエンジンにはRN0720が適用となっていますのでご注意ください。

 

参考URLによると、RN-17は5W-30のmidSAPSでGPF(=Gasoline Particular Filter)の規定を含むTGDI(=Turbocharged Gasoline Direct Ignition)エンジン向けに設計され、独自のテストにより耐酸化性、ピストン清浄性、バルブ回りのすすに関する性能、耐摩耗性を規定している様です。

 

midSAPSということで、オイルに含まれる硫黄分、リン分を規定していますが、RN0720ほど厳しい規定ではありません。

RN0720の規定では 硫酸灰分(SA) 0.5%  リン分(P)0.09% 硫黄分(S)0.2%  となっています。それぞれの頭文字をとってSAPS、その規定値が低いことでLowSAPSとなりますが、RN-17はmidSAPSなのでSA 1.0%程度と予想されます。

 

DPF付のディーゼルエンジンにはDPFの詰まりや劣化を防ぐため引き続きLowSAPSの中でも要求が厳しいACEA C4レベルのオイルを使用する必要がありそうです。

 

Unil opalオイルのラインナップでは

24S=RN0700/0710取得(ACEA A3/B4)
X-TRA/X-TREME=RN0720取得(ACEA C4)

となっていますが、RN-17対応として

X-TRIUM 5W-30 (ACEA C3)

というオイルが販売予定となっています。

UNIL-OPAL-OPALJET-x-TRIUM-2

 

・・・・・名前が紛らわしい。

エクストラ、エクストリーム、エクストリウム・・・・・・

電話では判別できるか自信がありません。

 

 

引き続き情報が入り次第追記します。

※なお、参考元URLを翻訳し、独自の見解を書いておりますので、情報に間違いがある場合がありますが、ご容赦ください。

 

 





 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る