イタリアデザインは秀逸ですね★ワンコは柴犬が世界一!!ピンとたった耳、巻いた尻尾★

何だかんだ言っても、結局は美味しい食事と美味しいお酒・・・があればいい
プロフィール
トリトン
トリトン
愛車はロッソコルサの348tbとアルファレッドの147TS改め限定車の147ドゥカティコルセ。愛犬は赤柴みんちゃんと黒柴みゅうちゃん。メインblogは→http://blogs.yahoo....
カウンター
Counter
愛車情報
カーとも
参加グループ
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011120310530000.jpg
2011120311190000.jpg
2011120311190001.jpg
2011120311190002.jpg
2011120311190003.jpg
2011120311200000.jpg

今日はみん☆みゅうを美容院に預け、中日ドラゴンズV2パレードを見に行って来ました♪

模様の中たくさんのファンが沿道を埋めつくし、選手達を祝福しました

今日はパレードのスピードが少し早かったようで、なかなか綺麗な写真を撮影できませんでした~

落合監督8年間ご苦労様でした

浅尾投手MVPやったね

吉見投手最多勝おめでとう

谷繁選手まだまだやれるぞ

荒木&井端選手、もう一度あの機動力復活を

森野&和田選手、ホームラン量産頼むぞ

未来のドラゴンズを背負って立つ大島・平田選手・堂上兄弟、来年も期待してるぞ

来年はV&今度こそ日本一だ~




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


 DSCN0637.jpg

a!Heart supercar 011.jpga!Heart supercar 010.jpgDSCN0649.jpga!Heart supercar 009.jpga!Heart supercar 008.jpga!Heart supercar 007.jpga!Heart supercar 006.jpga!Heart supercar 002.jpga!Heart supercar 005.jpgDSCN0656.jpgDSCN0657.jpg 


こんな感じの青空の下、スーパーな車が集まっていました。

みん☆みゅうも皆さんに遊んでいただき大はしゃぎ


今回はてっちゃん458さんにミラフィオーリ以来2ヶ月ぶりにお会いできました。
朝から洗車されたそうで458イタリアが青い芝生の上、ピカピカに輝いてました。
納車後3ヶ月で走行距離が10,000kmを越えられたそうです。
短い時間でしたがお話いただきありがとうございました。


a!Heart supercar 012.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=TdHxWxZyDd0qGQxfSHehSA%3d%3d



witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011111309270000.jpg
2011111309270001.jpg
2011111309290000.jpg

今日はう~ち(妻)が農業祭のお手伝いのため、私とみん☆みゅうは自由行動になりました。

そこで"カーくる"の告知で知った旧イタリア村のイベント

【ア!ハート スーパーカー】

にやって来ました




witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011111306570000.jpg
2011111308170000.jpg
2011111308170001.jpg
2011111308180000.jpg

皆さんおはようございます♪

まずは昨日の朝のちょっと神秘的?な景色…

稲刈りの終わった田んぼに靄(霧?)がたちこめています~



今日はう~ち(妻)の実家が米や野菜を卸しているJA尾張中央(春日井)の農業祭です

野菜や種苗、花などの販売や模擬店などの出店もあります

毎年まちゃこ母(妻の母)がみたらし団子の模擬店のお手伝いをするのですが、今回はリハビリ中のためピンチヒッターです。

土曜日は義姉が日曜日はう~ちがお手伝い


私はみん☆みゅうと旧イタリア村にGO



今日のみん☆みゅうは

”アルファの窓から”

です

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=1BfwC3VjgAJexfwZoP6fuA%3d%3d



witten by トリトン
世界中
うんうんする
0


2011101013580000.jpg
2011101013580001.jpg
2011101013590000.jpg
2011101015200000.jpg

今日は久しぶりにう~ち(妻)の実家の勝川に行ってきました

3103号は高速走行の後に不具合が出る事が多かった為、試運転も兼ねてのお出掛けです

片道21㎞程ですから様子見にはちょうど良い距離です!

う~ちの実家に着いてまずはみん☆みゅうの散歩

するとこんな看板が…


【勝川馬之塔(かちがわおまんとう)】


このお祭りは標具(ダシ)と呼ばれる札や御幣を立て、豪華な馬具で飾った馬を社寺へ奉献するもので、尾張・三河地方に古くから伝わる祭礼ですが、勝川では昭和36年の伊勢湾台風で途絶えていましたが平成元年に復活させたようです。

元々は農耕色が強いお祭りですが最近では住民の安全等を祈願して行われています。

勝川では、西・中・東と三頭の馬が手分けして町内を練り歩き、商店街で合流する頃が一番のハイライトだそうです。

わたしはその一頭がう~ちの実家前を通り過ぎるのを待ち公園で写真を撮影しました。

馬はサラブレットでは無い様でがっちりした体格でした。


ちょうどこの三連休は秋祭りがそこかしこで行われていたようですね。

偶然とはいえ良いものを見させていただきました。


あーっと!3103号快調です




        [PR]沖縄旅行北海道旅行
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る