トップページへお問い合わせ代理店サポートページへ
世界中
うんうんする
8


マルケスがフランスGPで優勝し、総合順位でリードを広げた。ダニ・ペドロサは5位で終了した。
05LeMans18MgpREPSOL_ZZ_ACB03423.jpg

マルケスは、オープニングコーナーで5位に順位を落としたが、着実に順位を上げて、10周目にはトップに立ち、そのままチェッカーフラッグを受けた。この結果、最高峰クラス38勝目になり、ケーシー・ストーナーに並び5位の勝利数になった。

ダニ・ペドロサも着実に順位を上げ、10位からスタートし5位でフィニッシュした。
05LeMans18MgpREPSOL_ZZ_JOC9137.jpg


 

マルク・マルケス 1st 41’49.773

「ル・マンは僕らにとって最も難しいコースの一つなので、ここで勝てて特別うれしい。今日は僕だけがハード・リアタイヤだった。それでレースへのアプローチも少し違っていた。タイヤが良い温度になるまでに時間がかかることを知っていたから。でもウオームアップ中のタイヤの確認をする機会で、選択が間違いないことを確認して、とても良いリズムを保つことができた。正直、レース序盤は少しチャレンジングだった。ザルコが2コーナーで接触してきて、少し膨らんだし、イアンノーネが転倒して僕に当たりそうだった。それでいくつかポジションを落としたので、しばらく落ち着こうと決めた。ドビとヨハンが転倒したのを見た時、レースへのアプローチを少し変えた。ターン3で大きな瞬間があり、そこではFP3で転倒していたので、かなり注意深くした。それがクラッシュを避けることになったと思う。今のところ自分のバイクととても甘い時を経験している。このような感覚になっている時は、うまく働けるし、うまく乗れるし、バイクも良く動いてくれる。このゾーンにいても物事は確実に簡単になるわけではないけど、より自然にいる。もちろん、長いシーズンだし、全てのレースが同じようになるわけではない。それで挑戦しこの勢いをキープしたい。」

 

ダニ・ペドロサ 5th +7.419

「5位はこの週末と自身の体調を考慮すると、良い結果。前向きにとらえれば、簡単ではないこのコースで10位からスタートし5位に順位を上げた。今日は転倒しないことが重要だったので、レースを終えられたことは、次のレースへのアプローチの自信になった。まだ思うような速さではないけれど、レース終盤のリズムは安定した。週末を通してバイクのセットアップを改善することができたので、チームに感謝したい。今は来週のカタルニアでのテストの後、体調面がどうなるかを見たい。良くなって、パフォーマンスを改善していきたい。」

2018年5月21日 13:28  | 未分類
世界中
うんうんする
0


 ダニ・ペドロサと共にヘレスとムジェロでの二日間のテストを終えて、マルク・マルケスがル・マンで順位を守れるか。

 05LeMans17MgpREPSOL_JOC5468.jpg

序盤4戦でマルク・マルケスは2勝と2位が1回で、2位のヨハン・ザルコとは12ポイント差で総合順位のトップに立っている。スペインGPを終えて、マルケスとペドロサはヘレスでの公式テストとイタリア・ムジェロでのプライベート・テストと2回のテストを行った。

 05LeMans17MgpREPSOL_JOC6421.jpg

レプソル・ホンダチームの二人は、ル・マンで最もポールポジションを獲得している。ペドロサが6回(250ccで2回、モトGPで4回)、マルケスが5回(125ccで1回、モト2で1回、モトGPで3回)獲得している。


 

マルク・マルケス

「ル・マンは良い勢いを保ってベストを尽くさないといけないコース。過去にはいろんな状況で優勝できて表彰台を獲得しているけど、逆にペースに苦しみ、いつも言っているけど、シーズン毎に違ってくる。もちろん天気やタイヤ、セットアップで分からない状況がある。今年はすでに良いレベルでフランスに向かえるので、どんな週末になるか楽しみだ。金曜日の初めから良いスタートを切り、日曜日の表彰台に向けて頑張るよ。」

 

ダニ・ペドロサ

「最後のレースの後、テストをチームと共にできたことをうれしく思う。それが自信を与えてくれて、次のレースを楽しみにさせてくれている。フランスGPは、いつも多くの挑戦がある。天気が予想できないことから始まる。気温は、タイヤ選択の挑戦を引き起こすほど低いかもしれない。集中力を保って、良いレースをしたい。」


2018年5月16日 01:53  | 2018 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


04JerezTEST18MgpREPSOL_JOC8191.jpg
重要な優勝をしたスペインGPから一夜明け、レプソル・ホンダチームのマルク・マルケスは、ヘレスのコースに戻って、レースを想定したテストを一日行った。不運にもクラッシュに巻き込まれレースをリタイヤし、右脚を打撲したダニ・ペドロサもテスト・スケジュールをこなすことができた。

 04JerezTEST18MgpREPSOL_JOC8099.jpg

ダニ・ペドロサは、75ラップを周回、全体3位の1’37.980のファステストを記録した。マルク・マルケスは、前半にラップを刻み62周を周回、ベストタイムは1’38.232で全体の5位だった。両ライダーとも2週間後のフランスGPにむけて貴重なデータを取得した。


 

マルク・マルケス 5th 1’38.232

「良いテストだった。そんなに多くの周回をしなかったけど、主にエアロダイナミクス・パッケージに対して取り組み、予定通りに終了した。いくつかポジティブな所はあるけど、今シーズン、フェアリング承認の唯一の機会だから、他のサーキットでさらなる確認が必要だ。概ねバイクは昨日と同じように良い感触だよ。」

 

ダニ・ペドロサ 3rd 1’37.980

「バイクに乗ってテストに取り組めてとても満足している。今朝右側が痛くて硬くなっていたけど、ラップごとに感覚が戻り、テストを終了できたのでとても良かった。休憩しながら電気系統とエアロダイナミクスについて取り組み、テストした新しいアイテムを使ってバイクに乗っているうちに感覚、自信、リズムが良くなり、多くのポジティブな面を見つけた。チームがとてもすばらしい仕事をしてくれた。」


2018年5月8日 11:22  | 2018 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


 チャンピオン、マルク・マルケスが連勝、ダニ・ペドロサは表彰台を争う中、クラッシュに巻き込まれる。

 04Jerez18MgpREPSOL_JOC7026_ZZ_ACB00468.jpg

マルク・マルケスは初めのポジションをキープし、1周目は4位、3周目には2位につけた。8周目からは先頭に立ち、4レース目で2勝目を挙げた。総合順位では、2位のヨハン・ザルコに12ポイント差をつけてトップに立った。

 

ダニ・ペドロサは、18周目まではマルケス、ロレンソ、ドビツィオーソと共に先頭集団にいた。その18周目にロレンソがドビツィオーソをパスしようとラインを外した時、両者の間隔が狭くなった結果、ペドロサとも接触した。
04Jerez18MgpREPSOL_JOC6401.jpg


 

マルク・マルケス 1st 41’39.678

「すばらしいファンの前での優勝はすごい!僕にとってこのサーキットで勝つことが難しかったので、このコースで勝てたことはとてもうれしい。今日はここで勝てるとスタート前に確信した。厳しい週末だったけど、良い仕事ができたし、ファステスト・ライダーではなかったけれど、最後にはベストな方法でレースができた。鍵はリアタイヤの選択だった。ウオームアップの後でミディアムを選択することを決めたのが、正しい選択だった。チャンスがあった時にリードでき、プッシュすることができた。大きな出来事としてはコース上にいくつか汚れがあった。アスファルトがグラベルで覆われているのが分かった時、すでに遅かった。アクセルを戻したけど、大きくスライドした。それはマルケス・ショー・スタイルのほんの一部分だった。「アンヘル・ニエト・サーキット」での初めての優勝者になれて、総合トップに立ったことはとてもうれしい。明日ここでテストがある。良い仕事を続けていかなくてはいけない。長いシーズン、高い集中力をキープしなければならない。」

 

ダニ・ペドロサ リタイア

「右のお尻が痛い。とても腫れている。それで明日はテストで乗れるかどうか見なければならない。レースに関してはもちろんとても残念だった。加速がまったく良くなくて、パスするのが難したかったけれど、うまく乗れていたし、とても良いペースをキープできていた。タイヤを温存し、ドビとホルヘについていった。彼らがミスをしたらレースの最後にペースを上げようと見ていた。ついに彼らがミスをしてかなり膨らんだ。僕は通常のインサイド・ラインをキープしたけど、次の瞬間大きく接触して、激しく飛ばされた。不運なことにクラッシュで3人のレースが終了した。僕らはすばらしいレースをしていたのに、0ポイントで終わり、また僕らは良いライディングをしていたし、この結果に価値がなく、とても悲しく残念だ。でももっと悲しく失望させたことはレースディレクションが今回の状況をまったく理解していないこと。どのように決定を下すのか理解したかったので、レースディレクションに話に行った。彼らにどのようにジャッジするか尋ねた。

「インサイドを走っていた私が正しいですか?」ー「イエス」

「ミスで外側に膨らんだ二人がミスの後、通常のラインに戻ってきたんですね?」ー「イエス」

「それでこのケースでは、誰が優先されますか?」「それはインサイド、アウトサイドのどちらですか?」「誰がインサイドでしたか?」「それは誰のせいですか?」でも、何の答えもなかった。僕が納得できなければ、ホルヘに訴えるしかない。そんなことをしたいのではなくて、ホルヘを処罰したいのではない。コースで起こったことを正しく理解したいだけだ。」


2018年5月7日 13:35  | 2018 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


レプソル・ホンダチームのライダーは今週末スペインのヘレスで行われる、今シーズン初のホームGPに参戦する。
04Jerez17MgpREPSOL_JOC4483APERTURA.jpg
ダニ・ペドロサはこのアンダルシアのコースでモトGPデビューから3回の優勝(2008,2013,2017)があり、全部で10回の表彰台を獲得している。
マルク・マルケスは、ここでのどのモトGPレースでも表彰台を獲得している。2014年は優勝、2013,2015,2017年は2位、2016年は3位。

昨年はペドロサとマルケスは二人とも表彰台を獲得している。全部で12回あり、2013年アメリカズGP、2013年スペインGP、2013年インディアナポリスGP、2013年チェコGP、2013年マレーシアGP、2014年アメリカズGP、2014年アルゼンチンGP、2014年ドイツGP、2015年ドイツGP、2017年スペインGP、2017年チェコGP、2017年アラゴンGP。

前節アメリカズGPで優勝し、マルク・マルケスはトップのアンドレア・ドビツィオーソから1ポイント差になっている。
04Jerez17MgpREPSOL_JOC3201.jpg


マルク・マルケス
「テキサスで良い結果を残してヨーロッパに戻ってきたけど、今は新しい局面が始まる。ヨーロッパでははチームごと、ライダーごとのレベルが分かる。ここは普通とは違うサーキットで、オースティンのようなコースより狭く、より遅く、より難しいコースのヘレスから始まる。ここでは僕らは良いセットアップがあるし、ヘレスのようなサーキットで良いベースを探すことは重要なこと。3月末にここで良いテストができたし、ポジティブな考え方でアプローチできる。ホームで観衆の前でのレースだし、ファンクラブが良い雰囲気でここでの良いテストに加わる。僕らはタイトルを追って重要なポイントを取るのに一貫してしっかり働いて集中している。ドビは去年もそうだったように素晴らしいライバル。とにかく今年はカタールでもアルゼンチンでもオースティンでもバイクに本当に良い感触を持っている。自信はいつもあるし、それが一番重要なこと。タイトル争いは1ポイントビハインドだけど、このやり方を続けていく。」

ダニ・ペドロサ
「ヘレスでの次のレースを楽しみにしている。ついにヨーロッパに着いた。手首の回復に何週か過ごして、それがライディングの助けになることを願っている。最後のレースでいくつかポイントを獲得できたことが重要で、もう一度ヘレスで自分のベストを出したい。金曜日に手に痛みがなく、僕が好きなコースでファンに囲まれて、できる限りベストな条件で乗るのに十分な強さがあることを望んでいる。」


2018年5月6日 02:39  | 未分類
記事検索
検索語句
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る