カーくるトップへ
プロフィール
かずみっちょん
かずみっちょん
1970年のアバルト595で楽しんでいます。 
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
Posted on September 29, 2014 (Mon.)
witten by かずみっちょん
世界中
うんうんする
12


9月27~28日は熱海ヒストリカGPが開催されました。
私は27日だけ参加してみましたが、今年も多くの車が集まっていました。
230台くらいだそうです。
中には静岡県警のパトカーも展示されていました。(画像は無いけど...)

今年は、第1回、第2回では見なかった車も多数見られました。

幾つか気になった車の画像を載せておきます。

先ずはフロンテ・クーペ。
この車以前欲しくて探したこともありました。
RRの2シーターでインテリアもレーシーな感じで素晴らしい^^

P1090799_R.jpg

昔から好きなポルシェ。
356スーパー90。綺麗な車でした

P1090800_R.jpg

今回投票で1位を獲得したのは下のBMWでした。
グリーンがとても綺麗で目立っていました

P1090804_R.jpg

うちの車は、富士山型の車の入退場口付近に居ました。
たくさんの方が見に来てくれておりました。
有難う御座いました。
P1090807_R.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=13OcFpokeN9UAx8qGJnK0g%3d%3d




Posted on September 17, 2014 (Wed.)
witten by かずみっちょん
世界中
うんうんする
3


今頃になってですが、8月14日に富士スピードウェイで開催されたK4GPを見に行きましたが、
アップし忘れていましたので、いまさらながら...

k4gp3.jpg
ストレートは軽といえどもかなりスピード乗ってましたね~

k4gp2.jpg
アルトワークスの後ろについている車は、なんだろう...

k4gp1.jpg
初音ミク走ってる!!

天気が悪くてドライバーさんは大変そうだったですが、
パドックでは、皆楽しんでいる雰囲気でした。
走っている車も、最近の軽自動車から、トヨタS800やルノーキャトルとかも走っていて楽しそうでしたね~
夏場のレースじゃ、空冷のアバルト595は無理だろうな...

ケータハムの軽も来てた^^
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=81MyXI3c2O4O2x6HoGf8PQ%3d%3d




Posted on September 07, 2014 (Sun.)
witten by かずみっちょん
世界中
うんうんする
2


土曜日、横田基地友好祭2014に行ってきました。

朝7時から基地のゲート前で並んでお目当てのF-22に会えるのを楽しみにしていたのですが、
今年は来ていませんでした。(9月6日土曜日は...)

その代わりにオスプレイが来ていました。
もっと大きい飛行機かと思っていたのですが、思ったよりも小さかったです。
P1090527_R.jpg


その他、ドラッグレースに使われる車達も多数来ていました。
トップピュ-エルやアルコールファニーカー、久しぶりに近くで見ることが出来ました^^
早朝から行動していたのと、当日暑かったので、エンジンを始動させるデモンストレーションまでは
待ちきれずに帰ってしまいましたが。。。
P1090635_R.jpg
P1090633_R.jpg
P1090636_R.jpg


その他、USエアフォースの軽トラ...

P1090673_R.jpg




Posted on August 21, 2014 (Thu.)
witten by かずみっちょん
世界中
うんうんする
4


8月中旬の夏休み、箱根山は毎朝悪い天気...
毎日峠のwebカメラを確認してみるが悪い天気。
最終日は、悪い天気だが、我慢できず出動。
平地では晴れているんだけど...

ほんと、不完全燃焼な休みでしたTT

20140814箱根a.jpg




Posted on August 04, 2014 (Mon.)
witten by かずみっちょん
世界中
うんうんする
5


下界は熱くて空冷には辛い季節になってしまいました。
なので、やはり高地の箱根へ...

外気温20℃近辺で快適でした。
回すとすぐに油温が80℃超えてしまうので、メリハリをつけてドライブしてきました。

 芦ノ湖スカイラインでは、若干回し気味に...しかし、早い車がいっぱいいたので...
 

20140803a.jpg


そ~なんです!
今回は595 2台連なって走ってみていたんです^^
1台でも目立ちますが、2台ですと余計ですね~

多くの方に、声を掛けていただきました^^

20140803b.jpg

この日の夕方、静岡県東部で象牙色の595ナンバーのチンクを見かけました。
お声掛けはできませんでしたが...
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=FqFuKC5SBOh3mpdugxG1zA%3d%3d




1DAY 1CLICK 活動
 
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る