カーくるトップへ
witten by TANA
世界中
うんうんする
1


穏やかな日のうちに、いじるところをやっておかないとね。

1サイドバイザー

3代目となる155で初めてサイドバイザー。
送込みで1万チョイかかりました。
アルファのサイドバイザー付き、なぜか見かけません。
でも、ウインド開けてるのが好きなので、あった方が。
恩恵があるかはこれから・・・
IMG_0971.jpgIMG_0976.jpgIMG_0975.jpg
隙間に入れるだけ、両面もステーも一切なし。
低温時期に力ずくで入れて割れないか心配しつつ、そこそこで収まった。
内から見ても特に邪魔な感じはない。

2タイヤ交換

雪道までは、スタッドレスは使いたくない。
キイロに別ホイールを試したく、クロのスピードラインのスタッドレスに交換した。

さて、せっかくタイヤ外したなら、ちょっとメンテしましょう。

IMG_0982.jpgIMG_0984.jpgIMG_0983.jpg
国産より手間かかるイタ車なのに、車体は錆に強いとあらためて感じるが、少し錆っぼいところの埃をハケで掃ってシャーシーブラックをスプレー。
マフラーも耐熱銀スプレーを手抜き吹き。
キャリーパミ・・(噛んだ・・)、キャリパーはパーツクリーナでと思ったら、中身があるのに噴射せず。
ガスが抜けたのか、ノズルが壊れたのか?諦める。
センターキャップを、アルファマークに付替えて終了。


3LEDランプ

最近ぽく、LEDのアイライン夢見て、Sオートバックスより30センチ2本で1980円にトライ。
155の個性あるヘッドライトの淵に合わせL型に光らせようと思ったが、気温の低さからかちゃんと付かない。
仕方ないので、ライト下のパネルにドライヤーで温めつつ1直線で妥協。
いい感じといきますかどうか・・・。

IMG_0987.jpg

このくらいでやめて、ママカーで家族とお出かけ。
暗くなってタイヤエア補充のため、ガソスタへ試乗。
3キロ入れたつもりでもタイヤつぶれてんだけど、スタッドレスって空気圧いくつだっけ?
ちなみに、330キロで43リッター、燃費は7.9キロくらい。
アレーゼ出しラジエター補修と街乗りでは良い方でしょう。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=mWFyeYrWpyEAK1hMzgaHeg%3d%3d
2012年12月3日 00:19  | 155メンテ  | コメント(0)  | トラックバック(0)


witten by TANA
世界中
うんうんする
1


1週間ぶりに155戻ってきました。
ハイビームもHIDだった凝ったライトも、ローの片側非点灯によりノーマルのハロゲンライトへのダウングレードで落着となりました。

費用はラジエターからの冷却水漏れの漏れ止め剤と合わせ、2万円チョイ。
またまた、万の出費ですが、アレーゼ様、ご面倒して頂きありがとうございましたというところでしょう。

代車157になれ始め、不慣れな(?)マイカーでの帰り道。
街中のせいか、ライトの暗さは感じなかった。

それより、暑かったくせに、この最近の寒さに、古いイタ車を使っていること自体が不安に思えう。
スムーズで9キロ燃費のエンジン。
全塗装で艶のあるボディ。
155としてはデーラーも感心するかなり程度が良くはあるが、今度はどこがイカレルのか・・・。

とわ言え、全摘出のHID臓器は見てないが、良心的に修理だったと信じています。
商売には良いお客ではないに決まってるが、希少な155の方は大事に思って、今後ともよろしくお願いします。
IMG_0959.jpg
2012年11月30日 00:16  | 155メンテ  | コメント(0)  | トラックバック(0)


witten by TANA
世界中
うんうんする
2


あれだけ暑い夏だったのだから、せめて暖かい冬になって欲しいところだが、ちょうど良い秋はあっというまに。
世の中に地球も怒ってんだよ!
IMG_0919.jpg

さて、いつの間にかHIDライト右側が点灯してしない。
スーパーオートバックスとアレーゼを使い分けてお世話になっているが、この辺はアレーゼS氏に相談する。


IMG_0957.jpgIMG_0956.jpg

HIDはがんばって付けられており、お預けでの対処となった。
その結果、バルブでなくバラストだかなんだったかが駄目で、キット丸ごと交換かノーマルライトにするかのどちらかとのこと。
HIDキットはオークションで1円からあり、PIAAとかだと5万円くらいとなるらしい。
HIDに興味はないが、S氏から「おおHIDだね」なんても言われてたので、いざなくなるのは少しさびしい。
安物はメカとしても不安らしく、それならノーマルがお勧め、工賃込みで18000円くらいだそうだ。
後々もあるが、暗いとか今度感じるのかな?

S氏も155というレア物なのか調達部品に嫌な顔せず整備してくれ、オークション情報も教えてくれた。
安いものがたくさんある中で、とりあえず、3年保障とか書いてあるH1用、35Wをいくつか拾ってメール打診したところだ。

通勤にも使う17年物。
高価なチューニングより動き続ける整備が大事だし、それすら高額なものは他で致命的なことが起きれば無駄となるため避けている位だから、総額2万円辺りは程よいところか。
他にも気になるところもあるしね。

それは、
①ハンドルが左にとられるのが少し強い。
②サス辺りからコロコロ音が路面によりする。
③冷却水警告等が始動時点灯する。
④天井が下がっている。
⑤ジアロロッソの全塗装だから下など剥げるところがでる。

細かいとこ除けば、塗装もエンジンもメカも驚く良いコンデションですし、マグネット効果もあってか、過去2台の155より燃費もすこぶる良いので文句もないけど。
悩ましいの嫌なら、155乗るべきじゃないけどね。
でも、何か良いこと知っている方は教えてくださぁーい。
IMG_0953.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=7uQIg67JNOG40wpIn4oNDQ%3d%3d
2012年11月24日 23:51  | 155メンテ  | コメント(2)  | トラックバック(0)


witten by TANA
世界中
うんうんする
2


燃料警告等がチラッとしだして、トリップ440キロ。
このタンクは、通勤やSPN程度で遠出はしてないから、2.5V6としては今までなかった数字。

コレじゃリッター10くらいになっちゃう。

ハイオクガソリンも149円とか高いので電車走法もつかってる。
電車は結構惰性で走っているが、155もかなり惰性が効く。
スムーズでスピード保ち、先の赤信号まで惰性で行けてしまう。

2.5Lのアイドリングもガソリン使うので、人間コンピュータ制御で要領よさを考えてもいる。

とにかくなんか燃費良くなったみたい状態はつづいている。
IMG_0869.jpg
IMG_0868.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=7izBYrMkfuClSolk6gV8cg%3d%3d
2012年11月4日 12:33  | 155メンテ  | コメント(0)  | トラックバック(0)


witten by TANA
世界中
うんうんする
6


全国的に日曜日は悪天候。
M4カート3時間耐久レースの日である。

初心者でもカートとレースを体感できるイベントで、ライセンスの切れた我輩の充電にもうってつけであるが、晴天も気分に不可欠だよね。
午前は何とか曇りで、本戦始まったところで雨。
始まっちゃえばみんな熱くなって、何回もスピンしながら楽しかったとなりました。

表彰式の向こうに我が155
IMG_0830.jpg
奥の黒のポルシェは、当方のカートを買ってくれた、外車屋さんアンファングIさんの車でした。
なるほど・・・さすが・・・
IMG_0832.jpg
アンファングチームはFMラジオのミノルクリスさんら、大量のメンバーで楽しんでました。
ちなみにウチは、おいしいイタスパ店プティがチーム名です。
スパにはまった女の子がレース好きで初体験。中々有望です・・・。
ウチも順位は度外視です。

さて、主催者配慮で前倒しも、結局終わり頃にはやんで、帰りの道はうす乾きに。
家族からうるさいといわれる155の社外マフラー。
SPNから最初の交差点で並んだ手をかけたミニがうなりをあげて発進。
155が静かーと、感じながら、燃料計半分指してトリップ250キロとは、なんか燃費も良いんじゃないとまた思う。
エンジン回転もすごく静かに滑らかで軽く感じるし。
V6はタペットのカチャカチャ出たり、そんなに静かなイメージはないかと思うんだけど。
IMG_0826.jpg
燃料パイプにつけた特価マグネットの成果か分からないが、もう一個追加したらよりこんな感じなんだよね。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=USd4BxkgaHtgwfZwRkWuGg%3d%3d
2012年10月29日 07:44  | 155メンテ  | コメント(0)  | トラックバック(0)


2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
アーカイブ
記事検索
検索語句
最近のコメント
参加グループ
プロフィール
TANA
TANA
155dtm大好きお金かけないでキメルのが快感モータスポーツ魂いいねぇ鉄道模型ラジコン何でも、ミニカー・フィギュア・・・コツコツ収集。あらま~沢山家族は大事だよぉあーあ、余裕あったらなー  
カウンター
Counter
愛車情報
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カーとも
カテゴリ
最近のトラックバック
広告
タグ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る