プロフィール
MINI一宮
MINI一宮
 
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
1


クラッカーT様にMINI COOPER D 5DOOR を納車させていただきました花束

IMG_8203.jpg本日も快晴太陽

ご本人様はブログUPをパス!なので・・・

自慢のMINI ペッパーホワイト×ブラックルーフを掲載いたします。…もっとみる






世界中
うんうんする
1


クラッカーT様にMINI COOPER D 5DOOR を納車させていただきました花束

IMG_8203.jpg本日も快晴太陽

ご本人様はブログUPをパス!なので・・・

自慢のMINI ペッパーホワイト×ブラックルーフを掲載いたします。…もっとみる

この記事はコメントの投稿を受け付けていません。





世界中
うんうんする
0


今週のBLOG担当はKamanumaでございます。

私Kamanumaの趣味は何といってもやはり「車」なのですが、それに次ぐ趣味は食べることでございます。

その中でも麺類が好きなのですが、今回のブログは麺類のお店を中心におススメをご紹介いたします。

(個人的な好みによるチョイスですのでご了承願います)

   
  

No.1 よし喜 さんの味噌煮込みうどん。

食4DSC_4704.JPG

これからの季節にはもってこいです。

生まれも育ちも名古屋のKamanumaにとっては欠かせないソウルフードです。…もっとみる






世界中
うんうんする
0


今週のBLOG担当はKamanumaでございます。

私Kamanumaの趣味は何といってもやはり「車」なのですが、それに次ぐ趣味は食べることでございます。

その中でも麺類が好きなのですが、今回のブログは麺類のお店を中心におススメをご紹介いたします。

(個人的な好みによるチョイスですのでご了承願います)

   
  

No.1 よし喜 さんの味噌煮込みうどん。

食4DSC_4704.JPG

これからの季節にはもってこいです。

生まれも育ちも名古屋のKamanumaにとっては欠かせないソウルフードです。…もっとみる

この記事はコメントの投稿を受け付けていません。





世界中
うんうんする
0


先日M様にMINI CROSSOVER COOPER D

花束ご納車させていただきました花束

M.Y様 ご納車.JPG

M様は MINI COOPER S 3DOOR(R56) からのお乗換えで

MINI to MINIです八分音符…もっとみる






世界中
うんうんする
0


先日M様にMINI CROSSOVER COOPER D

花束ご納車させていただきました花束

M.Y様 ご納車.JPG

M様は MINI COOPER S 3DOOR(R56) からのお乗換えで

MINI to MINIです八分音符…もっとみる

この記事はコメントの投稿を受け付けていません。





世界中
うんうんする
0


 こんにちは!今週のBlog担当はHayashiです!

前回のブログを書いた頃は、ショールームがハロウィーン仕様になった頃でした。

このところは、秋らしい空気も終わり、冬の始まりを感じるほど寒くなってきましたね。

現在、MINI一宮の周辺は、はっぱ紅葉がークを迎え、見頃です。

 

私事ですが、先月は紅葉を楽しもうと色んな所に出かけてきました。

まずは、お休みをもらって、家内とワンコ2匹で話題の「グランピング」を楽しんできました。
 

image1.jpeg
…もっとみる






世界中
うんうんする
0


 こんにちは!今週のBlog担当はHayashiです!

前回のブログを書いた頃は、ショールームがハロウィーン仕様になった頃でした。

このところは、秋らしい空気も終わり、冬の始まりを感じるほど寒くなってきましたね。

現在、MINI一宮の周辺は、はっぱ紅葉がークを迎え、見頃です。

 

私事ですが、先月は紅葉を楽しもうと色んな所に出かけてきました。

まずは、お休みをもらって、家内とワンコ2匹で話題の「グランピング」を楽しんできました。
 

image1.jpeg
…もっとみる

この記事はコメントの投稿を受け付けていません。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る