プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 176249636_3999436986782829_1021667304247697066_n.jpg
🇫🇷CLIOⅢも車検入庫です。
まずは全体チェックからスタートです。
タイミングベルトの目視点検をするのには結構外さないといけません😅亀裂が出始めているのとカムシャフトディフューザーからオイル漏れが発生しているようです。他にも色々あるので一旦相談ですね☝️





世界中
うんうんする
0


 176249636_3999436986782829_1021667304247697066_n.jpg
🇫🇷CLIOⅢも車検入庫です。
まずは全体チェックからスタートです。
タイミングベルトの目視点検をするのには結構外さないといけません😅亀裂が出始めているのとカムシャフトディフューザーからオイル漏れが発生しているようです。他にも色々あるので一旦相談ですね☝️





世界中
うんうんする
0


 176314189_3999431610116700_2511021915978548608_n.jpg
🇮🇹595は車検整備スタートです。
今週もタイミングベルト交換があります。今月毎週交換してます目視点検では大きな亀裂はなかったのですが年数経過で交換をさせて頂きました。単品チェックでは細かい亀裂が出始めな感じです。ウォーターポンプを組み付けして乾燥させます。





世界中
うんうんする
0


 176314189_3999431610116700_2511021915978548608_n.jpg
🇮🇹595は車検整備スタートです。
今週もタイミングベルト交換があります。今月毎週交換してます目視点検では大きな亀裂はなかったのですが年数経過で交換をさせて頂きました。単品チェックでは細かい亀裂が出始めな感じです。ウォーターポンプを組み付けして乾燥させます。





世界中
うんうんする
0


 175578810_3999427576783770_1955081198283307466_n.jpg
4/20裏庭日記
引き続き🇮🇹DUCATOの修理からスタートです。
マフラーの固定バンドですが単品供給は無いのでしっかり溶接しました。あまり見栄えが良くないですが😅充電チェックやWitech2.0にての診断をして完成です。





世界中
うんうんする
0


 175578810_3999427576783770_1955081198283307466_n.jpg
4/20裏庭日記
引き続き🇮🇹DUCATOの修理からスタートです。
マフラーの固定バンドですが単品供給は無いのでしっかり溶接しました。あまり見栄えが良くないですが😅充電チェックやWitech2.0にての診断をして完成です。





世界中
うんうんする
0


 176024449_3995441807182347_2947198050301091025_n.jpg
何台かの待ち作業をこなしてようやく🇮🇹DUCATOの整備に取り掛かります。新たにVAN用の取引先🛬を増やして対応できるように致しました。オルタネーターも迅速に対応頂きました。
オルタネータープーリーが組み付いてきませんので専用工具でトルク締めして組み付け、各ベルトのテンショナー、アイドラーなど交換させて頂きました。マフラーのブラケットも完全に砕けてしまっているので交換ですがバンドは単体供給無いので溶接します。続きは本日作業します。
🇮🇹595は車検にてご入庫です。全体チェックからスタートです。





世界中
うんうんする
0


 176024449_3995441807182347_2947198050301091025_n.jpg
何台かの待ち作業をこなしてようやく🇮🇹DUCATOの整備に取り掛かります。新たにVAN用の取引先🛬を増やして対応できるように致しました。オルタネーターも迅速に対応頂きました。
オルタネータープーリーが組み付いてきませんので専用工具でトルク締めして組み付け、各ベルトのテンショナー、アイドラーなど交換させて頂きました。マフラーのブラケットも完全に砕けてしまっているので交換ですがバンドは単体供給無いので溶接します。続きは本日作業します。
🇮🇹595は車検にてご入庫です。全体チェックからスタートです。





世界中
うんうんする
0


 174746896_3995431360516725_5645910859650197918_n.jpg
4/18裏庭日記
🇩🇪Beetleの修理からスタートです。
キャブ用の燃料タンクしか入手出来ない為、リターンホースの接続するパイプをロウ付け作業をして頂き戻ってきました。搭載して他の部分との干渉を注意しながら高さ調整をしながら組み付け致しました。無事組み付け、エンジン始動出来ました。〆にオイル交換&斉藤商会のモリブデン添加剤を充填して完成です。
お待たせ致しました🙇‍♂️





世界中
うんうんする
0


 174746896_3995431360516725_5645910859650197918_n.jpg
4/18裏庭日記
🇩🇪Beetleの修理からスタートです。
キャブ用の燃料タンクしか入手出来ない為、リターンホースの接続するパイプをロウ付け作業をして頂き戻ってきました。搭載して他の部分との干渉を注意しながら高さ調整をしながら組み付け致しました。無事組み付け、エンジン始動出来ました。〆にオイル交換&斉藤商会のモリブデン添加剤を充填して完成です。
お待たせ致しました🙇‍♂️




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る