プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2024年6月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
先負
29
仏滅
30
大安
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 188487015_4089488061111054_3333688520823775100_n.jpg
🇫🇷c4PICASSOはリアがペタンコの為入庫です。
リアのスイッチでは上下できるので漏れを確認。ベローズに石鹸水をかけて点検すると漏れ😲発見部品手配しておきます。
🇫🇷Luteciaはエアバック警告灯点灯にてご入庫です。
診断すると助手席側のサイドエアバックの抵抗が高くなっていますね。少し触ると抵抗値が落ち着いて消灯します。配線をチェックすると端子で半田付けしてますが甘いのかな~🤔カットして配線で半田付けして完成です。





世界中
うんうんする
0


 188487015_4089488061111054_3333688520823775100_n.jpg
🇫🇷c4PICASSOはリアがペタンコの為入庫です。
リアのスイッチでは上下できるので漏れを確認。ベローズに石鹸水をかけて点検すると漏れ😲発見部品手配しておきます。
🇫🇷Luteciaはエアバック警告灯点灯にてご入庫です。
診断すると助手席側のサイドエアバックの抵抗が高くなっていますね。少し触ると抵抗値が落ち着いて消灯します。配線をチェックすると端子で半田付けしてますが甘いのかな~🤔カットして配線で半田付けして完成です。





世界中
うんうんする
0


 187888967_4089485067778020_8245729633335647827_n.jpg
🇫🇷MAGANEⅢは車検整備です。
特に問題はないのでサクッと進めます。
エンジンオイル/フィルター、ブレーキオイル、エアフィルター、ポーレンフィルター交換して完成です。
あとはボディーのメンテナンスです。





世界中
うんうんする
0


 187888967_4089485067778020_8245729633335647827_n.jpg
🇫🇷MAGANEⅢは車検整備です。
特に問題はないのでサクッと進めます。
エンジンオイル/フィルター、ブレーキオイル、エアフィルター、ポーレンフィルター交換して完成です。
あとはボディーのメンテナンスです。





世界中
うんうんする
0


 187893226_4089481321111728_6667383829673708153_n.jpg
5/20裏庭日記
早い入梅で作業がやりにくい日が続きそうですね。怪我をしない様に心がけます。
朝は🇮🇹DUCATOのオイル交換からスタートです。
エンジンオイル/フィルター交換後テスターにて学習をして完成です。
🇮🇹PUNTOABARTHはグローブボックスのグリップ破損にて入庫です。グリップ部だけでの部品設定があるのが凄いですね😁サクッと交換して完成です。





世界中
うんうんする
0


 187893226_4089481321111728_6667383829673708153_n.jpg
5/20裏庭日記
早い入梅で作業がやりにくい日が続きそうですね。怪我をしない様に心がけます。
朝は🇮🇹DUCATOのオイル交換からスタートです。
エンジンオイル/フィルター交換後テスターにて学習をして完成です。
🇮🇹PUNTOABARTHはグローブボックスのグリップ破損にて入庫です。グリップ部だけでの部品設定があるのが凄いですね😁サクッと交換して完成です。





世界中
うんうんする
0


 186561565_4089470871112773_1922557144685122414_n.jpg
車検整備開始の🇮🇹500
まずはタイミングベルトの交換からスタートです。
ヘッドカバー類を外してSSTを装着してタイミングベルトを分解します。自社にて輸入しているFCA純正のタイミングベルトキットにて交換を進めて参ります。ベルトには深い亀裂がありますね😢新しいタイミングベルトキットとウォーターポンプを組み付けしてこの日はここまで





世界中
うんうんする
0


 186561565_4089470871112773_1922557144685122414_n.jpg
車検整備開始の🇮🇹500
まずはタイミングベルトの交換からスタートです。
ヘッドカバー類を外してSSTを装着してタイミングベルトを分解します。自社にて輸入しているFCA純正のタイミングベルトキットにて交換を進めて参ります。ベルトには深い亀裂がありますね😢新しいタイミングベルトキットとウォーターポンプを組み付けしてこの日はここまで





世界中
うんうんする
0


 186508470_4089461477780379_5077941954223657839_n.jpg
5/18裏庭日記
🇫🇷308の続きからスタートです。
前日にキャタライイザーのスタッド折れを修復までしましたのでようやくフィルターブラケット部の修理に掛かります。エンジンブロックとフィルターブラケットのガスケットは純正にて部品設定がありますがメクラプレート側のパッキン設定はPSAではない為ASSY交換になってしまいます。こういう時に別ブランドもやっていて良かったな~って😁メクラ側は別ブランドにて入手して組み換えをして無事組み上がりました。残りはウォッシャーやポーレンフィルターなど交換して整備完了です。少し様子見ですね👆





世界中
うんうんする
0


 186508470_4089461477780379_5077941954223657839_n.jpg
5/18裏庭日記
🇫🇷308の続きからスタートです。
前日にキャタライイザーのスタッド折れを修復までしましたのでようやくフィルターブラケット部の修理に掛かります。エンジンブロックとフィルターブラケットのガスケットは純正にて部品設定がありますがメクラプレート側のパッキン設定はPSAではない為ASSY交換になってしまいます。こういう時に別ブランドもやっていて良かったな~って😁メクラ側は別ブランドにて入手して組み換えをして無事組み上がりました。残りはウォッシャーやポーレンフィルターなど交換して整備完了です。少し様子見ですね👆




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る