マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるワンオフマフラーを製作する専門店です。
最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。
・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ
・触媒後のフルマフラー・EXマニホールド~リアマフラー
までのフルエキゾーストまで、お客様のご要望に合わせたマフラーを製作いたします。
shop紹介 PRODUCT SOUND
 
jwolfオフィシャルブログ
contact

J WOLF ジェイウルフ
住所:〒485-0078 愛知県小牧市西島町146番地
TEL : 0568-39-5996
FAX : 0568-39-5964
営業時間:9:00~19:00

+ プロフィール +
J-WOLF
J-WOLF
マフラーをハンドメイドで製作。愛知県小牧市にあるマフラーを製作する専門店です。最先端の加工技術で国産・輸入車問わずにオリジナルマフラーを製作いたします。・テール交換・サイレンサー・リアピースのみ・触媒...
+ カウンター +
Counter
+ facebook +
 
2025年11月
1
友引
2
先負
3
仏滅
4
大安
5
赤口
6
先勝
7
友引
8
先負
9
仏滅
10
大安
11
赤口
12
先勝
13
友引
14
先負
15
仏滅
16
大安
17
赤口
18
先勝
19
友引
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
+ 記事検索 +
検索語句
+ アーカイブ +
2022年12月 (1)
2022年04月 (1)
2021年08月 (1)
2021年05月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2019年12月 (1)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年05月 (1)
2019年04月 (1)
2019年01月 (1)
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (2)
2018年02月 (2)
2018年01月 (2)
2017年12月 (1)
2017年11月 (5)
2017年10月 (3)
2017年09月 (2)
2017年08月 (6)
2017年07月 (2)
2017年06月 (3)
2017年05月 (2)
2017年03月 (3)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (2)
2016年11月 (4)
2016年10月 (1)
2016年09月 (6)
2016年08月 (3)
2016年07月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (4)
2015年10月 (1)
2015年09月 (6)
2015年08月 (2)
2015年06月 (1)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年02月 (1)
2015年01月 (4)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (7)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (3)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (9)
2013年08月 (4)
2013年07月 (8)
2013年06月 (2)
2013年05月 (1)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (4)
2013年01月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (5)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (8)
2012年01月 (5)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (10)
2011年05月 (8)
2011年04月 (4)
2011年03月 (4)
2011年02月 (17)
2011年01月 (2)
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
世界中
うんうんする
0


BMW-Z4マフラーです、この車はリヤマフラーが外れるんですが
外してもあんまり音が変わらず、フロントのタコ足の後ろから製作しました

オーナー様の要望でイイ音にしたいと言う事で、フロントパイプを等長化にしました
その他、イイ音にする為の加工を・・・。

なかなかイイ音になりました、オーナー様も喜んでいただけたみたいで良かったです

DSC00020-35

DSC00021-35

DSC00022-35

テールパイプも今流行り!?(J-WOLFでは)の二重構造斜めカットタイプをバンパーラインにあわせ
斜めラインに揃えてあります、なかなかカッコイイですね^^
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.work/TrackBack.ashx?TR=Sj8evyBuWJefsqdjPeDXKw%3d%3d
2011年4月6日 09:15  | 未分類  | コメント(0) | コメントする

世界中
うんうんする
0


BMW-Z4マフラーです、この車はリヤマフラーが外れるんですが
外してもあんまり音が変わらず、フロントのタコ足の後ろから製作しました

オーナー様の要望でイイ音にしたいと言う事で、フロントパイプを等長化にしました
その他、イイ音にする為の加工を・・・。

なかなかイイ音になりました、オーナー様も喜んでいただけたみたいで良かったです

DSC00020-35

DSC00021-35

DSC00022-35

テールパイプも今流行り!?(J-WOLFでは)の二重構造斜めカットタイプをバンパーラインにあわせ
斜めラインに揃えてあります、なかなかカッコイイですね^^




世界中
うんうんする
0


BMW-M5チタンテールマフラーと言うのを造ってみました
チタンと言う素材は軽くて熱が入ると青くてカッコイイですね

でも、溶接は少し難しいのと割れやすいのが難点かな

今回はお客様のご要望でチタンでテールパイプを製作しました
ステンレスとチタンは溶接できないのでチタンのテールパイプを差し込み式にして
リベットで固定しました、火で焙ると青くなってカッコイイですね

こういう造り方もありですね

DSCN1294

J-WOLFプレートも付けて欲しいと言われました、嬉しいですね~
残念ながらJ-WOLFプレートもステンレスなのでまたリベットです

お客様には喜んでいただけました、ありがとうございますDSCN1296
2011年2月1日 20:22  | 未分類  | コメント(0) | コメントする

世界中
うんうんする
0


BMW-M5チタンテールマフラーと言うのを造ってみました
チタンと言う素材は軽くて熱が入ると青くてカッコイイですね

でも、溶接は少し難しいのと割れやすいのが難点かな

今回はお客様のご要望でチタンでテールパイプを製作しました
ステンレスとチタンは溶接できないのでチタンのテールパイプを差し込み式にして
リベットで固定しました、火で焙ると青くなってカッコイイですね

こういう造り方もありですね

DSCN1294

J-WOLFプレートも付けて欲しいと言われました、嬉しいですね~
残念ながらJ-WOLFプレートもステンレスなのでまたリベットです

お客様には喜んでいただけました、ありがとうございますDSCN1296




カーくるトップへ
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る