witten by Unilopal
世界中
うんうんする
5


 メルセデスベンツのメーカー承認MB229.71について調べてみましたのでご紹介いたします。

※英語サイトを参照しておりますので解釈に間違いがあるかもしれませんがご容赦ください。

2021年のCO2排出規制強化に伴い新設されたMB229.71はSAE粘度0W-20、5W-20を規定する省燃費オイルです。
OM654ディーゼルエンジン及びM256,M264ガソリンエンジン用に開発された規格の様です。
ACEA:C5規格をベースに、メーカーの独自テストを追加したものになります。

HTHS 2.6以上2.9以下
100℃動粘度 7.8cP以上
硫酸灰分 0.8%wt以下
リン 0.07~0.09%wt
硫黄 0.3%wt以下
蒸留分散 11%以下
TBN値 7.5mgKOH/g 以上

ベースがACEA C5規格なのでHTHS は2.6~2.9、DPF, GPFに対しての硫黄分、リン分、硫酸灰分の規定値はACEA C3に準拠ということで、硫黄分0.3%wt以下、リン分0.07%~0.09%、硫酸灰分は0.8%wt以下となります。

さらにメーカーの独自テストにパスする必要があり、下記のテストが行われます
●酸化・摩耗・腐食に対する追加ベンチテスト
●摩耗・燃費に対するエンジンテスト
●消泡・ポンパビリティ(燃料圧送性能?)・酸化・スラッジ・ディーゼル摩耗・バイオフューエルに対する厳格なテスト

LSPIやチェーン摩耗に対する追加テストは現時点で確認できません。
分かり次第追記します。

 

先日ご紹介したMB229.52はACEA C3ベースの5W-30だったので、C5ベースの0W-20であるMB229.71とは異なります。ただし対DPF/GPF性能はどちらも同じですので、粘度規定の違いのみであれば、渋滞が多い日本での使用に関してはLSPI規定があり粘度も5W-30のMB229.52を使用した方が良いのではないかと思っています。
※一部車種では純正指定0W-20に5W-30や5W-40のオイルを使用するとオイルポンプに負荷がかかり故障の原因となることがありますのでご注意ください。

 

Unil opalの製品ラインナップでMB229.71を取得しているオイルは1種類しかありません。

 

ACE_FE_0W20-768x768.jpg
OPALJET ACE FEです。
ACEA:C5、API:SP
MB229.71規定値では硫酸灰分0.8%wt以下ですが、この商品はACEA:C1/C4をクリアする0.5%wt以下ですので、酸化劣化に強くDPF/GPFへの影響もさらに少ないということになります。
メルセデスベンツにお乗りの皆様、ご検討頂ければ幸いです。
2022年1月20日 13:28  | 商品情報





世界中
うんうんする
5


 メルセデスベンツのメーカー承認MB229.71について調べてみましたのでご紹介いたします。

※英語サイトを参照しておりますので解釈に間違いがあるかもしれませんがご容赦ください。

2021年のCO2排出規制強化に伴い新設されたMB229.71はSAE粘度0W-20、5W-20を規定する省燃費オイルです。
OM654ディーゼルエンジン及びM256,M264ガソリンエンジン用に開発された規格の様です。
ACEA:C5規格をベースに、メーカーの独自テストを追加したものになります。

HTHS 2.6以上2.9以下
100℃動粘度 7.8cP以上
硫酸灰分 0.8%wt以下
リン 0.07~0.09%wt
硫黄 0.3%wt以下
蒸留分散 11%以下
TBN値 7.5mgKOH/g 以上

ベースがACEA C5規格なのでHTHS は2.6~2.9、DPF, GPFに対しての硫黄分、リン分、硫酸灰分の規定値はACEA C3に準拠ということで、硫黄分0.3%wt以下、リン分0.07%~0.09%、硫酸灰分は0.8%wt以下となります。

さらにメーカーの独自テストにパスする必要があり、下記のテストが行われます
●酸化・摩耗・腐食に対する追加ベンチテスト
●摩耗・燃費に対するエンジンテスト
●消泡・ポンパビリティ(燃料圧送性能?)・酸化・スラッジ・ディーゼル摩耗・バイオフューエルに対する厳格なテスト

LSPIやチェーン摩耗に対する追加テストは現時点で確認できません。
分かり次第追記します。

 

先日ご紹介したMB229.52はACEA C3ベースの5W-30だったので、C5ベースの0W-20であるMB229.71とは異なります。ただし対DPF/GPF性能はどちらも同じですので、粘度規定の違いのみであれば、渋滞が多い日本での使用に関してはLSPI規定があり粘度も5W-30のMB229.52を使用した方が良いのではないかと思っています。
※一部車種では純正指定0W-20に5W-30や5W-40のオイルを使用するとオイルポンプに負荷がかかり故障の原因となることがありますのでご注意ください。

 

Unil opalの製品ラインナップでMB229.71を取得しているオイルは1種類しかありません。

 

ACE_FE_0W20-768x768.jpg
OPALJET ACE FEです。
ACEA:C5、API:SP
MB229.71規定値では硫酸灰分0.8%wt以下ですが、この商品はACEA:C1/C4をクリアする0.5%wt以下ですので、酸化劣化に強くDPF/GPFへの影響もさらに少ないということになります。
メルセデスベンツにお乗りの皆様、ご検討頂ければ幸いです。





witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 

OPALPERF EXTEND FE 0W-20 ACEA:C5





EXTEND-FE_0W20_5L-1-1024x1024.jpg

ACEA:C5-16 
SAE粘度:0W-20

100%化学合成油/クリーンディーゼル対応/エンジンオイル

VW508/509適合 ドイツ車の高性能を長期に渡り持続する。

フォルクスワーゲン508.00/509.00適合 省燃費型オイル。
ガソリン・ディーゼルを問わず、ドイツ車にベストマッチする高性能モデル。
低粘度ながら強い油膜を保ちエンジンを保護します。
LSPI対応のため直噴エンジンでも使用できます。
ACEA:C5規格ではあるが、対DPFの硫酸灰分はC3をクリアする(0.8%weight以下)

●ベースオイル:VHVI ●環境基準:MIDSAPS ●容量:5L

メーカー承認

推奨

VW 508.00/509.00, PORSCHE C20

オイル適合表

本国サイト オイル適合表で確認する(英語)

代表性状

粘度 0W-20
動粘度 40℃(mm2/s)/41.1
100℃(mm2/s)/8.05
粘度指数 173
引火点(℃) 236
流動点(℃) -24
2022年1月19日 05:00  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 

OPALPERF EXTEND FE 0W-20 ACEA:C5





EXTEND-FE_0W20_5L-1-1024x1024.jpg

ACEA:C5-16 
SAE粘度:0W-20

100%化学合成油/クリーンディーゼル対応/エンジンオイル

VW508/509適合 ドイツ車の高性能を長期に渡り持続する。

フォルクスワーゲン508.00/509.00適合 省燃費型オイル。
ガソリン・ディーゼルを問わず、ドイツ車にベストマッチする高性能モデル。
低粘度ながら強い油膜を保ちエンジンを保護します。
LSPI対応のため直噴エンジンでも使用できます。
ACEA:C5規格ではあるが、対DPFの硫酸灰分はC3をクリアする(0.8%weight以下)

●ベースオイル:VHVI ●環境基準:MIDSAPS ●容量:5L

メーカー承認

推奨

VW 508.00/509.00, PORSCHE C20

オイル適合表

本国サイト オイル適合表で確認する(英語)

代表性状

粘度 0W-20
動粘度 40℃(mm2/s)/41.1
100℃(mm2/s)/8.05
粘度指数 173
引火点(℃) 236
流動点(℃) -24





witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 47d0355bfb065dec2ab3932fc2ad9adf-768x768.jpg

安心かつ高性能なクーラント!

VW G13(TTL 774J)適合のエチレングリコールを主成分とするクーラント。リン酸塩・ホウ酸塩・硝酸塩・アミンやCMR成分を含まず多くの冷却系統に使用可能。
ホースやシールなどの樹脂やアルミ・銅などの非鉄金属にも影響がない安心・安全かつ高性能なクーラント。薄めずに使用するストレートタイプ。

●容量:5L

推奨

VW G13 (TL 774J)

商品ページ
https://unilopal.jp/lineup/ofreeze-g13/

2022年1月13日 03:04  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 47d0355bfb065dec2ab3932fc2ad9adf-768x768.jpg

安心かつ高性能なクーラント!

VW G13(TTL 774J)適合のエチレングリコールを主成分とするクーラント。リン酸塩・ホウ酸塩・硝酸塩・アミンやCMR成分を含まず多くの冷却系統に使用可能。
ホースやシールなどの樹脂やアルミ・銅などの非鉄金属にも影響がない安心・安全かつ高性能なクーラント。薄めずに使用するストレートタイプ。

●容量:5L

推奨

VW G13 (TL 774J)

商品ページ
https://unilopal.jp/lineup/ofreeze-g13/






witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 先日ギアオイル不足のブログ記事を書きましたが、次はアドブルー(Adblue®)が不足しているという話が入ってきました。

少し前に海外でアドブルーが不足・・・なんてニュースがありましたが、既に日本国内でもその動きがあるようです。

最近お客様からアドブルーの問い合わせが増えてきていたので、気になってはいました。

Unil opalにAdBlue®はあるのか?
実は数年前に問い合わせたことがあり、その当時輸入すると販売価格が国内流通品の3~5倍になってしまうため輸入をあきらめたことがありました。

なので商品はあります。
現在輸入が可能か、についてはフランスUnil opal社に問い合わせ中です。
続報が入り次第報告いたします。

 

国内の流通を支えるトラックや建設機械にも使用されるアドブルーですが、不足の状態が続くと色々な影響が出てきそうですね・・・・・。

原因として言われているのは尿素の最大の輸出国である中国の輸出規制によるものと、アドブルーに使用される添加剤の不足によるものと、どちらもあるようです。

 

7153930769643b86495d4e35ca231354.jpg
2021年12月18日 02:21  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 先日ギアオイル不足のブログ記事を書きましたが、次はアドブルー(Adblue®)が不足しているという話が入ってきました。

少し前に海外でアドブルーが不足・・・なんてニュースがありましたが、既に日本国内でもその動きがあるようです。

最近お客様からアドブルーの問い合わせが増えてきていたので、気になってはいました。

Unil opalにAdBlue®はあるのか?
実は数年前に問い合わせたことがあり、その当時輸入すると販売価格が国内流通品の3~5倍になってしまうため輸入をあきらめたことがありました。

なので商品はあります。
現在輸入が可能か、についてはフランスUnil opal社に問い合わせ中です。
続報が入り次第報告いたします。

 

国内の流通を支えるトラックや建設機械にも使用されるアドブルーですが、不足の状態が続くと色々な影響が出てきそうですね・・・・・。

原因として言われているのは尿素の最大の輸出国である中国の輸出規制によるものと、アドブルーに使用される添加剤の不足によるものと、どちらもあるようです。

 

7153930769643b86495d4e35ca231354.jpg





witten by Unilopal
世界中
うんうんする
0


 GERION-DE75W2-768x1024.jpg

ユニルオパール山川です。

最近お客様から、他社でギアオイルの一部が受注停止や供給されなくなったということを伺う機会が増えてきました。
…もっと見る

2021年11月18日 09:58  | 商品情報





世界中
うんうんする
0


 GERION-DE75W2-768x1024.jpg

ユニルオパール山川です。

最近お客様から、他社でギアオイルの一部が受注停止や供給されなくなったということを伺う機会が増えてきました。
…もっと見る





 
UnilOpal WEBSITE
記事検索
検索語句
新着記事
カテゴリ
最近のトラックバック
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る