今回はエコストップ出来ないって車が表示しています。
調べてみるとバッテリー交換が必要です。エンジンはスムーズにかかりますから
オーナーにするとご不満も有るとは思いますがここはご理解ください。
バッテリー交換後バッテリーを交換したと車に認識させるリセットが必要です。
リザーバータンクの割れでの漏れです。よく有る修理です。
タンク交換して冷却水補充。今回の修理はテスターは必要無いですが
他にエラーがないかチェックして完成です。
エラーコード確認しますと右フロント車速センサー不良
ライブデータ確認すると右フロントだけ異常な数値を出しています。
右フロントだけバックしてる(^^)
センサー交換してエラーデータ消去っていつもの作業です。
思ったより安いので4個交換しときましょう(^^)
現在はホルツの白サビ除去&ガードが良いですね。
でも磨きはこれは駄目かな?320番から有るんだけど荒すぎ傷になると思うけど
それで磨きはそれなりの経験でコート剤のみ使ってます。
自分でする方はお気をつけて下さいね。どえらい事になってしまいますよ(^^)
確認するとリアパッド交換が必要って事ですがまだ6ミリは有るけど交換ですか?