WING DAY 2019,大好評につき今年も開催決定!,家族や友人と一緒に過ごす年に一度のや意見がたBIGイベント,来たる10月28日、鈴鹿ツインサーキットにてWINGAUTO社員全員参加のスペシャルイベントを今年も開催します。当日はアメ車からロータス、アバルト、マッスルカーからスーパーカーなど、様々な車が登場し会場を盛り上げます。もちろんご来場のすべての方に楽しんでいただけるイベントも多数企画!お客様ご本人だけでなく、ご友人、ご家族の参加も承っております。年に一度のBIGイベントにどうぞご期待ください!!,開催地:鈴鹿ツインサーキット,〒510-0265  三重県鈴鹿市三宅町2913-2,開催日時:2019年11月10日(日),8:00~17:00(予定)
募集車種 アメ車マッスル系 ユーロコンパクト ロータス 初めての方も大歓迎!!同じ趣味の仲間が待っていますWINGDAYで元気になって帰ってくださ〜い!
WINGDAY2018ムービー
WINGDAY2017ムービー


最新グルメ


お申し込み
お支払い
お問い合わせ
掲載日  2012/9/8
written by ウイングオート
世界中
うんうんする
3


 先日の快晴の朝、ショールームに一人の男性が姿を現しました。
いつお会いしてもニコニコとステキな笑顔のその男性は
「GENROQ」・「モーターヘッド」・「911マガジン」などクルマ好き
輸入車好きを自負される方なら聞いたことがある、手に取ったことがある
カー雑誌。そのカー雑誌に寄稿する自動車ライターの加賀 啓伺氏です。




その加賀氏にFIAT QUBOに乗って頂いて、率直な意見を書いて頂きました。
是非読んでみてください音譜ワクワクしますよにひひ



*********************************************************************

現在、我が家ではフォルクスワーゲンPoloの購入を検討している。

そんなタイミングでイタリアンミニバンのフィアットQUBO(クーボ)の試乗の機会を与えていただいた。


 ちなみにお借りしたのは夏休みが終わり、子どもがいる家庭が日常を取り戻した9月の初め。

うちの子どもは双子の男のコ。彼らを学校へ送ったりと、そんな普通の生活の中で使ってみるとどうなのだろう!?ということを意識しながら乗ってみた。

 

今回のグレードは1.3 Multijet、つまり1.3リッターの直列4気筒ディーゼルターボを積む車両。

75psの最高出力を4,000回転で、19.4kg-mの最大トルクをわずか1,500回転でそれぞれ発生する。

ミッションはシングルクラッチのデュアロジックだ。

 

 


若干硬めのシートに座り、ステアリングに手を添える。

斜めに傾いたステアリングを胸と下腹の中間辺りで抱えるようなポジションはクラシックMINIのよう。

全長4mを切るコンパクトなサイズだから、こういった努力により膝元のスペースを稼いでいるのだろう。





デュアロジックをまずはAUTOモードにして走り出す。

信号スタートで普通に加速すると2,000回転ほどで1速から2速へと変速。

変速時の回転数が想像していた以上に低い。


 「ンンンモ~・・・」というシングルクラッチ特有のあの感じがあり、2速へエンゲージ。

そして2速から3速へも2,000回転ほどでチェンジ。

そのまま引っ張っていくとここでは若干引っ張る感じがあり、3,000回転近くで4速へと変速された。

このシフトプログラム、おそらくは燃費を重視したものなのだろう。



 次にシフトノブを左へクリックしてマニュアルモードへ。

スタートでアクセルをグッと踏むと「急発進です。安全運転を心掛けましょう」というアナウンス。

こりゃ失礼しました。でも思いの他パワフルに加速することが分かった。

 

3,000回転ほどでシフトレバーを手前に引いて2速へ。

変速時にタイミングを合わせてアクセルを一瞬抜くことで違和感のない走りが可能となるシングルクラッチ特有の走り方で次々にシフトアップしていく。

2,000回転も回っていれば3速でも4速でも十分加速していく。

一旦流れに乗ってしまえば、交通の流れを十分リードできるぐらいの速さだ。

これで本当にたった75psなの!?


高速に乗って100km/h巡航を試みる。

回転数は52,400回転ほど。十分過ぎるほど静かだった。

高速を下りて公園の駐車場に入る。

ギアをリバースに入れて駐車。

初めて乗るクルマなのに両サイドのミラーだけで一発で白線のド真ん中におさまった。

この取り回しのしやすさも特筆モノだ。


子どもが乗った時のことを考えてリアシートにも座ってみた。

まず両側ともにスライドドアというのがイイ。

これなら狭い場所でも隣のクルマにドアをぶつける心配をしないで済む。




166cmの筆者(座高は高め!?)がリアシートに座ってみた場合、頭上のスペースはちょうど20cmほど。

予想していた以上に余裕があった。

薄いグレーの天井と相まって圧迫感はまったくない。

足元のスペースが広々しているのも好印象だ。リアガラスから見る視界も十分広い。


 フロントシート用、リアシート用のガラスが大きめなのに対し、リアクォーターガラスは小さめ。

前を向いて運転していると開放感たっぷりだが、ルームミラーを通して後ろを見てみると包まれ感もあるのはこのことと関係がありそうだ。

その瞬間、フと先輩が乗っていた初代エスティマを借りてキャンプに行った道中を思い出した。

あいつもこれに似た安心感があった。


 エンジンを掛けたまま車外に出た時はディーゼル特有のカタカタという音が確かに聞こえたのに、車内に乗り込むと全く聞こえないのも印象的だった。


 




    その2へ続く


2012年9月8日 18:01  | 未分類  | COMMENT(3)
掲載日  2012/9/1
written by ウイングオート
世界中
うんうんする
7


 今日は午後から少しだけ雨雨が降りましたココ名古屋。
傘持ってきていないので焦ってましたら今はすっかり止んでくれて
ホントに良かったビックリマーク

WINGAUTO名古屋SR閉店後に
名古屋ショールームブログ、OPENでっす!open

コンバンハ満月キラキラ

そう言えば昨夜はキレイなお月さまでしたねっ。
once in a blue moon と言う、1ヶ月間にに2回満月が見れる
珍しい現象でした。
このブルームーンを見ると幸せになれるそうです。
なので両手広げて月光浴までしておきました音譜 精一杯浴びておきました(笑)
これからが楽しみであります敬礼

さて、ココからは車のお話。
と言ってもナビゲーションについてのお話です。

皆さんのクルマにはナビゲーション付いてますか?
純正ナビ、社外のポータブルナビ、社外のHDDナビにメモリーナビ、時代もあって
スマホのナビを使用している方もいるんでしょうかはてなマーク

あっ、ワタシはかなり古くなりました地デジチューナーが無いHDDナビです・・・。
TVテレビ観れないんです・・・。


輸入車の場合、純正でナビゲーションが装着されていない車輛はまだまだあります。
NSRにありますFIATのクルマ達もナビゲーションは付いてません。

でもナビゲーションはあった方がいいな!というお客様の方が多くいらっしゃいます。

 


なのでFIAT QUBOのデモカーに2DINナビゲーションを付けてみました~っクラッカー

2.jpg   1.jpg
上記が純正オーディオのQUBOちゃん。
そしてコチラがナビゲーション装着済みのQUBOちゃんクラッカー
3.jpg   4.jpg

お見事!パチパチ
まるで純正ナビゲーションのようにキレイにインストール出来ましたっビックリマーク

ナビゲーション付けれて燃費も良くってお洒落なデザインのQUBOちゃん。
もう今年の秋はFIAT QUBO、twinair、ABARTH500に乗ってお出かけしまくって
くださーいっくるま。Rsss

カラーバリエーションも豊富ですよ~ラブラブ



◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

 


株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807
名古屋市千種区東山通3-34  加藤第一ビル1F
TEL 052-782-7844
OPEN AM10:00-PM7:00
CLOSE 水曜日

 

07.jpg    P7104527.jpg

もちろんABARTH500やFIAT500にも取り付け可能です!
お気軽にお問合せ下さいませ~℡*

 

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

2012年9月1日 21:19  | 未分類  | COMMENT(0)
掲載日  2012/8/31
written by ウイングオート
世界中
うんうんする
0


 いよいよ8月の最後の日となりました。
暑さと紫外線の攻撃を受け何とかココまで切り抜けてきたんです!
あと少しですから気を抜かずに乗り切りましょうねビックリマーク


WINGAUTO名古屋SR開店中に被せて
名古屋ショールームブログ、OPENでっす!open
コンニチハにひひ


ここ数日、朝晩がすこーしだけ過ごしやすくなって来ましたね。
確実に秋momiji*が近づいて来てるんでしょう音譜
秋は食べ物が美味しく、紅葉もキレイで楽しい事が沢山ある季節です。
今から楽しみでありますっ敬礼


秋になると本格的な行楽シーズンに突入します。
ドライブの機会も増えてきますよね。
紅葉狩りだ~、栗拾いだ~、ブドウ狩りに梨狩りにリンゴ狩り
松茸狩りにサツマイモ堀り、名古屋地方だと少し走れば鮎ヤナがあったりと
美味しいお出かけも目白押しですラブラブ

そんな楽しくて美味しいお出かけのお伴にオススメしたい車輛がございます!!


コチラです! ABARTH500C BicoloreさそりLED
P8312563.jpg   P8312562.jpg

このアバルト500C、直列4気筒DOHCインタークーラーターボ搭載で
1400ccながら最高出力は140psを発揮!


トランスミッションは「アバルトコンペティツォーネ」と呼ばれる5速シーケンシャル
トランスミッション。
オートマ限定免許の方でもOKです。

何と言っても秋の爽やかな青空の下、オープンにしてはしるのが気持ちイイ
車輛ですアップ

電動ソフトトップはボタンでラクラク開閉しますので、気が向いたときに
サッ!っと開けれるのも手軽でいいですよ~!

電動オープンはこんなカンジで開きます。

P8302560.jpg   P8312570.jpg

アバルト500のオープンはピラーはそのまま、スライディングルーフでオープンに
なりますのでさり気なく、そしてお洒落!
何と言ってもオープンエアーが大変気持ちいいんですラブラブ

これから秋が近づくにつれ、オープンカーも方を見かける事も増える事でしょう。
そのオープン乗りの仲間になってみませんか?


お問合せはコチラまでにひひ



◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

 

株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807
名古屋市千種区東山通3-34  加藤第一ビル1F
TEL 052-782-7844
OPEN AM10:00-PM7:00
CLOSE 水曜日

WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG

FIAT QUBOも低燃費でオシャレで実用性もバッチリ! オススメですにひひ
1.3 MTJの燃費はナント!22.5Km/Lですよクラッカー

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

 

 

 

 

 

2012年8月31日 18:31  | 未分類  | COMMENT(0)
掲載日  2012/8/28
written by ウイングオート
世界中
うんうんする
10


 朝晩少し過ごしやすくなってきましたが日中はまだまだ残暑晴れが厳しいですね
先日友人の子供に会ったら日焼けしてまっ黒まっくろくろすけでした。
元気でよろしいにひひ

WINGAUTO名古屋SR開店中に被せて
名古屋ショールームブログ、OPENでっす!open
コンニチハ音譜

しかしあんなに日焼けしてイイのはチビッコくらいでしょうね・・・。
と言っても、ワタシも今年はイベントで焼けてしまって大変ない事になってます。
黒い物が出てくるたびに鏡を見ては凹んでるんですが、今日は同じ黒でも
可愛い黒をご紹介します!


チンクファンの方でマニュアルチンクに乗りたいという方は大変多いのでははてなマーク
そんな方に朗報です音譜

FIAT500 TWINAIR PLUS 5MT 左ハンドルが入庫しましたクラッカー

   01.jpg

このツインエアーは「直列2気筒 8バルブ マルチエア インタークーラー付きターボ」で
環境にも優しく非常に低燃費!
なんと25km/Lも走るそうです!(イタリアカタログデータ参照)

お財布サイフにも大変優しいクルマですねラブラブ

このツインエアーにはオートエアコンや”500”ロゴ入りサイドモールもオプションで
付いてます合格

06.jpg   12.jpg

アルミも16インチのMATT BLACKなので迫力ありますよ!
そしてSPORT KIT(スポーツシート/クロームマフラーエンド/リアスポイラー)が装備
されているので、一層スポーティーになっております。

04.jpg   03.jpg

いかにもイタリア車らしいオシャレなデザインに加え、燃費もイイというツインエアー。
5速マニュアルはまた特に人気がございますので気になる方はお早めにお問合せ
下さいませアップ


お問合せ先はコチラベル





◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆

株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807
名古屋市千種区東山通3-34  加藤第一ビル1F
TEL 052-782-7844
OPEN AM10:00-PM7:00
CLOSE 水曜日

WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG  WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG
FIAT QUBO 1.4 Dynamic&1.3 MTJ MylifeやTWINAIR PLUSのグレーも入庫してますよ~にひひ

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆


 


 



2012年8月28日 19:15  | 未分類  | COMMENT(0)
掲載日  2012/8/24
written by ウイングオート
世界中
うんうんする
0


 今日の陽射しはかなり強い陽射しで、運転していると腕がジリジリ
してとても痛いですビックリマーク
でも今日は太陽の陽射しが似合うあのクルマが入庫しましたよアップ


WINGAUTO名古屋SR開店中に被せて
名古屋ショールームブログ、OPENでっす!open
コンニチハにひひ

とってもカラフルです!
そしてオシャレで個性的なデザインなので数台まとめて停まってると
圧巻です!!

では参りますよ~。

FIAT QUBO 1.4 DYNAMIC 5MTでございます~クラッカー

 WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG   WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG

遥か彼方の異国より船に乗り海を渡り、ようやく!ようやく到着しましたアップ

WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG  WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG
そして早速ヨーロピアンSRのスタッフ皆が洗車してくれてますビックリマーク


WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG  WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG

この上からのショット、ヨーロピアンSR紅一点の奥ちゃんが撮ってくれましたカメラ

ありがとうラブラブ

今、ウイングオートには

□ 1.3 MTJ MYLIFE (左ハンドル/5速セミオートマ)

□ 1.4 DYNAMIC (左ハンドル/5速マニュアル)


上記2グレードがございます。


この2グレードの違いは

1.3は ディーゼンエンジン
1.4は ガソリンエンジン  を搭載しております。

またMYLIFEとDYNAMICは装備の内容が異なって参ります。


詳しくはコチラでご確認頂けます。


ECOでお洒落でお仕事にもプライベートにも大活躍間違いなし!のFIAT QUBO。


オーナー様大募集中です音譜

お気軽にお問合せくださいませ電話






◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆


株式会社ウイングオート 名古屋ショールーム

〒464-0807

名古屋市千種区東山通3-34  加藤第一ビル1F

TEL 052-782-7844

OPEN AM10:00-PM7:00

CLOSE 水曜日

 


WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG  WINGAUTO NAGOYAショールームのBLOG


ラッピングしたら「広告宣伝カー」ですね音譜お仕事の相棒に如何ですか?

 

◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆。。。◆


2012年8月24日 18:19  | 未分類  | COMMENT(0)
+ FaceBook +
+ Twitter +
+ プロフィール +
ウイングオート
ウイングオート
ウイングオート名古屋ショールームです。 ユーロコンパクト、続々入庫中です!限定車多数!!是非一度お立ち寄りください。ひそかにCoffeeが自慢です♪
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カテゴリ +
+ 記事検索 +
検索語句
+ カウンター +
Counter
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る