掲載日  2011/10/26
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  上:フィアット、アルファロメオ、アバルトの純正雑貨の販売コーナーです。

中:いよいよスタートです。
30秒毎に各車がドライブラリーに出発です。
午前と午後の2セクションに分かれていて約120km走ります。
スタートを待つアバルト124ラリー、イベントの常連です。

下:CASA ITALIAからイタリア車がスタートする風景を見ると本当にイタリアの施設にふさわしく思えてきます。
今日はイベントの為に仮のオープンで本格的な稼働は来年の春からですが、、。

次回に続きます。

代表 伊藤 as kingpin
 
 
 
2011年10月26日 15:46  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2011/10/26
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  明けてイベント当日は生憎の雨模様でしたが、霧雨程度で逆に雨の風情のある軽井沢を楽しめたような気がします。

上:受付が始まりました。
今回は93台のエントリーがあり、過去最高となりました。
さすが、軽井沢ブランドでしょうか、、!?

中:今年は小出画伯に参加賞とドライブラリーの賞品を製作してもらいました。
画像は参加賞です。

下:CASA ITALIAの駐車場はたいして大きくないのでスタッフがビッシリとエントラントのクルマを停めてくれました。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 
2011年10月26日 15:45  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2011/10/26
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
 
  上:イタリアの国旗やFIATの懸垂幕、ノボリなどを設営して、イタリアっぽくなってきました。

中:それから明日のドライブラリーの最終試走を行いました。
私は軽井沢でクルマ好きが集まるという「モトテカコーヒー軽井沢」(http://mototeca.jp/)さんにお邪魔して今後の軽井沢での展開等をおはなしさせてもらいました。
これから軽井沢に行く度にクルマ談義をしながらコーヒーが飲めるお店ができてとてもうれしいです。
右がオーナーの星野さん、かなりのクルマオタクです。
左が博物館スタッフの才門(サイモン)ですが、今後、CASA ITALIAの責任者となります。
彼もTIPOを読んで育ったという筋金入りのクルマ好きです。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin

 
 
 
2011年10月26日 15:43  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2011/10/26
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  4° 軽井沢 FIAT ピクニックに参加されたエントラントの皆さん、お疲れさまでした。
楽しんでいただけましたでしょうか、、?

この一週間くらいでスタッフが撮影した画像をクラウドのギャラリーにアップさせていただきます。
1,500枚くらいあるのでちょっとお時間をいただきますが、メールでリンクをご案内させていただきます。
エントラントの方の中にはメルアドが不明な方もおられます。
一週間絶ってもメールが届かない方はfkz@museo500.comまでコンタクトをお願いします。

では、前日の準備から始めさせていただきます。

上:今年のメイン会場は旧軽井沢倶楽部ですが、急遽この施設を今後、CASA ITALIAとしてチンクエチェント博物館が活用させていただけることとなり、明日のイベント本番を前にCASA ITALIAのカッティングシートを入り口に貼りました。
まだ、CASA ITALIAのロゴマークも決定していませんが、とりあえず明日のイベント開催時に皆さんや関係者に少しでも理解してもらおうと思い、製作してきました。

中:名古屋から695トリブートフェラーリとFIAT500スポルトで軽井沢入りして、二台ともまず洗車です。
もちろんオートグリムを使ってしっかり洗車をしてもらいました。

下:FIAT500スポルトはCASA ITALIA前に展示しました。
今後、このクルマは旧軽井沢倶楽部CASA ITALIAのアイコンとして軽井沢で生活をします。

次回に続きます。

記事 代表 伊藤 as kingpin
 
 
 
2011年10月26日 15:42  | イベント  | COMMENT(0)
掲載日  2011/10/26
witten by チンクエチェント博物館
世界中
うんうんする
0


 

 
 
  ベルギーのナショナル ロト カンパニーは「ロトカラー 500」というスペシャルなキャンペーンをしました。

ロトカラーをデザインした45台の500はナショナルロトのプロモーションの為に3ヶ月間ベルギー中を回ります。

とってもカラフルな広告になります。

写真①②③とビデオはロト 500

 
 
 
2011年10月26日 09:10  | イタリア最新事情  | COMMENT(0)
イベントのご案内
チンクエチェントポーリ


+ プロフィール +
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館
チンクエチェント博物館 博物館通信カーくる版です。チンクエチェント博物館は「移動博物館」をテーマに様々な車のイベントを企画していますので、お気軽にご参加下さい。この博物館通信カーくる版にていろいろな情...
+ 記事検索 +
検索語句
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
+ その他機能 +
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
+ カウンター +
Counter
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る