プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 296052429_5404004729659374_2722453518065276973_n.jpg
🇫🇷MAGANEⅢ
エンジンルームから異音とフューエルリッドが開かないでご入庫です。
リッドアクチュエーターの交換をサクッと済ませて異音の修理です。装着されているコンプレッサーはDENSO製、メーカーが変わってVALEOになっているようですが国内在庫なし、入荷未定。海外に問い合わせすると生産終了の国がいくつかあるのとコア返却で商品単価もかなり高額。今回は国内でのDENSO製の調達をして交換させて頂きました。サービスバルブの交換も一緒に実施して最後に吹き出し口温度測定。冷えてますね!





世界中
うんうんする
0


 296052429_5404004729659374_2722453518065276973_n.jpg
🇫🇷MAGANEⅢ
エンジンルームから異音とフューエルリッドが開かないでご入庫です。
リッドアクチュエーターの交換をサクッと済ませて異音の修理です。装着されているコンプレッサーはDENSO製、メーカーが変わってVALEOになっているようですが国内在庫なし、入荷未定。海外に問い合わせすると生産終了の国がいくつかあるのとコア返却で商品単価もかなり高額。今回は国内でのDENSO製の調達をして交換させて頂きました。サービスバルブの交換も一緒に実施して最後に吹き出し口温度測定。冷えてますね!





世界中
うんうんする
1


 294572762_5385478698178644_3009598526046130903_n.jpg
車検入庫中のTHESIS
まずはタイミングベルトからスタートです。
SSTには2.5L3.0用にTHESISの3.2Lが含まれてますが大丈夫かな~
一応3.2L用も当ててみます。
分解を進めていくとベルトのアイドラーローラーのボルト全く緩みません😱色々やりましたが外せないのでボルトを削ります。かなり時間が掛かりましたが何とか2個とも取り外せました。ここで問題発生!ボルトは国内登録なし 色々と回りに聞いてみます。最悪サイズは分かっていますのでホームセンターで買うかな~





世界中
うんうんする
1


 294572762_5385478698178644_3009598526046130903_n.jpg
車検入庫中のTHESIS
まずはタイミングベルトからスタートです。
SSTには2.5L3.0用にTHESISの3.2Lが含まれてますが大丈夫かな~
一応3.2L用も当ててみます。
分解を進めていくとベルトのアイドラーローラーのボルト全く緩みません😱色々やりましたが外せないのでボルトを削ります。かなり時間が掛かりましたが何とか2個とも取り外せました。ここで問題発生!ボルトは国内登録なし 色々と回りに聞いてみます。最悪サイズは分かっていますのでホームセンターで買うかな~





世界中
うんうんする
0


 293812433_5385472054845975_3368768938436396789_n.jpg
少しずつ進めているc6
ハイプレッシャーポンプ交換の為エアコンガス回収してコンプレッサー、オルタネーター、タイミングベルトカバーを取り外すと外せます。ポンプのホースに亀裂がありますが生産終了。少しカットして使います。交換途中でマウントを外すのですが完全に崩壊してますね。部品取っておいて良かった~





世界中
うんうんする
0


 293812433_5385472054845975_3368768938436396789_n.jpg
少しずつ進めているc6
ハイプレッシャーポンプ交換の為エアコンガス回収してコンプレッサー、オルタネーター、タイミングベルトカバーを取り外すと外せます。ポンプのホースに亀裂がありますが生産終了。少しカットして使います。交換途中でマウントを外すのですが完全に崩壊してますね。部品取っておいて良かった~





世界中
うんうんする
0


 294133033_5385460394847141_7936062128601697824_n.jpg
今までバラバラだったテクニカルサイトがSTELLANTISにまとまってました。PSAとFCA共にブランドがありますが結果的には前と同じ所に飛ぶだけですね。
オンライン時の支払い部分が少し変わっただけですね。





世界中
うんうんする
0


 294133033_5385460394847141_7936062128601697824_n.jpg
今までバラバラだったテクニカルサイトがSTELLANTISにまとまってました。PSAとFCA共にブランドがありますが結果的には前と同じ所に飛ぶだけですね。
オンライン時の支払い部分が少し変わっただけですね。





世界中
うんうんする
0


 294692012_5385454928181021_877418325316582778_n.jpg
JEEP レネゲードも車検です。
500xの兄弟車ですね。整備自体は問題はないのですがスパナのマークのリセットはこの辺りからメーカーオンラインでないと診断もできません。費用をお支払いして無事診断、リセット完了です。





世界中
うんうんする
0


 294692012_5385454928181021_877418325316582778_n.jpg
JEEP レネゲードも車検です。
500xの兄弟車ですね。整備自体は問題はないのですがスパナのマークのリセットはこの辺りからメーカーオンラインでないと診断もできません。費用をお支払いして無事診断、リセット完了です。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る