プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 317068314_603902058402295_3627200035781518609_n.jpg
320iの車検の続き
ようやく2柱のリフトが開いたのでどんどん作業を進めたいと思います。
リアのアブソーバー交換からスタートです。外すのにアッパー側はトランクのパネルを外さないと外せません。アブソーバーとロアのブッシュ、アッパーのスポンジ類の交換を無事済ませました。フロントも進めて参ります。





世界中
うんうんする
0


 317068314_603902058402295_3627200035781518609_n.jpg
320iの車検の続き
ようやく2柱のリフトが開いたのでどんどん作業を進めたいと思います。
リアのアブソーバー交換からスタートです。外すのにアッパー側はトランクのパネルを外さないと外せません。アブソーバーとロアのブッシュ、アッパーのスポンジ類の交換を無事済ませました。フロントも進めて参ります。





世界中
うんうんする
0


 316291310_603903598402141_3449528200869555621_n.jpg
イヴォーグはバッテリー警告が表示されるためバッテリー交換とスタッドレスに履き変えで入庫です。
バッテリーの交換はかなり外すものが多く結構大変です。
交換後はテスターで交換登録を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 316291310_603903598402141_3449528200869555621_n.jpg
イヴォーグはバッテリー警告が表示されるためバッテリー交換とスタッドレスに履き変えで入庫です。
バッテリーの交換はかなり外すものが多く結構大変です。
交換後はテスターで交換登録を実施して完成です。





世界中
うんうんする
0


 316948063_603899455069222_5476549618854972372_n.jpg
KANGOOは点検入庫です。
ブレーキの異音の依頼を受けておりますがリアのパッドが無くなってディスクを削っています。ディクセルさんの超低ダストパッドのセットで交換させて頂きました。
エアフィルターやバッテリーの交換も合わせて作業させて頂きました。
タイヤは結構危険な状態ですがスタッドレスにするので交換はその後でって事で完成です。





世界中
うんうんする
0


 316948063_603899455069222_5476549618854972372_n.jpg
KANGOOは点検入庫です。
ブレーキの異音の依頼を受けておりますがリアのパッドが無くなってディスクを削っています。ディクセルさんの超低ダストパッドのセットで交換させて頂きました。
エアフィルターやバッテリーの交換も合わせて作業させて頂きました。
タイヤは結構危険な状態ですがスタッドレスにするので交換はその後でって事で完成です。





世界中
うんうんする
0


 316952709_603898225069345_715668307836358527_n.jpg
助言を頂き、再びヨーロッパのブレーキのエア抜きを開始です。
リアのキャリパーは外してぶら下げて下向きにエア抜きします。
左リアタイヤの後方にマスターバックを前後独立で装着しておりその部分ももう一度パイプ部で何度もエア抜きしてやっと踏み代が出ました。漏れチェックを実施してようやく完成です。





世界中
うんうんする
0


 316952709_603898225069345_715668307836358527_n.jpg
助言を頂き、再びヨーロッパのブレーキのエア抜きを開始です。
リアのキャリパーは外してぶら下げて下向きにエア抜きします。
左リアタイヤの後方にマスターバックを前後独立で装着しておりその部分ももう一度パイプ部で何度もエア抜きしてやっと踏み代が出ました。漏れチェックを実施してようやく完成です。





世界中
うんうんする
0


 317074660_603896725069495_931680769245259501_n.jpg
珍しくVOLVOの修理です。
XC70ですがシフトがグラグラです。Dに入れるとシーケンシャル側にふらふらして怖いです。
リペアキットが出ており修理完了です。
ブレーキスイッチもエラー入力あったので一緒に交換して完成です。





世界中
うんうんする
0


 317074660_603896725069495_931680769245259501_n.jpg
珍しくVOLVOの修理です。
XC70ですがシフトがグラグラです。Dに入れるとシーケンシャル側にふらふらして怖いです。
リペアキットが出ており修理完了です。
ブレーキスイッチもエラー入力あったので一緒に交換して完成です。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る