プロフィール
カーボックス
カーボックス
カウンター
Counter
2025年10月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
アーカイブ
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
 

世界中
うんうんする
0


 332851003_1027000458265068_4600305785504693393_n.jpg
CLIOⅡの車検の続き
お疲れなバッテリーを交換しました。ギザギザマークはアクセルペダルの中継カプラーの接触不良ですね。カプラー廃止しました。
ウィンカーレバーの不具合で海外部品待ちです。





世界中
うんうんする
0


 332851003_1027000458265068_4600305785504693393_n.jpg
CLIOⅡの車検の続き
お疲れなバッテリーを交換しました。ギザギザマークはアクセルペダルの中継カプラーの接触不良ですね。カプラー廃止しました。
ウィンカーレバーの不具合で海外部品待ちです。





世界中
うんうんする
0


 333179643_1528378077685433_3058530023556368045_n.jpg
500は車検整備です。距離も少ない為最低限で済ませます。





世界中
うんうんする
0


 333179643_1528378077685433_3058530023556368045_n.jpg
500は車検整備です。距離も少ない為最低限で済ませます。





世界中
うんうんする
0


 333240679_943301496659482_6702587313583932450_n.jpg
裏庭日記
3008の点検入庫です。
4年目ですが大きな不具合もなくって感じですね。
バッテリーを追加で交換させて頂きました。





世界中
うんうんする
0


 333240679_943301496659482_6702587313583932450_n.jpg
裏庭日記
3008の点検入庫です。
4年目ですが大きな不具合もなくって感じですね。
バッテリーを追加で交換させて頂きました。





世界中
うんうんする
0


 332634557_779889536899915_3390420493892038280_n.jpg
エンジンの始動ができないBERLINGOの続き
カムシャフトケースを取り付けして燃料高圧ポンプ、タイミングベルト類を取り付けしてタイミングの点検を実施。
今度はしっかり回るし、タイミングもばっちり👌
これでエンジン自体は良さそうですね。フューエル関連、エキゾースト関連の取り付けをしていけば復活できそうです。
ようやく先が見えてきました!





世界中
うんうんする
0


 332634557_779889536899915_3390420493892038280_n.jpg
エンジンの始動ができないBERLINGOの続き
カムシャフトケースを取り付けして燃料高圧ポンプ、タイミングベルト類を取り付けしてタイミングの点検を実施。
今度はしっかり回るし、タイミングもばっちり👌
これでエンジン自体は良さそうですね。フューエル関連、エキゾースト関連の取り付けをしていけば復活できそうです。
ようやく先が見えてきました!





世界中
うんうんする
0


 332312608_1499974110526413_3416712585430696342_n.jpg
CLIOⅡ182の車検整備
油脂、ブレーキ関連の修理です。
リアの残量が少ないのでこちらもディクセルさんのディスク/ハブベアリング付きと超低ダストパッドのセットで交換です。
締め付けトルクの確認をしてリフトから降ろします。





世界中
うんうんする
0


 332312608_1499974110526413_3416712585430696342_n.jpg
CLIOⅡ182の車検整備
油脂、ブレーキ関連の修理です。
リアの残量が少ないのでこちらもディクセルさんのディスク/ハブベアリング付きと超低ダストパッドのセットで交換です。
締め付けトルクの確認をしてリフトから降ろします。




ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る