トップページへお問い合わせ代理店サポートページへ
世界中
うんうんする
0



ペドロサは手術後の回復を見せ、MOTOGPクラスで50回目の表彰台を手にした。ストーナーは3位、ドビツィオーソは4位と、レプソル・ホンダチームにとって良い週末を終えた。

ポルトガルでの世界選手権はMOTOGPクラスでエキサイティングなレースが行われ、過去2つのレースで身体的問題を抱えていたペドロサが重要な1勝を上げてリベンジを果たした。手術後初のレースでどの程度腕が反応するか不安があったが、レプソルライダーは彼が回復したことと、今やリーダーと4ポイント差の2位につけ、チャンピオンシップを争う準備ができていることを見せた。

スタート時ペドロサはマルコ・シモンセリを追い抜き、ポールポジションのホルヘ・ロレンソの背後に迫った。彼らの後ろでは、ホンダのイタリア人がコントロールを失ってクラッシュした際にケーシー・ストーナーが転倒しそうになり、決定的な数メーターを失った。4位はバレンティーノ・ロッシ、そしてレプソル・ホンダの3人目、アンドレア・ドビツィオーソがすぐそばにいた。

序盤から飛ばしたダニ・ペドロサとホルヘ・ロレンソは、交互にファステストラップを記録するエキサイティングなレースを展開し、ヤマハのライダーがペドロサとの差を広げようと手を尽くしたものの成功はしなかった。
非常に近い位置でレプソルライダーは、左腕の感触を確かめながら最後のアタックに備えた。

残り5周、ダニ・ペドロサはストレート・エンドでロレンソを抜いた。コンマ数秒のマージンを得るのに少しのペース変更で十分で、ラップを重ねた後、レプソル・ホンダチームライダーのアドバンテージは2秒以上になっていた。ついにダニ・ペドロサは今シーズン初の、チームにとっても個人的にも重要な勝利を手にした。

2人のライダーが優勝争いをしていた背後で、いくつかの問題があってトップを追うため完全なフォームでのライディングができないでいるレプソルライダー、ケーシー・ストーナーが単独3位を走行していた。結局レプソル・ホンダチームのオーストラリアンは3位を獲得し、ヘレスでのリタイヤのあと総合順位を回復させる、貴重な数ポイントを得ることができた。

レプソル・ホンダチーム3人目のライダー、イタリア人のアンドレア・ドビツィオーソも、同郷のバレンティーノ・ロッシとエキサイティングな戦いをした。彼らは、最終ラップでドビツィオーソがライバルを抜き、価値ある4位を獲得するまでのあいだ、レース全体を通して争った。

このレースを終え、3人のレプソル・ホンダチームのライダーたちは総合順位の上位を固めた。ダニ・ペドロサはポイントリーダーのホルヘ・ロレンソと4ポイント差の2位。ケーシー・ストーナーは、ロレンソと24ポイント差、ペドロサとは20ポイント差の3位。6位のアンドレア・ドビツィオーソは5位のヘイデンとタイで、ロレンソとは35ポイント差。

翌月曜日、3人のレプソル・ホンダチームのライダーたちは、次のフランスラウンドを2週間後に控え、エストリルでテスト・セッションを行う。

ダニ・ペドロサ 1st - 45:51.483
今日の勝利はとてもうれしい。でも勝ったこと以上に自分のコンディションと、ついに手術が成功したと思えることに満足している。残り15周ほどで筋肉のけいれんがあったので時々腕を上げるようにした。ホルヘの後ろを走りながら脱力感とともにくる痺れを待ちかまえたが、それは来なかった。この問題を抱えて6ヶ月ほど経つし、手術がうまくいったことが分かって本当に安心した。
レースについては、ベストを尽くして走ったが、ホルヘはここではいつも驚くほどスムーズで速いから、彼についていくようにした。そして最終的に行けると感じたので、動きをかけ、成功した。ここで勝ててとてもハッピーだ。このコースで初めての勝利だし、ドクター、物理療法士、トレーナーみんなに感謝している。彼らはよくやってくれたし、ついに勝てたから。

アンドレア・ドビツィオーソ 4th at 16.530 sec
困難な週末だったけど、よいレースをして最後にベストラップを出せた。それにバレンティーノを抜くこともできた。僕はレース中ずっと限界で走ったし、バレンティーノは2つか3つのポイントで速く、彼を抜くのは困難だった。彼についていくため激しくプッシュし、最後の最後、そこで抜くことは難しいとわかっていたけれど、ターン10で彼を抜こうとした。その長いコーナーの最後で僕は内側から彼を抜こうとしたけどバレがドアを閉めたので、彼よりも速くコーナーを抜け、その後のストレートで彼を抜くことができた。この結果に満足しているが、まだトップからはるか遠い。ダニ、ケーシー、ロレンソと戦いたいなら、初日から戦闘力がある必要がある。明日テストがあることはいいことだ。そこでセットアップと電子制御の作業ができる。

ケーシー・ストーナー 3rd at 7.658 sec
良いスタートをしたけど、ダニ・ペドロサが横切ったのでブレーキをかけなければならず、後退してしまった。そのあと第1コーナーでマルコと3位争いをし、彼に妨害されたので面白くなかった。その後彼は第4コーナーでクラッシュし、ダニとホルヘに離されてしまった。序盤ではリアタイヤに信頼性がなく、特に左側のグリップが良くなかったので、何度か転倒しそうになり、若干ペースを落とした。レース中何回か背中が完全に固まった感じがしてしばらく動くことができず、何とかしようともがいたが息もできなかった。ガレージに戻らなければならないと思ったけど、幸運にも半周ほどで楽になってきたので、フィニッシュすることができた。3位をキープできてよかった。

por_ped22.jpg
2011年5月3日 00:00  | 2011 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


レプソル・ホンダライダー、ダニ・ペドロサは今日、5月1日にエストリルサーキットで行われるポルトガルGPに参加するために回復の第二ステージに入った。

昨日ダニは、4月5日にTeknonメディカル・センターで行われた左鎖骨下動脈の圧迫を減らす手術の後、最初のメディカル・チェックを受けた。担当した医師は感染症もなく順調な経過であり、来週には抜糸できる見込みであると述べた。

手術後5日間の休息を取ったペドロサは、リハビリ第一段階である左肩の受動運動を理学療法士と開始する予定。
ダニ・ペドロサ
2011年4月12日 13:47  | 2011 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0



へレスでの日曜日は、レプソル・ホンダーチームにとっての幸運・不運が入り混じった驚きのグランプリとなった。ダニ・ペドロサの素晴らしい幸運からロッシの転倒に巻き込まれてリタイヤに追い込まれたケーシー・ストーナーの不運まで。アンドレアはレースでトラブルを抱え、ガレージでストップした後12位でレースを終えた。

レースはストーナーがトップに立ち、ダニ・ペドロサは9位に後退したが、3人のレプソルライダーにとっては良いスタートで始まった。アンドレア・ドビツィオーソは2つ順位を上げて4位になったが、ストーナーがシモンセリに抜かれて2位に後退した2周後、バレンティーノ・ロッシに追い抜かれた。

さらに3周後、ロッシはロレンソを抜いて3位に浮上、ケーシー・ストーナーは、ストレート・エンドでマシンのコントロールを失ったこのイタリアンの転倒に巻き込まれた。レプソル・ホンダチームのライダーはコースに戻ろうとしたができず、オフィシャルの誰も彼を助けなかったことに憤った。

同じ周、ペドロサはチームメイト、アンドレア・ドビツィオーソを抜いて5位に上がり、次の周ではペン・スピーズをとらえた。彼が"Sito Pons"コーナーでアメリカンライダーを追い越し、Dry Sackストレートの最後に4位に上がるのに1周しかかからなかった。カスティーリャ出身のライダーは順調にポジションを上げ、11周目にはニッキー・ヘイデンを抜いて表彰台圏内に入った。

その何秒か後、トップを走っていたマルコ・シモンセリがコントロールを失い、ペドロサは2位に浮上。ダニはペースを落とすことなくロレンソとの差を回復し、マジョルカ出身のライダーの1秒背後にまで迫ることができた。しかしレプソル・ホンダチームのライダーは負傷しており、肉体的状態がすぐに問題になることを知っていた。レース中盤、彼は同郷の相手をとらえることをあきらめ、ミスなくマシンに留まり3位スピーズとの差をキープする、彼にとって新しいレースが始まった。

残り5周、アルベルト・プーチの教え子はスピーズの新たなアタックを受け次の周"Dry Sack"で抜かれてしまったが、今回スペイン人は、1周後にスピーズがクラッシュすることで2位を回復するという幸運に助けられた。48時間後に左腕の感覚を回復させるためにチタン・プレートとねじを取り外す外科手術を予定しているレプソル・ホンダチームのスペイン人にとっては、苦労して手に入れた、価値ある表彰台である。

ドビツィオーソは多くの問題を抱え、タイヤは完全にすり減っていたので、タイヤを交換するためにガレージに戻らなくてはならなかった。最後尾でレースに復帰したにもかかわらず、イタリアン・ライダーは12位でフィニッシュし、努力の甲斐ある4ポイントを得た。

総合順位では、ペドロサはトップのロレンソから9ポイント差、カタールで25ポイントを得ている3位のストーナーとは11ポイント差の計36ポイント、2位へと順位を上げた。アンドレア・ドビツィオーソは17ポイントで総合7位となっている。


ダニ・ペドロサ 2位
とても難しいレースだった。スタートでは多くのライダーが僕を追い抜いて行ってもうだめかと思った。レースは27周あるし、状況はタイヤにとって厳しい。悪いスタートで少しナーバスになったけど、1週目がウオームアップより早かったことに気づいた時、落ち着きを取り戻した。
クラッシュしやすいコンディションだったので、ミスをしないよう最大の集中力でライディングしなくてはならなかった。何人か転倒し始め、注意しなければならなかった。ロレンソとの差が1秒を切った時、彼を捕まえようとしたが、残り10周でタイヤは終わりかけていた。ストレートでさえ満足にスロットルを開けることができなかった。腕のけがにとっては厳しい週末だった。今日もしびれがあって力が入らなかったけど、ウェットのライディングはドライほどアグレッシブでないことが幸いした。カタールで3位の後にへレスを2位で終えられたことはうれしい。手術を考えた時、レースを走るべきかどうか考えた。だからこの2位は素晴らしい結果だ。素晴らしい仕事をしたけど、ハードな時間、手術がやってくる。誰も手術は好きじゃないけど、痛みと身体的問題を終わらせて完全な状態で戦いたいから、今回は前向きな気持ちだ。

アンドレア・ドビツィオーソ 12位
今日起こったことにがっかりしている。なぜ起こったか正確に理解しなければならないけど、リアタイヤが正しく機能していなかったと感じた。そのうえトラクション・コントロールのセットアップが今日のコンディションに合っていなかったので、そのことが状況をより悪くした。
トラクション・コントロールが低すぎてマシンはひどくスピンするし、タイヤは熱くなりすぎていた。残り10周の時、そのまま行くのは危険すぎると感じたから、タイヤを交換してレースを終え、ポイントを得るためにピットへ入った。ウェットの中でも僕らは競争力があったし、今日は良い結果を出すのに良い条件だったからとても残念だ。ウオームアップの時はすべて良好で、問題はなかったのに…。

ケーシー・ストーナー リタイヤ
良いスタートを切れたし、バイクは初め何周か良い感じだった。その後タイヤが少し動く感じだったので、再び雨が降り出した時に備えてチャンスが欲しかったので、ウェットでがっかりした。
しかしここではウェットでもドライでも競争力があったし、これは僕らにとってとても重要なことだ。このサーキットは僕にとって過去素晴らしいものではなかったから。たくさんのハードワークの後にこのようなレースになってしまったのは残念だ。チームが週末ずっとすばらしい仕事をしてくれたのに、手ぶらで帰らなければならないなんて。
バレンティーノが近づいてきたのが聞こえた時、その時点で抜かれることは気にしなかった。だから彼に十分なスペースを空けてやった。クラッシュはレース中の出来事だから仕方ないけど、失望したのはオフィシャルの反応だった。バレンティーノだけを助けに言ったことは信じがたいことだ。今はただ次のエストリルでのレースに向かいたい。そこでは再び競争力を発揮できるはずだ。
ペドロサが追い上げる!
2011年4月4日 21:49  | 2011 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


レプソル・ホンダチームのライダーが、圧倒的勝利を達成した。
ダニ・ペドロサ3位、アンドレア・ドビツィオーソは4位とロサイル・サーキットでチームは大成功の週末を送った。 


ケーシー・ストーナーが、
2011チャンピオンシップの初戦で勝利を手にした。また、彼のレプソル・ホンダチームカラーでの初勝利でもある。オーストラリアン・ライダーは、レース中盤にダニ・ペドロサとの争いを制したあと、リードを広げていった。

ペドロサはチームメイトのペースについて行こうと手を尽くしたがポジションを奪われ、レース終了
5周前にホルヘ・ロレンソ(スペイン/ヤマハ)にもパスされてしまった。

2人のスペイン人は激しい二位争いをし、アンドレア・ドビツィオーソは、同郷のシモンセリとタフな競り合いの後、4位でフィニッシュした。
qtr_sto5.jpgqtr_sto2.jpg
2011年3月22日 22:46  | 2011 MotoGP情報
世界中
うんうんする
0


アンドレア・ドビツィオーソはチャンピオンシップで戦う彼の可能性を信じて、ワールドチャンピオンシップ開始前にカタール・ロサイルサーキットで3月13・14日に行われる、2011年最後のテストに向かう。彼の2011年型レプソル・ホンダRC212Vの見せた進化に自信を持ち、イタリアンは過去数年のうちでもっとも激戦が予想されるシーズンに臨む。

 Q.「今週末は、第1戦前の最後のプレシーズンテストがカタールで行われます。チャンピオンシップをどんな位置で戦いたいと思いますか?」

「僕らはチャンピオンシップを勝ち抜く可能性が大いにあると信じている。現状、特にタイムアタックそしてレースのペースでも少し、僕はダニやケーシーほど速くない。僕らは2回のテストを同じサーキットでやったので、他のコースでのレベルと、ライバルたちとの違いを知らなくてはならないが、戦えるチャンスは大いにあると思う。依然としていくつかの改良と、フロントエンドの問題を解決しなくてはならないが、よいシーズンを送れると確信している。チャンピオン争いに加われるかどうかについてはまだ分からない。

Q.「カタールGPは4日間です。このスケジュール変更についてどう思いますか?」

「好きじゃない。長すぎる。1セッションのみの日が2日間あるということが最良とは思わないが、みんな同じだし、大きな問題とは言えないだろう。

Q.「レプソル・ホンダチームは3人の素晴らしいライダーがいて、みな速く、現状マシンの調子もいい。今年のチャンピオンシップはかなりペースが速くなりそうですが、どう思いますか?」

「ここ何年かよりも速く、また僅差になると思う。
ホンダとヤマハのレベルはとても近く、レースとチャンピオンシップで勝つチャンスをもったライダーが、両ブランドで6人いる。
僕らはまたバレンティーノ(ロッシ)に注意しなければならない。みんなが知っているように彼はとても強いから。HRCワークスチームに3人のライダーがいることは重要で、すごくモチベーションが得られる。
こんなにハイペースのプレシーズンテストは見たことがない。セッションごとに皆大きくタイムアップしている。全員がトップを取りたいと思っていて、とても意欲的だ。
これはホンダが常にレースをリードして戦える可能性があるということであり、重要なことだ。」

Q.「現時点でのマシンの優位点は?」

「 パワー!疑いない優位点の一つだ。ブレーキングにも優位性がある。
残念ながら、リアのスタビリティにまだいくらかトラブルを抱えている。しかしフロントエンドは良く動くし、トラクションも良い。このパッケージは戦闘力があると信じている。」

Q.「改善しなければならない部分はどこですか?」

「レースのシミュレーション中にフロントエンドに見つけた問題はとても重要であり、解決しなければならない。リアのスタビリティについても。時折チャタリングがあり、これを解決すればマシンはパーフェクトだ。」


Q.「以下3つの要素について教えてください。」

クラッチ:
「これがスタビリティ欠如の要因だと思う。僕はエンジニアじゃないけど、そう感じた。」

エンジンブレーキ:
「マレーシアでの2回目のテスト初日に大きな改良点に気がついた。それで、僕はエンジニアの仕事にうれしくなった。」

ニューサスペンション:
「2011年仕様のサスペンションはとてもよい。挙動がよく、ブレーキングを遅らせることができる。フロントに少し振動があるが、データに現れない。ライダーだけが感じるもののようなので、大きな問題ではない。」
アンドレア・ドビツィオーソ
2011年3月20日 18:36  | 2011 MotoGP情報
記事検索
検索語句
2025年1月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
先勝
30
友引
31
先負
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)
ページ下部へ移動する
ページ先頭に戻る